• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

やっぱり愛車がいい!

2,3日他の車に乗り続けると、 愛車に乗った瞬間にいつも思うんですよ。 やっぱり愛車はいいなぁ、と。 それは前の愛車であるセル子さんでも、 初代愛車のアル子さんでも思ったことです。 もちろん、代車だって慣れますし、 会社の車のクセなんかもわかってます。 でも、これらはだいたいMTではないん ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 09:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2025年07月28日 イイね!

安全運転に必要だと思うこと

運転する上で、個人的に大事だと思っているのが、 自分の技量と、自分の感覚、それに周囲に情報を伝えることの3つです。 技量は言うに及ばず、 車幅やタイヤが通る場所の感覚も、車を動かす上で必要でしょう。 これらは納得してもらいやすいと思います。 そして最後の、周囲に情報を伝えることとは、 ウィンカ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 04:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2025年07月03日 イイね!

沖縄の高速道路ってちょっと違う

この琉球王国出兵で、ちょくちょく高速に乗って分かったことがあります。 沖縄の人、律儀に80km/h制限守りすぎぃ! 悪いことではないんですけど、 ここにルールを知らない外人ドライバーが入ってくるので、 よりカオスな空間が出来上がるわけです。 この外人ドライバーの中に、 平気で追い越し車線を延 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 00:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2025年07月02日 イイね!

あぁ、やっぱり愛車はいい

あぁ、やっぱり愛車はいい
ソロモンよ!私は還ってきたぁぁぁぁぁ!!(CV大塚明夫) で、ほぼ10日ぶりにアル子さんに乗りました。 FFとはいえ、MTのターボは加速がいいです。 アクセルの踏み込みと加速がダイレクトにつながってる感じがするし、 なによりシフト操作すると、車を運転している感じがします。
続きを読む
Posted at 2025/07/02 23:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2025年06月25日 イイね!

外免切替制度厳格化求む

今のように、日本とは違う習慣、価値観に基づいて運転する人がいると、 日本人だけでも暴走運転とか飲酒運転とか老害とか手を焼いているってのに、 その上面倒ごとを増やしてどうすんだ? と、こんな始まり方になっちゃったのには訳があります。 現在、琉球王国出兵中なんですけども、 観光地として有名なあたり ...
続きを読む
Posted at 2025/06/25 06:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2025年06月14日 イイね!

今もやるクセ

初代アル子、セル子と、スズキのMT車を乗り継いできました。 その間にはモンキーという原付MTにも乗ってました。 そこで、私には変なクセがついてしまったのです。 それは、ギアを抜くときに軽くアクセルを煽るというもの。 なんならクラッチ踏むよりアクセル煽るw アクセル煽ると、ミッションのかみ合いが ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 18:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2025年06月07日 イイね!

ク○に割いてやる時間は無ェ!

先ほど買い物に出かけると、 三叉路で直進のこちらを無視して右折かましてきたゴミニバンがおりました。 すでに午後7時、やや薄暮れの中を無灯火で、 いかにもDQNっぽい○カップルが乗っておりましたよ。 でも、そいつらに怒りのクラクションとか鳴らしてやったりはしません。 こんなゴミ○ズどもに割いてやる ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 20:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2025年06月06日 イイね!

『身の丈』に合うということ

昨日の帰り道で、 アル子さんを運転しながらふと思ったことがあります。 それは、今自分がアル子さんの馬力で十分以上に満足できているのは、 これまで乗り継いできた愛車がみなNAだったから。 そして、これ以上の馬力はいらないとも思っているから。 正直、アル子さんの馬力でも街乗りなら十分持て余しますもん ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 00:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2025年05月29日 イイね!

おおっ、怖いな!

ある日、片側2車線の道路を走行していたときのことです。 前にいる車がなんとなく、右へ左へフラフラしとります。 そうこうしていると、なんと中央分離帯に当たりそうになるじゃないですか。 (´・ω・`)「あっ(察し)」 絡まれたらヤバいと思い、 空いている車線に入って逃げました。 アルコールなら ...
続きを読む
Posted at 2025/05/29 02:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転
2025年05月03日 イイね!

香具師に当たってしまった

ある日のホームコースその1に入る手前で、 クラシカルな鏡が先に入るのを見ました。 あちゃーと思いながら後ろについて入っていくと、 入口付近の広く見通しの良い道は相手がすでに通り過ぎていたので、 とりあえずその後ろをついていくことにしました。 すると、ホームコースその1の3コーナーの右カーブで、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 18:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation