• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2020年11月10日 イイね!

<趣味>回転軸がズレている・・・だと・・・?

趣味でガンプラの改造をしているのは、 ブログでも何度か取り上げているところ。 で、 今はジム3を買って改造中。 ライフルをなんとかしようと、 プラ板とプラ棒から組み換えできるバレルを作り、 その先につける銃口を作っているときのことです。 ランナーを削って銃口にしようと思って、 リューターにラ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/10 00:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年11月09日 イイね!

<パーツ>100均侮りがたし

カバーを付けた状態のスマホが、 これまで使っていたホルダーにはきっちり入らない。 まぁ、これまでの携帯がガラケーだったので、 スマホと比較するのが間違いなんですが・・・。 なにはともあれ、運転中にスマホを充電したい。 そこで、まずはホルダーを変更。 セリアのラバー素材で差し込むタイプのものにし ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 00:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2020年11月08日 イイね!

今回はすんなりいけました

今回はすんなりいけました
画像は、今日佐川で届いた荷物。 今日の午前9時過ぎに届きました。 これまでの佐川とのやり取りであまり良い印象を持っていなかったので、 今回は少し見直しました。 持ってきたドライバーさんも印象が悪くなかったです。 さて、これであとはメーカーに注文出してるブレーキシューが来れば、 ブレーキ周りを一 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 21:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2020年11月07日 イイね!

燃費報告

今日は土曜日、給油の日。 今回は451km走って18.5L給油したので、 24.4km/Lとなりました。 今回もCAFE規制超え。 セル子さんはヨーロッパでも走れるね!(違 ところで、本日ブレーキローターが来ました。 じゃじゃーん ディクセルのプレーンディスクです。 これはヤマトで送ら ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 19:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2020年11月06日 イイね!

そりゃないぜセニョール

そりゃないぜセニョール
画像は、この前注文したブレーキローターの発送通知の一部。 ブレーキローターを 2枚も ポストに入れられるもんなら入れてみろ! (#゚Д゚) プンスコ! そんなジャブローの横暴を目の当たりにした一件でしたとさ( ゚Д゚)y─┛~~
続きを読む
Posted at 2020/11/06 06:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2020年11月05日 イイね!

アルミと磁石の合わせ技

前にブログにあげたネオジム磁石をアルミテープで挟んだ、 静電気を放出するオカルトアイテムの続報です。 あれ、効果があるような気がします。 気がするだけかもしれません。 そもそもサスの動きに効果があるということなので、 定量的ではない時点で眉にツバをつけるネタでしかないのですよ。 でも、いつ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/05 06:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ
2020年11月04日 イイね!

CAFE規制の話

ネットの記事に書いてあったCAFE規制。 どげなもんか気になったんで、調べてみました。 ちなみに、コーヒーが規制されるわけでも、 カフェが規制されるわけでもないですw そんなことされたら、暴動起こしますw さて、このCAFE規制、1km走るときのCO2排出量を、 出荷台数を加味した平均燃費で ...
続きを読む
Posted at 2020/11/04 06:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2020年11月03日 イイね!

ブレーキ決めた( ゚Д゚)y─┛~~

ブレーキを先ほどジャブローで注文しました。 ローターは安定のディクセル。 現在使用中のローターなので、その性能は体験済み。 フロントパッドは、 久しぶりにディクセルのTypeM。 1回使ったことがあり、 踏んだ時の効き方が好きだった記憶があります。 ただ、取り付けが悪かったのか、 偏摩耗して ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 15:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2020年11月02日 イイね!

ブレーキディスクが決まらない

一度はディクセルのプレーンディスクにしようと決めたのですが・・・ 他のを見ていたら、半額ぐらいで買えちゃうジャマイカ。 1枚分とかいうオチがついているのはアレとしても、 ディクセル以外にもそこそこ選択肢はありそう。 でも困ったことに、 セル子さんの純正品番が分からないんですよね・・・。 だか ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 22:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2020年11月01日 イイね!

<趣味>これは良いエコバッグ

<趣味>これは良いエコバッグ
先日木馬に行った時のことです。 豆を買って自分のエコバッグに入れてもらったところ、 マスター「ヤーフェの袋に似てるバッグですねぇ」 と言って、店の奥へ消えていきました。 ちなみに、ヤーフェとはイエメンモカの生産地の名前。 木馬がウリにしているイエメンモカの2枚看板の1つです。 出てきたマス ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 22:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation