• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

用法用量は守らない(キリッ)

用法用量は守らない(キリッ)
画像は修理後の助手席側リアウィンドウ。 この下側のネジ、 すでにクリップに交換してあります。 ・・・と、言うのも、 この前このガラスにフィルムを貼った時のことです。 取り付けようとネジを差し込むと・・・ カラン と、何かが落ちる音。(´;ω;`)ウッ… どうも、Bピラーに仕込まれているナット ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 00:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2021年10月10日 イイね!

<趣味>久々のかくれが

今年の夏休みに佐伯市の「かくれが」というパン屋&コーヒー屋に行ったところ、 同じタイミングで夏休みという不運に見舞われて枕を濡らした私。 今度こそはと代休の日に行ってきました。 午前中に行ったのでまだ余裕でメロンパンがありました。 とりあえず個人用に2個購入。 で、帰ってきて食べてみると・・ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 00:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年10月09日 イイね!

あ、ありのまま今日起こったことを話すぜ

先週の燃費が24.9km/Lで、もうすぐ25km/L超えるな~とか思ったら、 今週は25.7km/Lだった。 な、何を言ってるかわからねーと思うが、 俺も何がどうなったのか全く分からなかった。 タイヤの空気圧とか、渋滞にはまってないとか、 そんなチャチなもんじゃ断じてねぇ! 静電気放出パーツの ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 22:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2021年10月08日 イイね!

<日常>冗談ではない!

昨日も肉体労働をした私。 ホワイトカラーなはずなのに、 気が付くと1週間まるっと肉体労働とかね。 窓際社員はつらいぜ。(´・ω・`) で、そんな労働を終えると、 後輩君が1件のデータ集計の依頼をしてきた。 この依頼内容だったら全然問題なかったのだが・・・ 後輩ちゃんと相談した結果、その依頼内 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/08 21:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年10月07日 イイね!

見てると切なくなる

このまえ地元のニュースで、 災害救助訓練の話をやってたんです。 そしたら、車に閉じ込められた人の救助の訓練で、 セル子さんより2代ほど後のアルトが、 ドアぶった切られてました。ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!! そりゃ、もう動けなくなった車なんでしょうけど、 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/07 00:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2021年10月06日 イイね!

そういえば

この前の週末、 ドアヒンジストッパーのピンをたたいて、 おおよそ中央あたりに調整しました。 なぜそこが気になったのかというと、 みんカラでそこを外していた人の整備手帳を見たから。 この時、初めてドアヒンジストッパーのピンが、 叩けば外れることに気づきました。 そして、ぶった切ってしまったドア ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 00:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2021年10月05日 イイね!

これは一体・・・?

先日、剛性向上を狙ったガチャ玉で溶接のスキマを埋める改造をやりました。 さらに、最後にチラッと見えた画像の金属テープとネオジム磁石を組み合わせて、 ボンネットの静電気放出をやってます。 すると、昨日の帰り道、 セル子さんのアクセルに対する応答性がとても良い。 これは、試してみるしかない! と ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 06:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ
2021年10月04日 イイね!

最近、事故を見ることが多い

昨日の午前中、歩行者をはねたらしい事故現場に遭遇。 まだ救急車が現着したばかりという有様。 横を徐行してすり抜けている時に、 救急隊員が様子を確認しているらしい被害者の姿を見ました。 道路には被害者のアレが流れていました。 現場は、主線側が緩やかなカーブになっている交差点で、 橋のたもとのため ...
続きを読む
Posted at 2021/10/04 00:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2021年10月03日 イイね!

剛性アップ・・・?

まずはこちらをご覧いただきたい。 追加購入したガチャ玉(小)をふんだんに使ってみました。 しかし、溶接した部分がコーナリング等の力がかかることで、 どんなふうにゆがんだりするのか見たことがないので、 ニンともカンとも言えないのが本当のところ。 こんなんで効果はあるんだろうか? ちなみに ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 17:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2021年10月02日 イイね!

燃費報告

今週の燃費は、 524.7km走って21Lジャスト給油だったので、 24.98km/Lでした~ いや、給油機の自動停止が20Lジャストで入ったのはびっくりでした。 21Lで止まって、22Lまで入るかな~とか思ってたから。 ほんと、セル子さんよく走るね。
続きを読む
Posted at 2021/10/02 18:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation