• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

<自分>やりたいことが完了できない

最近睡眠時間を確保しないと体が付いてこなくなったので、 0時半前には寝るようにしているふぁるこんです。 おかげで時間が足りず、なかなかやりたい事を完遂できません。 休日もそれはそれでやることが多いし、 休日出勤(代休で対応になりますが)も入ってくるし、 なんだかなぁ、という日々を過ごしておりま ...
続きを読む
Posted at 2018/10/31 13:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2018年10月30日 イイね!

<ネタ>前々から思っていたんだが…

風林火山(大河ドラマのやつ)を見たときに思ったんだが… このメインタイトルって、 これに似てる。 まぁ、作曲家一緒だし。 似てる部分あっても仕方ないけど、 風林火山の勇壮な雰囲気に、どうしてもVガンダムの影が付きまとうw 車ネタがないので、こんなの乗っけてみました。 この前の土曜 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/30 00:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2018年10月29日 イイね!

<趣味>コーヒーの淹れ方

先週から悩んでいたコーヒーの淹れ方。 どうやら、光明が見えてきた模様。 お湯の温度管理もさることながら、 やはり湯量と粉の比率が問題だったようです。 一般的には10gで1杯分と言われます。 しかし、ここでいう1杯分というのは、 あくまでも「出来上がったコーヒーが1杯分」ということであって、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 00:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年10月28日 イイね!

代車で借りてるラビット鈴木

先日、車検をするからと入れ替えになったプレ夫バンの代わりに、 ラビット鈴木(初代)が来ました。 プレ夫君はCVTの初期応答性は良かったものの、 50km/hからの伸びが絶望的でした。 足は良かったのかもしれませんが、 速度域がそんなもんだったので、 確認することができませんでした。 そんなプ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 17:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2018年10月27日 イイね!

セル子さんを見てきた

セル子さんの修理を行うにあたり中身をドンガラにするため、 荷物を引き取りに修理工場に行きました。 そこで見たものは、リアシートも外されたセル子さん。 すでに荷物は運びだされてドンガラになっていました。 主治医曰く、この上床のカーペットもはがすのだとか。 すごく…からっぽです… さて、こ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 20:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2018年10月26日 イイね!

<自分>段取りって大事だなー

段取りがきちんとできている仕事って、基本的にスムーズです。 逆に、それがあやふやだと、時間も手間もかかりまくりです。 先日、けっこう手間のかかりそうな仕事があったのですが、 しっかりと段取りをしていたため、予定通りに終わらせることができました。 作業の流れがスムーズで、次々に片付けていけた感じで ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 07:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2018年10月25日 イイね!

せっかくネタをためたのに

先週末にセル子様をぶつけてしまい、 悲しみの代車生活に突入したのは報告済み。(´;ω;`)ウッ… しかし、その日にはいろいろと車の整備ネタを仕込んでいたんですよ。 例えば、純正エアクリ改のフィルター交換、とか。 せっかく画像付きで準備してたのにねぇ… あと、洗車用マイクロファイバークロスの洗 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/25 02:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ
2018年10月24日 イイね!

主治医から連絡あったよ

見積もりができたらしい。 板金で8諭吉とな。 聞いた瞬間、 「安っ!」Σ(゚Д゚; って、思った自分がいた。 だって、18諭吉を覚悟してたもの。(´・ω・`) 次に、リアパネルを新品にするパターンが提示された。 このパネルはまだ新品が手に入るそうなのだが、 すでに1回交換しているだけ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 00:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2018年10月23日 イイね!

セル子さん預けてきた

負傷したセル子さんを主治医の工場に入院させました。 そして代わりに来た相棒は…プレ夫でした。 しかも、バン。 いや、町の修理工場の代車に期待をしてはいかんのですが… せめてガソリンは満タンで渡してくれないかな? なお、こやつのATは、この前乗ったモコたんよりだいぶマシなので、 通勤でも苦労 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 00:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2018年10月22日 イイね!

ぬおぉぉ…_(:З」 ∠)_

日曜日、セル子さんの左リアクオーターパネルを損傷しますた。(´・ω・`) 現場は、狭い生活道路の丁字路。 丁の縦棒部分は普通車1台ぐらいの道幅しかないです。 で、その縦棒部分を走行していると、 横棒部分の左側からおばちゃんの軽が交差点に進入。 これが悪かった。 おばちゃん軽は縦棒部分に入ろう ...
続きを読む
Posted at 2018/10/22 00:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation