• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

<趣味>ミントティー

この前、マックスバリュ行ったんです。 そしたら、たな卸しかなにかで、 紅茶やコーヒーの日頃数が出ないものが、 3割引き~半額になってました。 そこで、あっしはミントティーを買いました。 ペパーミント100%のハーブティーです。 たまーに飲みたくなるんですよね、ミントティー。 コーヒーとは違 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/28 00:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年02月27日 イイね!

そういえば

先々週の土曜日に見積り頼んだ前輪のベアリング、どうなったんだろう? 工場の社長があまり体調良くないから見積り出せないって言ってから、 そのまま放置プレイ状態。 だったら、この前ルーフモール取り寄せてもらったスズキトムキャットに頼もうかな…
続きを読む
Posted at 2018/02/28 07:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年02月26日 イイね!

またもや大台(滝汗

この前の土曜日、いつものように給油しに行ったとですよ。 んで、何気なくタイヤの空気圧チェックでもしとこうかと、 前タイヤに空気入れを突っ込んでみたら、290kPaでした。 純正よりもだいぶ高めではありますが、 セル子さんにはありがちな空気圧なのでスルー。 後ろを確認してみると… (´・ω・ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 23:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年02月25日 イイね!

<日常>きゅーじつしゅっきんだぉ(´・ω・`)

今日も今日とて休日出勤。 ビミョーにジコチューな後輩から仕事を頼まれ、 言われたようにやってみたとですが、 いやはや、これが穴だらけでおます。(´・ω・`) 自分でやってみろや。(´・ω・`) 結局、穴だらけのところはそこそこにまとめて、 分かるところ、できるところを終わらせますた。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 20:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年02月24日 イイね!

<趣味>この1杯

画像は、いきつけの木馬のコーヒー。 この日のお伴はシフォンケーキのかけらw 一緒に出てきたコーヒー用の生クリームを、 ケーキの上に乗っけてみました。 あ、ちなみにコーヒー用のクリームなので、 甘みは一切ないですよw この日いただいたのは、下坂ブレンド。 木馬のメインのブレンドです。 やっぱり ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 20:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年02月23日 イイね!

<日常>年度末だなぁ

昨夜も帰宅は午後10時。 風呂入ってメシ食ったらもう就寝時間。 それでもやりたいことはあるから、 それをこなしていたら12時過ぎる始末。 あと1か月だ…
続きを読む
Posted at 2018/02/23 06:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年02月22日 イイね!

<よもやま話>クロームの不具合っぷりが目に余るw

DMMのオンラインゲームをやってる都合上、 ブラウザにクロームを使っております。 しかし、窓10のインサイダープログラムを使っているせいか、 最近のクロームの不安定さは目に余ります。 速度低下は言うに及ばず、 突然の読み込み拒否や、 クラッシュでブラウザダウンもやってくれます。 ただでさえメ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 00:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2018年02月21日 イイね!

インビジブルガラスの使い方

通常のガラスクリーナーだと、 直接ガラスに吹き付けても、 布に出して拭き上げてもきれいになりますが… どうも、インビジブルガラスは直接吹き付けないとダメみたいで、 布に出して拭き上げたところは汚れが残ってしまっています。 どんなやり方でもオッケィ、というわけでもないようですね。
続きを読む
Posted at 2018/02/21 04:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2018年02月20日 イイね!

<遠出>今日も今日とてうどん県出兵

いつものうどん県弾丸ツアーですが… なにか?( ゚Д゚)y─┛~~ なお、帰ってからも仕事の(゚∀゚)ヨカーン
続きを読む
Posted at 2018/02/20 05:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2018年02月19日 イイね!

異音の正体

最近、セル子さんのフロント周りから、 ゴッ、ゴッ、ゴッという周期的な音がするんです。 右にハンドルを切ると小さくなり、 左に切ると大きくなる。 タイヤになにか挟まっているのかと思い、 しゃがんでのぞき込んでみてもなにもなし。 原因はなんだろう? まさか、ドラシャのブーツが破れた? いやいや ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 01:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation