• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

<物欲>タブレットスタンドを買ってみた

<物欲>タブレットスタンドを買ってみた
家で愛用のSurfaceは、 OSが標準Windowsなのもあって、 タブレットとして使うことはほぼ不可能w いや、タッチディスプレイになっているので、 一応タブレットっぽく使うこともできますが、 タッチ操作の性能があまりに悪すぎて使い物になりませんw というか、一部サイトではSurfaceの ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 19:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2021年11月26日 イイね!

<物欲>ルームシューズ

とーとつですが、ルームシューズを探しています。 最近の好みでは、 底はしっかりしていて滑りにくく、 かかとがきちんとあって靴の体をなしており、 保温性はそんなに高くなくても良い、という感じです。 というのも、 現在使用中の無印の携帯用スリッパは、 どうも底が薄くて階段を踏む位置によって痛かった ...
続きを読む
Posted at 2021/11/26 04:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2021年11月09日 イイね!

超自動後退に行ってみた

先週末、ホイール用のコーティング剤を買いに、 超自動後退に行ってみました。 で、ホイール用ケミカルのところを見てみると・・・ 洗剤はいろいろあるけど、 コーティング剤って2種類ぐらいしかないっぽい? うーむ、洗剤ならKeeperの鉄粉取りがあるからなぁ・・・ そんなわけで、また悪い癖が発動 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/09 00:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2021年10月30日 イイね!

<物欲>ルーター買ってきた

家の回線が強化されるのに伴い、 Wi-Fiルーターを買い替えました。 で、これまでのものと差し替えたのですが、 これが一筋縄ではいかなかった・・・orz まず、インターネット回線への接続がうまくいかなかった。orz あれこれやった結果、 ONUの電源引っこ抜いて再起動で解決。 1時間以上格 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 00:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2021年09月05日 イイね!

<物欲>レンズが交換できるサングラスの続き

この前のブログで割とケチョンケチョンにした件名のブツ。 もう一度黄色いレンズを夜に使ってみました。 すこーしまぶしさが軽減されてる? で、メガネを外してみると、 思ったよりまぶしい。 つまり、この黄色レンズも効果はちゃんとあるってことです。 スモークとは違うので、夜でも視界は確保されますし、 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/05 00:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2021年09月02日 イイね!

<物欲>マウスのクリックがあやしい

会社で使っているトラックボールマウスの左クリックが怪しい。 反応しないことがしばしば・・・。 ううむ、これまでか・・・。 しかし、 ・トラックボール ・静音 ・5ボタン という条件を揃えるのは、ほとんどないんですよねぇ。 ただでさえバリエーションの少ないトラックボールなのに、 静音マウスとい ...
続きを読む
Posted at 2021/09/02 00:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2021年09月01日 イイね!

この前買った偏光サングラス

この前、クラウドファンディングで買った偏光サングラスを、 夜間運転中に使ってみました。 3種類あるうちの、 色の濃いブラウンはさすがにやめておきました。 周囲が見えなくなるとやばいからね。 中間の濃さであるライトスモークをかけてみたところ、 少しはまぶしさが軽減されるかな?程度でした。 思っ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/01 00:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2021年08月22日 イイね!

<物欲>レンズが交換できるサングラス買った

すでに車に配備済みなので画像はない。(´・ω・`) 近年、ミニバンやらDハツ車のヘッドライトはまぶしくなる一方。 そんな状況に対抗すべく、新兵器を導入することにしました。 それが、タイトルに書いた「レンズを交換できるサングラス」です。 これ、偏光サングラス2種類と、夜間運転用1種類のレンズが ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 17:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2021年08月17日 イイね!

<物欲>センサーライトはこんな感じ

<物欲>センサーライトはこんな感じ
いかにもLEDらしい白い光です。 私、意外とこの白は、涼しげで好きなんですよね。 車でガレージに入ると、自動的に明かりがつきます。 これまで、ヘッドライトを消すと真っ暗だったガレージ内は、 少し明るくなりました。 いちいち大げさにガレージの蛍光灯をつけなくても、 助手席のドアを開けたり、入り口 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/17 06:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2021年08月16日 イイね!

<物欲>ガレージのセンサーライト

先週末、ハンズマンに行った時にセンサーライトを調べてみました。 コンセント式、電池式、ソーラー式の3種類で、 基本的に壁に穴をあけて固定するタイプ。 当初、ソーラー式を考えていたのですが、 直射日光が当たらないと充電できないので、 あくまでガレージ内の光源として使いたいため断念。 ソーラーパ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/16 00:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation