• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

<日常>やっぱり駄目だったよ

ノー残業デーとは名ばかりだったよ…。 結局、昨日も巻き込まれる形で、 退社したのは10時ときたもんだ。 いや、おとといより遅いからね? 洗濯もできなきゃ、睡眠時間も犠牲になる。 ひどい話だよ、まったく…
続きを読む
Posted at 2018/01/11 00:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月10日 イイね!

<日常>やることあれこれ

さすがに夜9時に家に帰ると、 やりたいことはあまりできませんね。 今日はノー残業デーなので早く帰れそうですが、 その分仕事は残るという罠。 早く帰ったら、 やりたいことはたくさんあります。 でも、なんとなく遅くなりそうな気はするんだよなぁ(フラグ
続きを読む
Posted at 2018/01/10 00:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月09日 イイね!

<ネタ>衝撃のワンシーン

昨日、行きつけの珈琲屋さんの秋元に行ったときのことです。 常連さんが衝撃的な品物を持ってきたのです。 それは… 1Lの牛乳パックに入ったプリンです! あまりの衝撃に画像を撮ることを忘れていました… よくある「プリン風味のドリンク」ではなく、 ちゃんと側面には「生菓子」の文字ががが 容積 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 04:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2018年01月08日 イイね!

とある軽四の付喪神様8

とある軽四の付喪神様8
・祝、成人 (´・ω・`) 「成人と呼んでいいのか悪いのか…」 セル子さまは、初回車検から20年が経ちました。 人間なら成人です。 成人の日でもあるので、写真でも撮りに行こうかと思いきや、 これがあいにくの空模様ときたもんだ。(´・ω・`) セル子さまは、メンテ直後なので水玉まみれ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 09:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ
2018年01月07日 イイね!

休☆日☆出☆勤

相変わらずグダグダで、工程もあまりみえてなくて、 最後がどこでいつ頃到達目標かもメンバーに説明しないけど、 言うことだけは一人前な後輩に引きずられて、 日曜日を無駄にしたふぁるこんです。 そんな日でも、いいことはあるんすよ。 それは、セル子さんの燃費がことのほかよかったこと。 この寒い日が続い ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 00:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2018年01月06日 イイね!

空を切る左手

セル子さんをコーティングメンテに出しました。 代車はいつものモコたんです。 今日も今日とて、 代車でお山アタック。 純正足のロールが心臓に悪いw そして、最近インパネシフトの車に乗っていないせいか、 左手が数回空を切りましたw 慣れって、ほんと恐ろしいですね(汗
続きを読む
Posted at 2018/01/06 20:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2018年01月05日 イイね!

ルーフモール問題

セル子さんの助手席側ルーフモールは、 一度取り外してしまってからというもの、 きっちりはまらなくなってしまいました。 パーツの劣化なのか、 はたまた押し込みが足りないだけなのか… 新品だったらきれいにハマるのか? いやいや、リアウィンドウモールが、 「長かったら切って合わせてね」 という ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 05:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2018年01月04日 イイね!

<日常>正月とは一体

今年の正月は、 やっぱり餅を食べませんでした。 もちろん、お雑煮も食べてないです。 お酒は、正月だからって特別に飲んだりするわけではないですが… やっぱり飲んでません。 おせち料理ってのは縁起物でもあるので、 何か食べてればよかったですかね。 まだスーパーにはおせちの残りが半額で売ってるはず ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 23:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月03日 イイね!

<自分>リハビリ失敗

明日から仕事です。 名ばかりの仕事始め式をやって、 おそらくフツーに仕事です。 そして、残業です。 そんな環境に体を慣れさせるべく、 今朝はいつもの4時に起きようとしたのですが… ものの見事に失敗。(´・ω・`) 起きたのは6時過ぎでした。 寝たのが日付変わってからなので仕方ないね。(´ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 23:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2018年01月02日 イイね!

新年最初の修理

敢えて言おう… 画像などない!( `・ω・´)クワッ …で、何を修理したかと言うと、 オーディオの配線です。 実は運転席側のツイーターが鳴る時と鳴らない時があったのです。 どうやら裏の配線に接触度合いで切り替わっていると断定。 それで、配線の整理をすることにしました。 オーディオを取り外 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 19:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation