• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

不味かった…

不味かった…
いや、美味かった… いやいや、ウマ買った(ウワナニヲスr 平成30年度の最後に、 新たな扉を開くぜ! 詳しくはこちら。 |ω・`)っ【はじめてのおいるこうかん】
続きを読む
Posted at 2019/03/31 17:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年03月30日 イイね!

早くも日差しは強まって…

土曜日なんで奉納洗車の日なんですが、 タイミングが悪かったのか、拭き上げ場がいっぱい。 かろうじて1か所だけ開いていたものの、 方角的にボンネットに直射日光が当たってしまう…。 でも、拭き上げをしないわけにはいかないので、 ちゃちゃっとボンネットを拭き上げ。 しかし、拭ききれなかった水分がシ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 00:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年03月29日 イイね!

<日常>久し振りに早く帰れた

昨日は久しぶりに8時前に退社。 今週入ってからは、ずっと8時過ぎ、10時とかいう日もあったもんなぁ。 ん?定時は5時半ですが、なにか? まぁ、私の場合は残業ではなく、 シフト勤務で遅くなっている部分が大きいので、 働いている時間からすればそんなにヒドくないんですけどね。 でも、家に帰る時間が ...
続きを読む
Posted at 2019/03/29 07:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年03月28日 イイね!

<よもやま話>黄金週間な話

そもそも旅行することに興味がない私。 長期休暇もほとんど自宅で過ごすありさま。 しかし、今年のGWは、 いろいろあって10連休。 一応、会社も暦通りの休みとしています。 なので、今までセル子さんで走ったことがない長崎に行ってみy… と、思ったのですが、 もしかすると、セル子さんってば長崎行っ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/28 01:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2019年03月27日 イイね!

<日常>そりゃないぜセニョリータ

6時間以上の睡眠時間確保を目指して今週に臨んだわけですが、 月曜の夜は10時前に帰宅。 火曜の夜は日付変わる直前に帰宅。 …ゑ?(´・ω・`) 今日がシフト勤務なので、 午前11時に出社すればOKだからよいようなものの、 家に帰ってなにひとつまともにできないですよ。 晩飯もコンビニおにぎ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 01:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年03月26日 イイね!

<日常>やっぱり仕事には勝てなかったよ…

先日、6時間睡眠を目指そうとしたわけですが、 今日の帰宅が9時半過ぎ。 フロ入って、メシ食って、落ち着いたら10時過ぎ。 おいおい、メシ食って2時間も経たずに就寝とか、 どう考えてもアカンやろ? それでなくたって昼飯抜いてるってのに… 結果、どちらもそこそこあきらめて、 2時間までは経たない ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 06:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年03月25日 イイね!

<自分>睡眠大事

NHKの番組で、「隠れ脂肪肝」のことをやっとったとですよ。 簡単に言えば、血液検査などで肝数値の異常がないのに、 脂肪がたまってしまっている状態のことだそうです。 ふっ、健康診断で毎年引っかかり続けている俺には関係のない話だ… とりあえず、その番組の中で、 「脂肪肝の状態なら、まだ肝臓の回復 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 06:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2019年03月24日 イイね!

この前の給油結果

土曜日に給油しました。 結果は438km走って18.8L給油。 23km/Lには届いていますが、 最近24km/Lにはなかなかいかないですねぇ。 まぁ、セル子さんのF6Aは21.5km/Lがカタログ値なので、 今の23km/Lでも十分カタログ値超えてるんですけどね。 ちなみに、前回空気圧を調整 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 21:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2019年03月23日 イイね!

粘着テープの残りとお湯

セル子さんのメーターの周囲に、 フェルトシートを貼ったところがあったんです。 元々はメーターに反射光が映らないようにするためのものでしたが、 すっかりフェルトがくたびれてしまってみすぼらしくなったので、 この度撤去することにいたしましたところ、 表面のフェルト部分が9割ほどとれたものの、 粘着テ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 18:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年03月22日 イイね!

<日常>近いってヴァ!

昨日休日出勤したのは、ついさっきあげたブログで報告した通り。 その一緒に仕事したメンバー、最近になって組まされたチームですが、 この中に1年目の女の子がいます。 正直、見た目はかわいいです。 でも、自分が高校時代にまかり間違ってしまったりしちゃってたら、 娘と呼べるかもしれない年齢だったりも ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 00:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation