• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

見た目はそうでもないけれど

今日は土曜日。 セル子さんに1週間の感謝を込めて洗車をする日です。 今週は雨も降らなかったので、大して汚れていないだろう。 そう思っていました。 しかし、拭いてみるとびっくり。 布があっという間に真っ黒くろすけ Σ(゚д゚lll)ガーン 何度もちょこちょこ布を洗いながら、 全体を水拭きして ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 22:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年03月27日 イイね!

いちゃいちゃすんなら他所行ってやれ!(激怒

土曜日に結構な雨に当たっていたので、 本日高圧水洗車をすることにしました。 ドバーっと水をかけて汚れを吹き飛ばしてみると、 ボディ側面の下半分が撥水しない・・・! どうやら路面から跳ね上がる汚れで、 コーティングがなくなってしまったようです。 まぁ、この日はコーティングも考えていたので、 ちゃ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 22:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年03月20日 イイね!

ホイール洗ったった( ´ー`)y-~~

ホイール洗ったった( ´ー`)y-~~
セル子さんのホイールを洗いました。 使ったものは、コレ! 家中かんたん!マイペット!(角縛 ホイールにはアルカリ性の洗剤が良いということを調べて、 家の中でアルカリ溶剤になるものを探しました。 過炭酸ナトリウムがあったものの、ちょっとph高すぎかと思ったので、 弱アルカリ性と書いていたかん ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 15:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年03月19日 イイね!

ホイール用洗剤を探しに行った

基本的にブレーキダストを駆逐するためのケミカルなので、 表面塗膜が弱っているホイールには使えないらしい。(´・ω・`) で、クリアがヤラれている可能性が否定できないTE37には、 ちょっと使う勇気が出なかった。(´・ω・`) うーん、ワックスでも塗り込んでみようかな・・・(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2022/03/19 20:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年03月16日 イイね!

ホイールのくすみをなんとかしたい

すでに10年以上使っているセル子さんのTE37。 表面はすっかりくすんでおります。 洗うと一時的にきれいになるのですが、 乾くと表面が白っぽくなります。 ボディ用のコーティング剤を使ってみてはいますが、 やっぱりくすんじゃいますね。 一回表面を磨かないとだめなのか? それとも違うものが必要なの ...
続きを読む
Posted at 2022/03/16 00:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年03月13日 イイね!

形容しがたい黄砂のようななにか退治

先週末時点のセル子さんは、もう一面真っ白。 季節柄黄砂ということだろうけど、 花粉という線も捨てがたい。 なお、ワイは花粉症ではないので、 この粉っぽい物質が花粉かどうかを判断するのは不可能。 いずれにせよ、これをそのままにはしておけないけど、 いつものようにいきなり水拭きした暁には、 粒子 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 17:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年02月13日 イイね!

この週末は日曜日に洗車

雨に濡れたのを拭き上げただけともいう。( ゚Д゚)y─┛~~ 今週は雨も降らなかったですしね。 埃が表面にのった程度の汚れだったので、 買い物に行って雨に当たらせて洗い流し、 帰ったところで拭き上げ。 これできれいになりました。 コーティングもバッチリ聞いているので、 水拭きだけで十分でした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 15:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年02月04日 イイね!

久しぶりの洗車場

今日は有休取ったので、 セル子さんのドライブを兼ねて洗車場まで行って洗車してきました。 最近は晴れが続いているのでほとんど汚れていないんですが、 久しぶりだし、プリカがっつり残ってるし、ということで、 泡洗車をすることに。 洗車してきれいになった後は、 拭き上げ場でCC水金を塗り込み。 これで ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 22:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年01月10日 イイね!

どんだけ~

カテゴリーは洗車にしていますが・・・ 厳密には洗車道具のお話。(´・ω・`) 今日、セル子さんのボンネットを軽く拭いて、 ワックスをかけたんです。 で、その時に使ったシュアラスターの拭き上げ用クロスを、 洗ってみるとあらびっくり。 ボンネット一面しか拭き上げをしていないのに、 洗ったお湯が真っ黒 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 21:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年01月01日 イイね!

水垢とはこういうものか・・・!

新年早々、驚愕の事態に遭遇しました。 車好きのいとこが正月の挨拶に来たのです。 そのいとこの車がちと汚れていたので、 ボンネットだけ洗ってイタズラしてやろうと思ったのです(マテ 使うのはG-510。 洗剤であり、油脂系のコーティング剤でもあるので、 汚れを落としながら艶も出せるだろうと思ったの ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 21:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation