• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

<日常>もう10月も最後ですよ

や~、最近は1日が過ぎるのがあっという間で、 気が付いたらもう10月も終わりですな。 今のところやり残していると言えば… ・バッテリーの交換 これは、水温計の問題が片付いたら、即対応ですな。 とりあえず、一度に全部解決しようとすると、 お値段がエラいことになっちゃいますんで。 ・梨 大分は梨 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 06:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月30日 イイね!

セル子さんの水温計異常の診断結果

昨日、主治医に診てもらった水温異常は、 どうやら水温のセンサー異常のようでした。 確かに水温計の針がすぐに下がるような挙動を示していましたが、 上昇と下降があまりにも激しすぎるということで、 サーモスタットが開きっぱなしになったという説が崩れました。 で、次に怪しいと思われたのが、 水温を感知 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 23:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2016年10月29日 イイね!

<趣味>がちょーん、ぞなもし

水曜日の退社後、みまつ師匠のところに寄ったんです。 木曜日に使うコーヒー豆の買い付けです。 店内に入るや、コーヒー豆が焼けるいい香りがしました。 焙煎中だったようです。 師匠曰く、 「雨が降ってるから暇になると思ったら、そうでもなかった」 とのこと。 私が店に入った時点で、先客が二人いましたか ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 00:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年10月28日 イイね!

<日常>もうグダグダ

昨夜は久々に寝落ちをかましちゃいましてね… 0時過ぎまでは何かしら記憶があるんですが、 そこでなぜかSurfaceを閉じてしまって、 そこから記憶がございません。 明かりもつけっぱなし、 もちろん、布団など敷いてもおらず、 気が付いたのは朝4時半。 一応、そこから1時間にも満たないのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 07:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月27日 イイね!

サーモな話

今朝、アパートから幹線道路に出たところで、 水温計が、まさにジャンプアップしました(汗 分かりやすく言うと、 まだエンジンが温まっていないぐらいのところから、 いきなり真ん中ぐらいに針が動いたんです。 そこからは真ん中で安定。 ひょっとして、サーモ問題解決? 今までは真ん中まで上がることはあ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 06:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2016年10月26日 イイね!

理解されなくてもいいけどさ

昨夜、ふとしたことでかーちゃんにいい加減車を乗り換えろと言われた。 確かに、もうかなりのお年ではある。 新品パーツもどんどん出なくなってきている。 でも、この車が好きなんだ。 そんなことは、車に無頓着なかーちゃんには通じない。 今のいい車に乗れの一点張り。 だったら、あんたもEXILEのフ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 00:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2016年10月25日 イイね!

<日常>寒くなってきました

秋の気配もどこへやら、 朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。 もう来週は11月なんだから、当然ですよねぇ。 そんな中、 まだ寝床では夏用の綿毛布1枚で寝ておりますれば、 手足が出ていると寒いので、毛布にくるまるように寝る有様です。 そうなると、かけ布団の1枚でも出そうかという話になるのです ...
続きを読む
Posted at 2016/10/25 07:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月24日 イイね!

そりゃないぜセニョール

先日、ようやく水温計の妙なうごきについて、 主治医に連絡を取る。 (´・ω・`)「この前相談した、サーモスタットの交換をお願いしたいんですけど」 主治医「この前エンジン乗せ換えしたでしょ?あのときに新品になってるんですよ。 それで悪くなるって考えにくいんで、他のところかもしれないですね」 ( ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 06:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2016年10月23日 イイね!

<趣味>新たな巡回先の珈琲屋「秋元」

この前の連休に初めて訪ねた秋元に、 土曜日にまた行ってきました。 今回は、今月のコーヒーの深煎りを淹れてもらいました。 実は、この前買った豆を自分で淹れたとき、 すごくまろやかで甘みとコクがある豆だと感じました。 ところが、秋元のマスターが淹れると、 香りも刺激も段違い平行棒(マテ 自分は ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 21:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年10月22日 イイね!

見せてもらおう。大分の徳島ラーメンの味とやらを。

見せてもらおう。大分の徳島ラーメンの味とやらを。
大分のラーメン屋さん「香」で、 秋限定で徳島ラーメンを提供しているので、 食べに行ってみた。 徳島ラーメンは割といろいろな店に食べに行ってるので、 それなりにうるさいですよ。 結果 とんこつラーメン醤油風味の豚バラ煮込み乗せ 徳島ラーメンの行人偏にすらなってはおらぬわぁぁぁ! ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 21:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation