• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

<趣味>師匠のところへコーヒー豆を買いに

昨日の昼休みは、 みまつ師匠のところにコーヒーを買いに行きました。 そして、会社に戻って来るや、 昼飯を食べてのコーヒータイム。 とはいえ、自分のを淹れるのではなく、 コーヒー好きの仲間の分。 でも、コーヒーを淹れること自体も楽しいのです。 特に、焼きたて、挽きたてのコーヒー豆は、 お湯で蒸 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 00:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年11月19日 イイね!

EC204のインプレ

先日、不本意ながら購入したエナセーブEC204。 交換してから100km以上走ったので、 インプレとかしてみむとてするなり(by土佐日記 とりあえず、ミシュランタイヤのときに感じたサイドウォールの弱さは、 今のところ感じられません。 空気が300kPaで入ってるからしょうがないか(獏 グリップ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/19 06:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2020年11月18日 イイね!

<趣味>最近の朝コーヒー

朝が冷え込むようになり、 コーヒーも暖かいのがいいですね。 そんなわけで、 通勤中に飲むコーヒーも少し変えました。 今まで同様、前の日の夜に水出しコーヒーを作ります。 で、翌朝レンジでチンします。 私の使っているコーヒーサーバーは金属部品を使っておらず、 レンジにかけることができます。 でも ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 00:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年11月17日 イイね!

エンジンがうまく回らない?

先日、上り坂で急に失速する症状が出たんです。 ボ・ボ・ボと、突然燃焼不良になり、 アクセルを踏んでもエンジンが回りません。 以前にも同じ症状が出たことがあったので、 症状が落ち着くところまでアクセルを緩めます。 最初はプラグかぶりかと思っていたのですが、 昨日の帰り道で同じ坂を走ったところ、 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 00:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2020年11月16日 イイね!

<自分>ひさ~しぶりの歯医者

この前、あまりまくってた有休をとって、 欠けた奥歯の治療に行きました。 ただ、自分は歯の上側が欠けただけと思っていたものが、 実は下から虫歯になっていたという恐ろしい話になっておりました。 かろうじて神経までは達していなかったというレベルです(汗 治療は、神経までいかないところまで削って虫歯を ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 00:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2020年11月15日 イイね!

相変わらずの燃費

昨日はあんな事件(詳しくは昨日のブログを参照)があったので、 燃費報告を飛ばしてしまいました。 今回は553.5km走って22.5L給油したので、 24.6km/Lとあいなりました。 今回もCAFE規制越え~ エンジンは30年ぐらい前の設計なのに、 現在の規制にも十分対応できるとかすごいですね ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 18:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2020年11月14日 イイね!

な、なんじゃこりゃぁぁ!

土曜日の定期給油に行った時のことです。 先週はタイミングが悪く空気入れを使われていたのですが、 今週は空いていたので、空気圧の確認をしました。 で、左後輪をチェックしようとすると… (´・ω・)「んん?石が挟まってる?」 とりあえず空気圧のチェックを終えて、 手元にある硬い棒状の物というこ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 20:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2020年11月13日 イイね!

SABからお便り届いたけど・・・

欲しいものがないのねん。(´・ω・`) ナビもそろそろ買い替え時かと思いまするが、 ブレーキ一式、タイヤと大物が控えているので、 まだバッテリー以外問題が発生していないナビは放置。(´・ω・`) 699円(税別)のホーンがいいなぁ、と思ったりしたけど、 セル子さんはホーンの配線が1個分しかない ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 19:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2020年11月12日 イイね!

<チャリ>すごいぞ電チャリ

仕事で電動アシストサイクルに乗る機会があり、 久しぶりにその力を見せつけられたふぁるこんです。こんb(ry 乗るたびに、電チャリが欲しくなっちゃいます。 それぐらいすごいです。 なんせ、普通だったらあきらめる坂でも、 1速にしたら簡単に登れるんですから。 3速巡行でも、足への負荷がダンチ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 00:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2020年11月11日 イイね!

MTが至高で最強(異論は認める)

2代目アクアに半日乗った後、 セル子さんに乗ると、 まるでエンジンのパワーがダイレクトに地面に伝わっているかのような、 そんな感覚になります。 裏を返せば、 CVTがいかにパワーをロスしているか、ということですが・・・。 (そう感じているだけで、 実際にはそんなにロスしていない可能性はあります) ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 00:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation