• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

<遠出>火の国出兵ですが…

出発前から腹痛にて、大波乱の予感。 こりゃあひどい!(´;ω;`)ウッ 無事にたどり着けるのか? …というか、出発できるのか!?
続きを読む
Posted at 2014/10/31 04:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2014年10月30日 イイね!

この男、ネタ切れにつき

市町村の裏話。 平成の大合併で合併した団体は、 再来年度からだいたい収入が億単位で減ります。 ひょっとすると、財政破たんなんていうこともありうる話です。 そもそも、国は交付税を安くすることを目的として合併を推進しました。 それぞれが単独の市町村として交付税をもらうより、 合併して1つになった市 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/30 01:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2014年10月29日 イイね!

<遠出>そりゃないぜ、セニョリータ!2

火曜日、早朝から移動を始めて、高知で一仕事。 その後、名物のちりめん丼を食べて、観音寺へ。 しかし、これがヒドかった… まー、仕事なんでいいんですけど、 2時半に打ち合わせを始めて、気が付いたら4時前。 しかも、そのあとにも少し打ち合わせが入って、 結局坂出到着は5時… ええ、高松~大分は4 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 00:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2014年10月28日 イイね!

<遠出>そりゃないぜ、セニョリータ!

えー、わたくし週のしょっぱなから高松出張が入ってまして… 今高松のホテルにいるわけなんですが、 ここに来るまでにもいろいろとあったとですよ。 まず、切符の手配を忘れていたので、 会社に出てからすぐにFAXで手配しました。 ところが、JRから何の音さたもなし。 普通、FAX注文用紙の返信欄に金額 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/28 00:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2014年10月27日 イイね!

プラグ交換しますた

日曜の朝、プラグを交換しました。 今回も連邦の白いやつ…じゃなくって、RXプラグです。 交換した古いプラグは、割と白く焼けてて良い感じでした。 今回もそんな焼け方になるといいなと願いつつ、 プラグを交換して実家まで出かけてきました。 やっぱり、このプラグはヌルッとした動きになりますね。 ヌルッ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 00:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年10月26日 イイね!

ふおぉぉぉ!!

ふと番組表見てたら、 衛星のJ-SPORTSがお試し無料放送やってるじゃないっすか! そんで、ついWRCのスペインSS1を見ちゃいました。 やー、熱いっす。 久々にグランツーリスモやりたくなっちゃいましたね。 しっかし、さすがラリーカーなので、 足がぐにゃんぐにゃん動きます。 しかも、市街地 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 01:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2014年10月25日 イイね!

燃費報告

本日給油してきたので報告。 210km走ってんのに、9Lしか入りませんでした。 少しは火の国出兵の影響があったとはいえ、大したもんですな。 ちなみに、今日は車載道具だけでセル子さんを洗車してきました。 件の、人間用ボディスポンジと、新兵器のクールタオルです! このクールタオルというのは、 濡 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 18:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2014年10月24日 イイね!

<遠出>火の国出兵ふたたび

1週間で2回の火の国出兵。 今回は公共の交通機関を使ってます。 行きは特急バス。 利用するのは朝7時の始発が多いです。 今回もその例にもれず始発で行きます…が、 どうやら老人会らしきご老体の集団が、同じ乗り場で乗ってきました(汗 通常だと2、3人程度しか乗らないのに、7人ぐらい乗りました。 そ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 03:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2014年10月23日 イイね!

<艦これ>とある提督の憂鬱21

いつもここから  悲しいときー   1‐5-1でワンパン大破させられたときー  「単縦まじパネェwww」  悲しいときー   五航戦で出撃させて、瑞鶴ばっか大破するときー  「被害担当艦っておまえだったっけ?」  悲しいときー   晴嵐が対空持ってないと気付いたときー  「カ号と同じかよ…」 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/23 00:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2014年10月22日 イイね!

<日常>接客する気あるのかな?

先日、セル子さんと火の国出兵したのは報告した通り。 実はその帰りに、 いつも行くわったんのスタバに寄ったんです。 なんか、前に20日ごろに新しい豆が出るとか言われた気がしてたのと、 すっげぇ疲れたので癒されたかったのがあったんです。 ですが、時間は7時半過ぎ。 わったんは午後8時までの営業な ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 01:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation