• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

雨が降ってたけど

洗車したのZE☆ 今回は高圧水で表面を流して、 ブローで大まかな水滴を吹き飛ばし、 例のコーティング剤を塗り込んで、 乾拭きで仕上げ、という流れ。 午前中は雨が降っていましたが、 昼頃には雨が止んだため、 その間にちゃちゃっと洗いました。 うん、ちゃんとキレイになった。 でも、道路が濡れてい ...
続きを読む
Posted at 2019/01/12 16:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年01月11日 イイね!

安全確認は大事

築上町で現地調査3日目の朝、事故を目撃してしまいました。 場所は赤と黄色の点滅信号がある交差点。 事故は、黄側のAが、赤側のBのボンネット助手席側に突っ込む形で起こりました。 Bの側は左右に建物があり、とても見通しが悪い。 ミラーが設置されているほどの見通しの悪さです。 Bがいた路地はかなり ...
続きを読む
Posted at 2019/01/11 00:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2019年01月10日 イイね!

<艦これ>小料理屋ではなかったが…

<艦これ>小料理屋ではなかったが…
あれだけはまっていた艦これを休んで、 すでに年単位になっていますが、 それでも公式4コマは読んでいたりする横須賀鎮守府提督です。 今回は、出張で泊っているホテル近くに、 こんなお店を見つけてしまったというお話。 多分、関係はない…はず。 お店の中でも特にそれらしい感じはなかったので。 ち ...
続きを読む
Posted at 2019/01/10 01:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2019年01月09日 イイね!

<日常>エアコン恐るべし

今回は2泊3日の予定で出張です。 私ぐらい出張経験が豊富になると、 2泊以上になっても余計な着替えは持っていきません。 ホテルで洗濯するという手段を取ります。 どうせ現場に出るだけなんで、 オシャレしたって何一つ得るものはありませんからw 普通なら、洗濯機で洗ったのち、 乾燥機にかけるのです ...
続きを読む
Posted at 2019/01/09 00:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月08日 イイね!

<日常>すわっ!地震!?パート2

今日は仕事で福岡県は築上町でお泊まりです。 昼間は仕事をこなす傍ら、 爆音を降らせる戦闘機を眺め、 あれはF-15かなぁ、F-2かなぁ、などと考えておりました。 そして仕事を終えてホテルでのんびりニュース9を見ていたら、 いきなり画面がキュッと中央に寄るではないですか。 地震キタ━━(━(━ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/08 23:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月07日 イイね!

タイヤの空気圧

先日の給油時に、セル子さんの燃費が悪化していたのを鑑みて、 タイヤの空気圧を大台に乗せました(汗 もうだいぶすり減ってきたタイヤだからどうかとも思ったのですが、 とりあえずグッと空気を入れてみました。 元々でも270~280kPaぐらい入ってたんですけどね。 空気注入後は、転がり抵抗が減った気 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/07 00:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2019年01月06日 イイね!

洗車した

いつもなら土曜日に洗車するんですが、 なんやかんやで時間が取れなかったため、 やむなく日曜日に洗車しました。 ちなみに、同じく土曜日にいつもやってる給油はしっかりこなしていて、 350km走行の15.5L給油で22.5km/Lという結果でした。 今回の洗車は水洗いのみ。 前回で下地処理からコー ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 16:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年01月05日 イイね!

<趣味>日常にあるコーヒー

最近はコンビニはおろか、自販機でもドリップコーヒーが飲めるようになり、 なんとも良いご時世になったもんだと思いつつ、 自分でコーヒーを淹れるゆったりした時間はないのだな、と、 ルナツー指令ワッケインのような感情を抱いたふぁるこんです、こんぬづわ。 2019年のお店コーヒーは、木馬からスタートです ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 16:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2019年01月04日 イイね!

<日常>仕事始め

「仕事はじめました」 …などと、冷やし中華のようなノリで書いてみましたが、 初日から会社を出るのが午後7時過ぎという有様。 しかも、予定していたことはほぼできず、 当初予定していなかったことをやる羽目に。 Linuxなんて知らないYO! Ubuntuも良く分からないYO! じゃあ勉強しろ、 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 15:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月03日 イイね!

<日常>すわっ!地震!?

湯船につかりながらSurfaceでブラウザゲームでもやろうとしていたら… Yahoo!のTOPページに地震速報が出てるじゃないですか!Σ(゚Д゚; しかも、熊本とか言ってるし! 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 また熊本かよ!とか思いながら詳細情報を確認すると、 大分は震度2だったらしい。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 19:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation