• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

オイル交換の予約しました

今週末、オイル交換してきます。 プラグの方は、洗浄剤使ってから調子が良さげなので、 もう少し待ってみようかなと。 今回は走行距離が1万kmに到達しそうです。 最初のオイル交換は7000km。 2回目が8000kmで、 3回目はちょっと短めというか、 お伊勢参りという長距離遠征が控えていたのでやむ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/09 04:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年10月01日 イイね!

これが原因だたのか・・・

これが原因だたのか・・・
画像を見ていただきたい。 これは、アル子さんの前ドア側から撮ったBピラーの図です。 真ん中の上から中央あたりまできているのが、 Bピラーのスキマを埋めるモール。 画像左端に見えているのが、 リアドアの縁につけている風切り音対策モールです。 実はこのドアにつけているモールが、 なにかの衝撃を受け ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 04:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年09月23日 イイね!

いろいろやってみた

いろいろやってみた
祝日ですることもないので、 アル子さんの手入れをしてみました。 『タイヤにアーマオール塗布』 『樹脂パーツにタイヤワックス塗布』 『エアコンボタンにカバーシート貼りつけ』
続きを読む
Posted at 2025/09/23 11:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年09月17日 イイね!

スムースショットその後

スムースショットを満タン後に入れるという失態から2日、 おそらく燃料タンク内で混ざってようやく効果を発揮したようで、 昨日の朝には「おっ?」と思うほどの変化がありました。 アクセルを踏んだ時のレスポンスがいつもより鋭く、 より燃料を噴けている感じがしました。 おかげで上り坂でもらくらくだったし、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/17 00:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年09月14日 イイね!

シュアラスターのLOOPを入れた・・・のだが

シュアラスターのLOOPを入れた・・・のだが
画像は本家サイトから拝借。 2代目アル子さんもウチに来たときは5万kmだった走行距離が、 今は8万kmを超えました。 10万kmが見えてきたので先日プラグは購入済み。 こちらはオイル交換と合わせて交換してもらう予定。 もう一つ気になったのが、エンジン内部のスラッジ。 エンジンの動作に不満がある ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 15:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年09月10日 イイね!

お、恐ろしや・・・:(´◦ω◦`):ガクブル

先日の大雨で、そこそこ冠水した道路を走ったワイ。 この動画を見て背筋がゾッとしました・・・ 最近になって見始めたこのシリーズ。 もうね、怖いことばっかですよ。 逆に言えば、こうならないように気を付ければ良いわけで、 アル子さんに長生きしてもらうためにも勉強します。
続きを読む
Posted at 2025/09/10 00:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年09月07日 イイね!

ぎょえぇぇぇぇえ!?

ようつべで衝撃的な動画がオススメにあがってきたので、 自分への戒めも込めてブログに残しておきます。 初代アル子さんの頃よりエンジンオイルの管理はきっちりやっており、 セル子さんは自分でオイル交換をするぐらいでした。 なんせF6Aは経年劣化でオイル食いが発生し、 オイル不足によるトラブルが起こる可 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 13:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年08月27日 イイね!

そろそろ交換時期か

気が付けば、アル子さんももう8.5万km走ってます。 そうなると、気になるのがプラグ。 おそらく純正でイリジウム装備だと思いますけど、 10万kmが交換の目安なんで、もう射程圏内。 交換後に運転してみて、 「うっひょー!」(´・ω・`) って、なったらやらかし確定です。 インジェクションだから ...
続きを読む
Posted at 2025/08/27 03:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年08月14日 イイね!

あ、ありのまま昨日起こったことを話すぜ!

別にポルナレフネタはないです。 昨日の帰り道で、 オーディオかけずに走っていたら、 なにやら周期的にゴン・・・ゴン・・・という音がします。 ハンドルにもわずかに衝撃が来ています。 朝は気にならなかったけど、 もしかして・・・ひょっとすると・・・ パンク・・・なのか!? 急遽、手近なコンビニに ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 07:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年07月18日 イイね!

アクセルペコペコ

先日、ヒマに任せてアクセルペコペコやりました。 説明しよう! 『アクセルペコペコ』とは、 電源ON状態でアクセルを踏む→ゆっくり戻すを繰り返し、 電子スロットルのアクセル制御をリセットするという技である。 燃費が悪化してきたので、 良い方向に転がらないかな、と思ってやってみました。 作業後、 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 00:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「一発ギャグ「毛利シャス!」」
何シテル?   10/18 21:27
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation