• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

ボールペン一発書描き

ボールペン一発書描き
セル子さんver.3.0 わずか1分で描いたラクガキwww 追記 セル子さんのver.が3.3だった…orz
続きを読む
Posted at 2010/03/31 21:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | セル子 | 日記
2010年03月31日 イイね!

年度末ですが…

今日も徳島(´・ω・`)/ しかも弾丸orz すさんだ心を落ち着かせるべく、 会社の駐車場でセル子さんを洗ってました(´・ω・)っ□フキフキ もうね、この年度末は悲惨でしたわ… 俺、この年度を乗りきったら……
続きを読む
Posted at 2010/03/31 07:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年03月30日 イイね!

<遠出>出張から帰還…

…会社にいますがなにか? ( ・ω・)モニュ? フッ、仕事が終らないのさっ!(マテ あと2日で新年度だちゅーのに、このザマです。ショウ=ザマです。(ダンバイン参照) 結局、この1週間でまともに家のベッドで寝たのは金曜と土曜の2日だけ… ま、出兵の道中、かわいい後輩とおしゃべりできてたからい ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 00:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年03月29日 イイね!

<遠出>鳴門の国出兵

先週の納品時にクレームもらったお客さんとこに、謝りに行きます。(´・ω・`) 泊まるホテルが同じなのは金銭的に仕方ないとしても… 部屋まで同じなのはなにかの因果ですか!? 嫌な予感しかしないんですが…((((゚Д゚;)))ガクガクガクブルブルブル
続きを読む
Posted at 2010/03/29 00:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年03月28日 イイね!

<自分>仕事が…

今回の仕事は、過去最強です。orz 自分はこの敵に勝てないかもしれません。(´・ω・`) 春はいずこ~(´;ω;`)
続きを読む
Posted at 2010/03/28 17:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2010年03月27日 イイね!

4日もほったらかしだと…

画像はありませんが、雨と黄砂と日光でセル子さんがドロドロ…orz 今朝はたっぷり水を含ませたマイクロふきんで一度黄砂を落とした後、 再度固く絞ったマイクロふきんで拭き上げと、2段階で洗車しました。 洗車してすぐまた会社に来てますが…OTL
続きを読む
Posted at 2010/03/27 13:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年03月26日 イイね!

<自分>今日もオールな仕事…

つーわけで、2日続けて仕事場で夜を明かしています。orz いい加減ゴールしてもいいよね…orz おれ、この仕事片付けたら、セル子さんとホームコース爆走するんだ……
続きを読む
Posted at 2010/03/26 03:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2010年03月25日 イイね!

<自分>仕事でてんやわんや

3/26の午前中に仕上げなければならない仕事が入ってきたため、 昨日~今日~明日にかけて会社で泊り込み。orz 泊まれるんならいいんですが、下手すると徹夜作業に…OTL そんなわけで、ブログも手短になります。(´・ω・`)/~~
続きを読む
Posted at 2010/03/25 06:33:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2010年03月24日 イイね!

いつの間にかこすってた(´・ω・`)

セル子さんの前バンパーの右側、 いつの間にかこすってました。(´・ω・`) 家にある石段にもセル子さんの塗装らしき色がついていたので、 おそらくここにこすったものかと… 天気がいい日にスプレーで修理しとこ… (((´・ω・`)カックン… クリアーをがっちりふいておかないとすぐとれちゃうので、 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 06:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2010年03月23日 イイね!

<自分>言の葉の力

(注:今回はちょっとクルマから外れます) 最近、身の回りで気になることが起こりました。 …というか、起こっていた、と言う方が正確かもしれません。 自分はそれに気付かずに過ごしていたのですから。 僕自身はその渦中にはいなかったのですが、 とても気にしています。 始まりがあれば終わりが ...
続きを読む
Posted at 2010/03/23 07:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation