• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2023年10月07日 イイね!

久しぶりにセル子さんきっちり\(^o^)/アラタ

今朝はちゃんと洗車の時間を取って、 水洗い→ボディ&窓コーティング→ホイール洗い→タイヤコーティングと、 一通りやってみました。 まずは水洗い。 セル子さんは再塗装後になにやらコーティングをしてもらってるみたいなので、 今のところ再塗装面はあまり傷がないです。 なので、雨に当たっていなければほ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 23:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年10月02日 イイね!

こ、これはいい!

少し前から、ガラスのコーティングに竹繊維のハンドタオルを使ってます。 ガラス用コーティングを塗り込むにはマイクロファイバーは向かないと知り、 通常のパイル生地のタオルを使うようになったんです。 素材自体は良かったものの、ハンドタオルゆえにサイズが小さく、 塗り込もうとするとガラス表面との摩擦でタ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 04:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年08月30日 イイね!

マジックリンその後

マジックリンの用法容量を守らずにシートベルトを洗ってから数日、 シートベルトは表面がサラサラでなかなか良い感じです。 油汚れへの強さはマジで折り紙付きですね(汗 そして特段臭い残りもなし。 これからは「汚れたな~」と思ったら、 マジックリンで洗えば確実ですね。 油汚れにはマジで強いから、 溶 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/30 00:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年08月28日 イイね!

マジックリン恐るべし

キッチンの油汚れ用洗剤として名高いマジックリン。 その性能の高さは折り紙付きで、 ヘッドライトのカバーの着色汚れを落とせるらしいっすよ。 正直、その性能はカー用品の研磨剤とかケミカル以上っぽい(汗 ・・・これ、カー用品形無しですね(滝汗 で、その油汚れに対する性能を、 シートベルトの汚れ落とし ...
続きを読む
Posted at 2023/08/28 00:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年08月11日 イイね!

塗装後のセル子さんを洗ってみた

先月末、再塗装から帰ってきたセル子さん。 サービスでコーティングもしてくれたらしく、 表面はツルツルスベスベです。 そんな素敵な肌になったセル子さんですが、 やっぱり雨に当たれば濡れて汚れます。 そんなわけで、セル子さんを水洗いしました。 汚れが残らずスルッと拭けるのが実に気持ちいいw この状 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/11 20:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年07月04日 イイね!

これからの季節に気になるアレ

昨日は出勤時までそこそこ雨が降っていて、 道路のあちこちに水たまりができておりました。 片側2車線以上、大型と並走・・・あとは、わかるな? 盛大なスプラッシュマウンテンをくらうわけですよ。 一瞬前方視界を奪われる恐ろしい行為ですが、 セル子さんは撥水剤バッキバキなのですぐに回復します。 これが ...
続きを読む
Posted at 2023/07/04 00:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年06月05日 イイね!

先週は雨ばっかだったから・・・

毎日、帰宅しては水分拭き上げしてたなぁ。 で、金曜日の夜も雨で濡れていたのですが、 どうせ土曜日に洗車するし、 週間天気予報だったら土曜も雨だから、 水滴だけ払い落としておいて、 土曜日帰ってから洗車すればいいか、ぐらいに思ってました。 そしていざ作業に入った時に、 ふと気になって翌日、つまり ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 04:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年05月19日 イイね!

久しぶりにまとまった雨です

会社を出て雨が結構降っているのを知り、 カバンの中に折り畳み傘を入れていたものの、 そのまま駐車場まで強行突破。 ずぶ濡れ、というレベルの降り方ではなかったので、 結果オーライです。 さて、そんな雨に濡れて帰ってきたらやることは一つ。 セル子さんの拭き上げです。 いかに車庫の中とはいえ、 濡れ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/19 00:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年04月13日 イイね!

中つ国のテロ

今年もこの季節がやってきました。 天然のサンドブラスト 中つ国のバイオテロ 黄砂の飛来です。 これが来ると洗車がめんどいんですよね。 いつものように濡らした布でなんて拭けない。 必ず高圧水または水流しっぱなしで洗い流さないと、 もれなく小傷がプレゼントされちゃいます。 で、その黄砂が飛んで ...
続きを読む
Posted at 2023/04/13 04:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年03月21日 イイね!

雨が降るから洗車しよう

今日は朝から雨。 ここ最近は雨が降らずにめっちゃ花粉まみれになっているので、 今日の雨はある意味恵みの雨。 買い物がてら雨でボディを洗い流し、 帰ったら水分を拭きとればけっこうきれいになります。 しかし、今週はここからしばらく雨らしいので、 今のうちにコーティングもしてしまおう。 コーティング ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 16:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation