• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

最近使っているコーティング剤

ども、昨日「サントスバイヨン」と言って購入したのに、 袋のシールが「ブラジルサントス」でちょっと納得がいかないふぁるこんです。(´・ω・`)/ すんごくすっきりしていて飲みやすいんですが、ちょっと苦味が物足りないかな…? さて、昨日の昼前にSABに行ってDMポイントをもらってきたのですが、 その ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 08:23:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年02月27日 イイね!

<自分>今日は休養日

今日は、最近の仕事疲れを癒すべく、 カミさんがマッサージに行くことを提案してくれました。 で、マッサージを受けると… (^-^)b「胃が悪いですね」 (;´・ω・`)「へ?」 最近ちと胃の具合は良くなかったんですよ。 まさか、それを言い当てられるとは… (;´・ω・`)<やるな、マッサー ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 22:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2011年02月26日 イイね!

とあるセル子の憂鬱(マテ

夜10時近くになって、ようやく主人さんが帰ってきた。 最近仕事が詰まってて、帰りが9時近くになるのも珍しくない。 それで家に帰れば……大変よね。 気持ちはそうでもなさそうだったけど、体は疲れてるみたい。 早く帰って休ませてあげないと…。 (´・ω・`)『おや、セル子さん調子がいいな。早く帰りた ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 11:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ
2011年02月25日 イイね!

<遠出>県内ですが…

もはや県内の移動は出張とは思えない罠(´・ω・`) 一応出張扱いなんですけどね。 今日の相棒はプリ臼。 久しぶりですね。 まぁ、片道1時間程度のドライブなので、 ちょいと気分転換程度っすね。 沖永良部島から徳島に移動した時のことを思えば…(´;ω;`)ウッ
続きを読む
Posted at 2011/02/25 07:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2011年02月24日 イイね!

ウィンカーカバーの目処が立ちました\(^o^)/

昨日のブログでセル子さんのウィンカーカバーをなくしたことを書きましたが、 みん友さんから譲っていただけそうです。ヽ(・∀・)ノワーイ カバーを注文しようか考えていたとこだったので、 とてもありがたかったです。 こういうとき、行きつけの整備工場が遠いと厄介ですねぇ… やっぱ今のアパートの周辺で ...
続きを読む
Posted at 2011/02/24 07:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年02月23日 イイね!

セル子さんごめんね(´・ω・`)

この前の火の国出兵で、ちょっとした被害が出ました。 それは、セル子さんの左ウィンカーカバー。 以前カバー側のひっかかる部分が折れたため、 両面テープで仮止めしてました。 昨日の朝、アパートの駐車場に行ってみると… (´・ω・`)「なんか足りない…」 カバーがとんでってました。orz とりあ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 06:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年02月22日 イイね!

そこまで行くか~

昨日は腰が痛むからと理由を付けて、 セル子さんで火の国へ出兵しますた(。・×・)> まぁ、セル子さんと走りたかっただけですが… 行程は高速8割という、軽にはややつらいところ。 しかし… 今日帰ってガソリンを入れてみると… 23.7L 走行距離は… 549.1km (´・ω ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 00:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2011年02月21日 イイね!

燃費報告

今日は朝から火の国出兵なので、 携帯からうpします。(´・ω・`)/ 昨日給油し、16.7L。 走行は304km…(´;ω;`) いかんですね。 ほんと、町中をちょろちょろ走るだけだと燃費悪いっす。 この状態でもなんとかしたいなぁ(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2011/02/21 06:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2011年02月20日 イイね!

ホームコース暴走日記

久し振りなタイトルですが、 本日セル子さんで実家に帰ってきました。(。・×・)> ただし、行きはケーキ、帰りは玉子と、 危険物を輸送したため速度は控えめ。(´・ω・`) そのため、ライン重視で走ってました。 一ヶ所だけ左コーナーの脱出がイン過ぎて、 次の右が苦しくなりましたが、 そこ以外はお ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 17:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2011年02月19日 イイね!

ドアヒンジ調整

ドアヒンジ調整
セル子さんのドアが寄る年波で下がってきたため、 ちと調整してみむとてするなり(by土佐日記) まず、運転席側のフェンダーを撤去!(´・ω・`)っ 錆やクラックはなさそうね… そして12のソケットでヒンジのボルトをゆるめ… 純正ジャッキ(泣)でドアを持ち上げ… 締め直して完了!(`・ω・´ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 18:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation