• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

泥除け

純正にはあってセル子さんにはないものの1つが泥除けです。 その昔、リアバンパーを外そうとしてネジの頭をナメてしまい、 リカバリーのためネジの頭をサンダーで削っていたら、 なんと熱でバンパーの一部が融けてしまい、 どのせいで泥除けを外すハメになってしまったのです。 だからセル子さんの後ろ姿には、 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 00:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年01月20日 イイね!

<物欲>またつまらぬものを買ってしまった…

<物欲>またつまらぬものを買ってしまった…
今回購入したのはこれ! 無線LAN中継機です。 これを買った理由は、 『勇者王の雄たけび』 で、書いた通りです。 有線LAN接続しかできないケーブル受信機をネットにつなぐため、 LANポートを持った中継機が欲しかったんです。 ジャブローを探索していたら中継機もわりとお値段するので、 いっそ今 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 20:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2019年01月19日 イイね!

今日は休日出勤だったのだが…

帰ってきてからセル子さんを洗ったのZE☆ とはいえ、スクラッチレスクロスでボディの水洗いと、 ホイールをケミカル洗いした程度。 コーティングの類は一切しておりません。 2時に仕事終わって、4時前に帰って来たんだから仕方ないね。 給油をしなかったから、せめてもの償いというか、 まぁ、1週間の感 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 22:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年01月18日 イイね!

<自分>そう言えば何もなかったな

この日は今年3回目の現地調査へ。 前々回の築上町では『交通事故』を目撃し、 前回は『山火事発生』という、 厄を引き連れて歩いているような状況でした。 さすがに今回は何も起こらなかった…と思いきや、 今回はなんと道の駅にお弁当を卸しているお店が臨時休業につき、 お昼ごはんが手に入らないというアク ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 22:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2019年01月17日 イイね!

<日常>光になぁーれぇーー!!

と、どこぞの勇者王ではありませんが、 我が家のネット環境がようやく光になりました。 とはいえ、そこはローカルケーブルネットワークの提供するサービス。 速度はお察しです。 でも、これまでのケーブル回線に比べたら、 下りで10倍近い速度が出ます。 上りなんぞ50倍ぐらい出ます。 一応Google ...
続きを読む
Posted at 2019/01/18 00:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月17日 イイね!

<よもやま話>今度は山火事か…

前回のお泊り現地調査中に、交通事故を目撃したのはブログでさらし済み。 昨日行った現地調査中には… 山火事発生 幸い、火事はそれほど広まらずに鎮火できた模様。 でも、山火事発生を防災無線で放送するのね。 初めて聞いたわ。 しかし、本厄のわっちが出向くと不幸を振りまくとでも言うのか? もう1 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 00:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2019年01月16日 イイね!

腹筋鍛えられるのかなぁ…

腹筋鍛えられるのかなぁ…
低周波治療器 EMS買ってみました。 一応メーカー品。 お値段もそこそこ。 でも、出力がビミョーで、低周波治療器同然。 というか、下手すると出力上げた低周波治療器の方が痛い。 まだ12段階中の9段階までしか試していないので、 この上がどれくらいなのかはわかりませんが… 12段階中7段階が空気 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/16 00:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2019年01月15日 イイね!

(;゚д゚)ァ....

この前オマケで頂いたMVSのプレート、 仮配置のままだった。(´・ω・`) 前は極力端に置いたら効果を感じた。 後ろは、同じように端っこに配置したけど、 こっちはあまり変化を感じなかったんだよね。 前は現在の位置で確定させるとして、 後ろはどこがいいのかなぁ。 後ろはピラーバーも装備してるか ...
続きを読む
Posted at 2019/01/15 00:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年01月14日 イイね!

<ネタ>やらかした…orz

<ネタ>やらかした…orz
先日、二泊三日で出張してた時のことです。 私、現地調査に自分のSurface持って行ってたんですが… ふとしたことで落としてしまいまして… 画像のごとく、液晶の表面カバーを割ってしまいました。orz 左上から右下に向けてピシッとヒビが入っております。 左上、右下の外装にも地面にぶつかった傷が ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 22:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2019年01月13日 イイね!

土曜日は給油できなかったので

日曜日に給油した。 357km走って14.8L給油したので、24km/Lは越えてきた。 やはり燃費に対して、空気圧は影響が大きいなぁ。 とにかく動きが軽くて、出足がすばらしい。 おかげでアクセルを踏み込む量が少なく、それが燃費向上に一役買ってそうです。 あと、転がり抵抗の減少は、惰性走行時の速 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 19:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation