• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年11月13日 イイね!

超自動後退からお便りついた

超自動後退からお便りついた
あまり魅力を感じるものはないけれど、 ワイパーゴムは買い替えておきたいかも。 最近拭き筋残るようになったんですよね。 ところで、みなさんはワイパーゴムってどれくらいで替えてます? 自分は気づいた時に交換するレベルなので、 正直どれくらいで交換とか考えてないんですよね。 今のゴムも、1年ぐらい使 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/13 03:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年11月04日 イイね!

またつまらぬものを見てしまった

先日、ようつべ動画で、 「軽ターボはデメリットばかりだから乗るな!」みたいな、 サムネで釣ろうとしてる動画を見てみました。 まぁ、普通に軽のNAとターボの話をしていて、 単純に価格や性能、整備性などの違いを説明してました。 ところどころに、こいつ上っ面だけだなと思う部分もありましたが。 今回は ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 04:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年10月30日 イイね!

アル子さんの電圧問題

そういえば、先日発覚したアル子さんの電圧低い問題。 気が付いたら直ってました。 何が原因だったのかはわからずじまい。 というかあの時ボンネットを開けてもいなかったので、 分かるものも分からないという状態だったんですけどね(マテ とりあえず、オルタネーター作動中の電圧は13Vまで戻ったので一安 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/30 04:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年10月19日 イイね!

アル子さんの電圧が気になった

初代アル子さんの頃から使ってる電波時計&電圧計&外気温計が一体のアイテム。 2代目アル子さんでも活躍しています。 今日、買い物に出かけたときにふと電圧計の数値が気になりました。 走行中なのに12.5vぐらい。 13に届きません・・・。 だからと言ってナビ画面が暗くなることはないし、 ヘッドライ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 19:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年10月09日 イイね!

オイル交換の予約しました

今週末、オイル交換してきます。 プラグの方は、洗浄剤使ってから調子が良さげなので、 もう少し待ってみようかなと。 今回は走行距離が1万kmに到達しそうです。 最初のオイル交換は7000km。 2回目が8000kmで、 3回目はちょっと短めというか、 お伊勢参りという長距離遠征が控えていたのでやむ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/09 04:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年10月01日 イイね!

これが原因だたのか・・・

これが原因だたのか・・・
画像を見ていただきたい。 これは、アル子さんの前ドア側から撮ったBピラーの図です。 真ん中の上から中央あたりまできているのが、 Bピラーのスキマを埋めるモール。 画像左端に見えているのが、 リアドアの縁につけている風切り音対策モールです。 実はこのドアにつけているモールが、 なにかの衝撃を受け ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 04:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年09月23日 イイね!

いろいろやってみた

いろいろやってみた
祝日ですることもないので、 アル子さんの手入れをしてみました。 『タイヤにアーマオール塗布』 『樹脂パーツにタイヤワックス塗布』 『エアコンボタンにカバーシート貼りつけ』
続きを読む
Posted at 2025/09/23 11:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年09月17日 イイね!

スムースショットその後

スムースショットを満タン後に入れるという失態から2日、 おそらく燃料タンク内で混ざってようやく効果を発揮したようで、 昨日の朝には「おっ?」と思うほどの変化がありました。 アクセルを踏んだ時のレスポンスがいつもより鋭く、 より燃料を噴けている感じがしました。 おかげで上り坂でもらくらくだったし、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/17 00:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年09月14日 イイね!

シュアラスターのLOOPを入れた・・・のだが

シュアラスターのLOOPを入れた・・・のだが
画像は本家サイトから拝借。 2代目アル子さんもウチに来たときは5万kmだった走行距離が、 今は8万kmを超えました。 10万kmが見えてきたので先日プラグは購入済み。 こちらはオイル交換と合わせて交換してもらう予定。 もう一つ気になったのが、エンジン内部のスラッジ。 エンジンの動作に不満がある ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 15:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年09月10日 イイね!

お、恐ろしや・・・:(´◦ω◦`):ガクブル

先日の大雨で、そこそこ冠水した道路を走ったワイ。 この動画を見て背筋がゾッとしました・・・ 最近になって見始めたこのシリーズ。 もうね、怖いことばっかですよ。 逆に言えば、こうならないように気を付ければ良いわけで、 アル子さんに長生きしてもらうためにも勉強します。
続きを読む
Posted at 2025/09/10 00:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「今日の一言「OK!はざま!」」
何シテル?   11/24 12:20
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation