• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

<自分>たんきり飴の不思議

先々週の土曜から風邪ひいて、 ようやく治りかけなふぁるこんです。 で、汚い話で申し訳ないんですけど、 喉の痛みはないもののタンが絡むんですよ。 そこで龍角散トローチとか使ってみたものの、 これは一応お薬なので1日の使用制限があるんです。 そこで、スーパーに売ってる「たんきり飴」を試してみたとこ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/11 00:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2025年09月02日 イイね!

<自分>最終兵器投入

<自分>最終兵器投入
地元では、 「これを飲み慣れたら他の薬が効かなくなる」 と言われるほど強力な風邪薬とされる画像のブツ。 (成分的には普通の風邪薬に生薬が入ってるぐらいでした) 短期決戦のために投入しました。 実際、昨日の夕食後飲んだらすぐに鼻水と痰が治まりました。 もちろん完治ではなく症状を和らげているだけな ...
続きを読む
Posted at 2025/09/02 00:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2025年08月31日 イイね!

<自分>むおぉぉぉ_(:3」∠)_

土曜日の朝からなんだか節々が痛い・・・? 背筋がゾクゾクする? これはもしや・・・風邪ってやつですか? 土曜日の前半は若干の鼻水と若干の痰が出るくらいでしたが、 夜には節々の痛みがキツくなってきました。 で、翌日の日曜日は、朝の神棚へのお勤めと、 来週にむけた食料の買い出し以外は部屋にヒキコ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 19:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2025年08月07日 イイね!

<自分>まさかの寝落ち

昨日よほど疲れていたのか、 ブラウザゲームでやることを終わらせた後、 横になっていたらそのまま寝てました。 気が付けば午前3時。 体はそんなにキツくないですけど、 寝落ちしたということが衝撃的ですね。 大したことはしていないように思っても、 体は疲れていたということなのか・・・。 とりあえず、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 04:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2025年07月30日 イイね!

<自分>テレビでyoutubeを見る

今のテレビに買い替えてから、 ケーブルテレビ受信機のリモコンですべての操作が完結できなくなったため、 主にyoutubeを見るようになってしまいました。 youtubeならテレビのリモコンからボタン1つでアクセスできます。 しかし、地上波やBSを見ようとすると、 1.テレビのリモコンで電源を入れ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/30 07:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2025年06月29日 イイね!

<自分>この10日間止めるもの

主に食生活で、この琉球王国出兵中止めておこうと思うものは以下の通り。 ・コーヒー(1日3杯ぐらい) ・朝食のバナナと牛乳 ・晩ごはん前に納豆1パック ・鶏ムネ肉をだいたい100g食べる ・お酢を大匙1杯ぐらい摂る ・乳酸菌をできるだけ毎日摂取 ・ショウガを何かしらの形で1日1回摂取 コーヒーを除 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 05:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2025年06月11日 イイね!

<自分>むおぉぉぉ_(:3」∠)_

どうやら昨日の晩御飯の時に飲んだ野菜ジュースが悪かったのか、 その後断続的に合計1時間程度籠城しますた。_(:3」∠)_ いや、久しぶりにヤバかった・・・_(:3」∠)_
続きを読む
Posted at 2025/06/11 00:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2025年06月10日 イイね!

<自分>健康診断

in なかなかの雨模様 (´・ω・`) 昨日は会社の健康診断に行ってきたんです。 道中は雨だったので、思いのほか憂鬱になりました。 やっぱり雨の中を傘さして歩くのは好きではないようです。 濡れるし、なにより傘をさすのがめんどくさいね。 でも、一番面倒だったのは・・・ 検尿のために朝飯抜いてめち ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 00:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2025年06月04日 イイね!

<自分>これは良いものかもしれない

<自分>これは良いものかもしれない
画像は、最近投入したヤク。 今年の1月から発症した右手の腱鞘炎が、 未だに治らずにきております。 痛み止めは一時的に痛みを抑えられるだけだからと敬遠しておりましたが、 この画像のブツは炎症を抑える生薬も入っております。 痛みを止ながら炎症も抑えられれば、とても助かります。 ちなみに、これの痛 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 04:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2025年04月04日 イイね!

<自分>ついに痛み止めに手を出したが・・・

<自分>ついに痛み止めに手を出したが・・・
どうしても動かしてしまうがゆえに、 なかなか治らない右手の腱鞘炎。 ついに痛み止めを購入してしまいました。 炎症を抑えるカンゾウとマオウが入っている葛根湯を飲んでいたところ、 画像のブツを見つけたので買ってみた次第です。 痛み止めのはずですが、 今のところ痛みが治まる感じはないですね。 筋弛緩 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 09:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「オイル交換でスズキなう。セニアカーって、四輪独立架装なのか⋯」
何シテル?   10/12 10:04
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation