• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

<自分>風邪の経過

先週引いてしまった風邪は、 週末にはある程度のところまで回復させたものの、 まだ咳が残る状態。 朝の内は良いのですが、 昼になるにつれて症状が出てくるような感じ。 もう少しで完全回復できそうなので、 気を緩めずにいかねば。 今日も改源だ。( `・ω・´)
続きを読む
Posted at 2018/01/31 04:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2018年01月30日 イイね!

<よもやま話>わんこの話

昨日のプロフェッショナル仕事の流儀で、 主人に噛みついて大変なわんこの話をしてました。 躾のやり方がマズくて間違って育っちゃうと、 わんこは主人でも噛みついちゃうのだとか。 噛みついたりしなくても、性格的に難があって近寄らせてくれなかったり、 怯えてしまって警戒心を解いてくれなかったりするのだ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/30 04:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2018年01月29日 イイね!

<日常>寒いのと、乾かないのと…

最強寒波によって、九州でも寒い日が続いております。 しかも、暖房器具を使わない我が家では、 空気の入れ替えを頻繁に行うことができず、 室内の湿度が高くなって洗濯物が乾きませぬ。 対インフルエンザウィルスとしては最適な環境なのですが、 いかんせん洗濯物が乾かずにたまっていく一方です。 やむなく、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 04:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月28日 イイね!

<趣味>コーヒーフィルターによる違い

正直、コーヒーの豆自体の違いは分かっても、 淹れ方の違いまではわからない男、ふぁるこんです。 この前木馬でいただいたバンブーフィルターを、 普通のフィルターと淹れ比べしてみました。 うん、違いは分からんね!(ヲイ 今回はノーマルフィルターで淹れたあと、 続けてバンブーフィルターでも淹れてみて ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 16:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

久し振りにSSの洗車場行った

今日は少し早めに出たため、 最近ご無沙汰になってたSSの洗車場に行ってみました。 やっぱ便利。 3方に壁があって天井があるので、 風の影響はほとんど受けない。 洗う用の道具を貸してもらえるから、 拭き上げを別工程にできるのも大きいっすね。 拭き上げ場に移動させて見てみると、 天井にべったり水の ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 11:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2018年01月26日 イイね!

<遠出>なにかとヒドかったうどん県出兵

行き DMMのオンラインゲームをやろうとしたら、 全体プラットホームメンテで何もできないことが判明。 ひたすら寝る。 到着後 仕事は無事にこなすも、 帰路に着いたのが午後3時。 これが東かがわ市での出来事。 ここで、夜8時以降帰宅が確定。 帰り 地味に接続の時間が短くて、 飲み物など ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 04:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2018年01月25日 イイね!

<遠出>うどん県出兵

3日前に風邪をひき、 2日前に早退までして体調回復に努めた結果、 なんとか出張できる程度に回復しました。 とはいえ… 日帰りツアーに変更はありませんが、なにか?( ゚Д゚)y─┛~~ 電車の中ではひたすら寝よう(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2018/01/25 05:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2018年01月24日 イイね!

<自分>熱が出た?

火曜日は会社を早退し、 家で寝ていたんですが… どうやら熱が出たらしく、味覚がおかしい。 わさびの辛みを感じなかったり、 酸味が弱かったり… これは、マズいっすね。 そこで、夜10時に寝て、ひたすら回復に努めました。 そしたら、なんとか発熱は回避できた模様です。 喉は痛いですが、症状も収ま ...
続きを読む
Posted at 2018/01/24 04:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2018年01月23日 イイね!

<自分>寒い&風邪引いた

弱り目に祟り目 踏んだり蹴ったり 泣きっ面にハチ 兎にも角にも、寒すぎてやってられまっしぇん!(´;ω;`)ウッ… さらに、朝は何ともなかったのに、 午前中からどんどん体調がおかしくなり、 どうやら風邪を引いた模様。 馬鹿は風邪ひかないは迷信だったね! さてさて、仕事も休むわけにはいか ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 04:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2018年01月22日 イイね!

タイトル大喜利

お題となっているタイトルをもじってネタを作る! 今回のお題は、今年の大河ドラマ「西郷どん」 その1 昼からお休みです・・・「半ドン」 いや、若い人知らないし(汗 その2 懐かしいですね・・・「欽ドン!」 だから、若い人わかんないから(滝汗 その3 太鼓の達人です・・・「和田どん」 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 22:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation