• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2022年05月13日 イイね!

濡れたら拭く

昨日の帰宅時、 結構な雨の中を帰ってきたので、 無論セル子さんもがっつり濡れてます。 最初は、大まかに水分を取って、 残った水分を利用してコーティングをしようと思ってたんですが・・・ きたねぇ!Σ(゚Д゚; 水滴が土色になってたので急遽方針転換。 水分と一緒に汚れも取ることにしました。 いや ...
続きを読む
Posted at 2022/05/13 00:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2022年05月11日 イイね!

コンパウンド入りワックスが気になる

表面の小傷を取ることができるとされるコンパウンド入りのワックス。 しかし、コンパウンドで磨くということは、 もちろんコーティングをはぎ取ることにもなるはず。 だとすれば、 中途半端なコンパウンド入りワックスで磨くより、 コンパウンド磨き&コーティング剤の方が良いのでは? と、最近SABのワッ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 00:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年05月10日 イイね!

撥水性能は気になります

この記事は、スマートミストハイパードロップをプレゼントします!について書いています。 プレゼント希望します。 試してみたい・・・が、 2枚のクロスで拭く、というのが気になる。 正直、濡れたボディに噴いて水分と一緒に拭き上げるだけで、 十分な性能を得られるコーティング剤が出てきている中、 生半 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/10 21:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年05月06日 イイね!

あれ?ワックスが・・・

ここ数年は、もっぱらコーティング剤ばっか使ってます。 その前はシュアラスターの黒缶を好きで使ってたんですけどねー。 連休最終日の暇に任せて、 久しぶりにワックスでもかけてみようかと思い立ったものの、 探してもシュアラスターの黒缶がない! ミドルグレードのやつがあったと思ったんだけどなー。 ど ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 00:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年04月29日 イイね!

雨はシャワーの代わり(マテ

昨日の時点で雨に当たって、水滴の状態で乾燥されているので、 セル子さんのボディはすっかりまだら模様でした。 実は、今日の午後に洗車しにいこうと思っていたのですが、 あまり気分が乗らなかったので車庫で洗うことにしますた。 バケツにお湯を用意して、ササッと水拭きします。 コーティングが生きているこ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 19:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年04月27日 イイね!

あ、ありのまま昨日起こったことを話すぜ!

雨に濡れた愛車の水滴を拭いていたと思ったら、 CCウォーターゴールドを全面に施工していた。 な、何を言っているのかわからねーと思うが、 俺もどうかしてると思った。 水滴飛ばしとか、水分の拭き上げだとか、 そんなチャチなもんじゃ断じてねぇ。 せっかく全体濡れてるんだから一緒に施工しちゃったらい ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 00:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年04月24日 イイね!

フロントガラスを磨いてみた

土曜日の小雨の中を走っていると、 どうもフロントガラスに当たった雨粒の走り方が良くない。(´・ω・`)ぬむぅ 撥水はしているんですけど、水玉が飛んでいかない。 そこで、一旦撥水剤をはがして施工し直してみました。 まず、簡単に撥水剤を落とせないかな、と思って、 某スケール除去剤を塗り込んでみて失 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 16:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年04月17日 イイね!

排ガスの汚れ

先日、ふと運転席からセル子さんの助手席側を見ると、 天井のあたりにススのような汚れがあるのを見つけました。ギャ━(|||゚Д゚)━!!!! どうやら、換気のために助手席側の窓を少し開けているので、 そこから大型車の排ガスが入り込んで、 天井にスス汚れを残したのだと推察されます。 さて、それを ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 15:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年04月09日 イイね!

見た目はそうでもないけれど

今日は土曜日。 セル子さんに1週間の感謝を込めて洗車をする日です。 今週は雨も降らなかったので、大して汚れていないだろう。 そう思っていました。 しかし、拭いてみるとびっくり。 布があっという間に真っ黒くろすけ Σ(゚д゚lll)ガーン 何度もちょこちょこ布を洗いながら、 全体を水拭きして ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 22:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年03月27日 イイね!

いちゃいちゃすんなら他所行ってやれ!(激怒

土曜日に結構な雨に当たっていたので、 本日高圧水洗車をすることにしました。 ドバーっと水をかけて汚れを吹き飛ばしてみると、 ボディ側面の下半分が撥水しない・・・! どうやら路面から跳ね上がる汚れで、 コーティングがなくなってしまったようです。 まぁ、この日はコーティングも考えていたので、 ちゃ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 22:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「ゴミが出せなくなったなぁ。どうしようかなぁ。」
何シテル?   09/17 00:02
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation