• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

この連休にやったこと

やらかしたこと、とも言う。(汗 実はセル子さんの車内、 そこはかとなく配線がごちゃごちゃしてます。 まず、電源だけでも延長&分配器を2つ使ってます。 さらにポータブルナビ。 ipodをつなぐAUXケーブルと充電用電源ケーブル。 対取締り用レーダーの電源ケーブル。 電波時計の温度センサーと電圧セ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 22:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年05月01日 イイね!

<整備>マットレスの中身ローテーション

<整備>マットレスの中身ローテーション
画像は日頃使っている三つ折りマットレスの中身。 ほぼ2年前に買ったこのマットレス。 (※2年前のブログはこちら) 寝るときに踏むところがだんだん固定化されてきて、 ウレタンにヘタりが感じられるようになってきたので、 3つのウレタンをローテーションしてみることに。 ところが、取り出してみるとそん ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 17:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年04月12日 イイね!

オイル交換?なにそれ、おいs(ry)

昨日の帰宅中のことでした。 スーパーで買い物を終えて、 駐車スペースから出ようとしたときです。 左から、 キュール、キュール、キュールと、 何かをひっかくような音が聞こえてきました。 どうやら音は、 おばあさんが運転するスペーシアから聞こえるようです。 R06Aを搭載しているはずなのに、 その ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 00:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年03月22日 イイね!

つれづれなるままの整備

祝日だった月曜、 出かける前にボンネットを開けてみた。 この前塗り直したバッテリーステーは、 問題なくバッテリーをきっちり押さえてくれている。 しかし、ストラットの頭を止めているフランジナットは、 すっかり錆びて茶色になってしまった。 なんとかしたいところだけど、 現状55-6を吹くぐらいしか ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 00:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年02月28日 イイね!

ペダルの軋みをなくそう

さすがに20年も経つと、 車もあちこちにガタがきます。 今年に入ったあたりから、 ブレーキペダルを踏むと、 戻すときに「ギィ」という軋む音がし始めました。 少し動かしているとそのうち音はしなくなるのですが、 やはりそういう音は気になるものです。 と、いうわけで、 今月の初旬に1回対策をやって ...
続きを読む
Posted at 2022/02/28 00:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年02月12日 イイね!

ふぁるこんは エアクリを あけた!

ご覧の通りです。 左はフィルター交換後のエアクリ改。 右は外した後のフィルター。 バスとか大型トラックの後ろを走ったりすると、 やっぱりススとか吸い込むんですね。 こんな感じでしょう。 しかし、この換気扇用フィルターを使うのは実に便利。 今までは毒キノコ用3層フィルターを中性洗剤で洗ってい ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 20:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年02月07日 イイね!

この週末でやったこと

久しぶりにのんびりセル子さんを整備した週末でした。 具体的には・・・ ・ハンドルの中心調整  この前タイヤ交換されたら、直進状態でだいぶ左に傾いたので、  スプライン1山分右に動かしました。  これ、土曜日に作業してたんだけど、  実際には同じ山に戻しちゃったらしくて角度が変わっていなかったので ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 06:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年12月29日 イイね!

喰鬼阿Ⅱ

先日推測した空気圧の低下。 これを確認すべく、空気圧測定をしましたところ、 220kPaと相成りましてございます。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 わ、わずか20kPaでそんな顕著に差が出るというのか・・・ しかも、今回測定時はまだ動かす前。 通常空気圧測定をするときはガッツリ走った後。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 17:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年12月05日 イイね!

今度はドアのスキマを埋めてみた

今度はドアのスキマを埋めてみた
ドアが閉まりにくくなった。(´・ω・`) その分気密性は高くなったと思うけど、 フェンダー側はスカスカだもんな。 どうしたもんかなー(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2021/12/05 18:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年09月24日 イイね!

グリスアップ

動きが悪くなっていたドアロック。 この前購入したスプレーグリスを吹き付けました。 あ、ちなみに画像はないっす。 ドアの内張りを外して、 カバーの内側にあるビニールを一部だけはがして、 ドアロックにつながる関節という関節にスプレーブシャー。 使ったのはウレアグリス。 耐水性を考慮してのチョイス ...
続きを読む
Posted at 2021/09/24 06:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ サーセン(´・ω・`)」
何シテル?   08/26 13:38
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation