• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

ルーフモールを交換してみた

純正だけどな! (゚Д゚)y─┛~~ 詳しくはこちら。 |ω・`)っ【整備手帳だお】
続きを読む
Posted at 2018/01/21 18:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2018年01月20日 イイね!

<趣味>今日も今日とて珈琲三昧

今日も水汲み&洗車(マテゴラbyイザナギ&イザナミ)を兼ねて、 塚原高原の珈琲工房木馬に行ってきました。 コーヒーは先週から、ケーキ類は今日から再開だったそうで、 いつものようにコーヒーを1杯頼みました。 今日頼んだコーヒーはバリ神山。 中煎りで軽やかな口当たりです。 先客の方と一緒になっ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 20:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年01月19日 イイね!

<趣味>昼休みの有効活用

昨日の昼休みは、 会社の自転車を借りて珈琲店みまつに豆を買いにいきました。 さすがにコーヒーを飲むほどの余裕はないのですが、 挽きたての本格的なコーヒー豆を会社で使うことができます。 割と贅沢ですな。 今回買ったのは、今月のコーヒーの中煎りと、 みまつのオリジナルブレンド。 割と酸味を楽しむ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 04:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年01月18日 イイね!

低速トルクは感覚に訴える

今回のタイトルは、 日経ビジネスオンラインのとあるコラムで、 マツダのエンジニアさんの言ってたことです。 アクセラの1.5Lガソリンエンジンは、 絶対的には速くないけれど、 速いと錯覚させる仕掛けがいろいろあるのだとか。 そのうちの1つが、低速トルク。 これが太くなると、力強い加速ができるよう ...
続きを読む
Posted at 2018/01/18 05:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2018年01月17日 イイね!

<日常>久し振りにまとまった雨

昨夜から雨が降っています。 おかげで、と言うべきか今朝はとても暖かく、 車に乗り込んだ時の外気温が12℃。 ついこの間は氷点下だったというのに、 この気温差はなかなかですね(汗 今週はこのまま暖かい日が続くとか。 山に行く身(珈琲工房木馬は山の中)としては助かりますw
続きを読む
Posted at 2018/01/17 05:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月16日 イイね!

<日常>Nウォームは暖かい!

余りの寒さに耐えかね、 ニトリでNウォームの布団カバー買いました。 これがまた(・∀・)イイ!! CMに違わずあったかい。 もっと早く買いに行ってればよかった。 これで寝る時がかなり快適になりましたとさ。
続きを読む
Posted at 2018/01/16 04:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月15日 イイね!

これからタイヤどげんすっとよぉ

土曜日のことです。 外回りから帰ってきて郵便受けを見ると、1枚のはがきが… 閉店します と書いてあるじゃあーりま温泉(ヘブシッ このはがきの送り主は、タイヤセレクト。 最近タイヤでお世話になっているお店です。 誕生月にプレゼント用意してます~、ってはがきが来たのに、 唐突な閉店案内に困 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 04:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年01月14日 イイね!

注文したった (゚Д゚)y─┛~~

注文したった (゚Д゚)y─┛~~
以前、ルーフモールのところの汚れが気になり、 外して掃除してからというもの、 きっちりとはまらなくなったルーフモール。 外したのが助手席側のみだったので、 なんともアンバランスなことに。 多少浮くぐらいならまだしも、 今では寒さで樹脂パーツが縮こまり、 後部のキャップが外れて跳ね上がることも… ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 01:56:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年01月13日 イイね!

K.I.S.S.

別に逢引の時にすることでも、ヘビメタでもないっす。 Keep It Simple, Stupidのことです。 平たく言えば、 「単純最強」 もう少し丁寧に訳すと、 「単純に仕上げなさい、このバカチン!」 何のことかと言えば、車のパーツのことです。 よーするに、パーツ点数が増えれば増えるほど ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 00:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年01月12日 イイね!

<日常>8時台に帰り着いたけど

寒い! なんなんだ、この寒さは!? アパートの中(暖房器具無し)でも手がかじかむってすごいぞ? おかげで、歯磨きの時にお湯を出して手を暖めてしまったよ。 そんなわけで前日の夜から警戒して、 セル子さんのフロントガラスからボンネットにかけてタオルケットかけていたけれど、 最近は空気が乾燥して ...
続きを読む
Posted at 2018/01/12 06:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation