• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

コンパウンド入りワックスが気になる

表面の小傷を取ることができるとされるコンパウンド入りのワックス。 しかし、コンパウンドで磨くということは、 もちろんコーティングをはぎ取ることにもなるはず。 だとすれば、 中途半端なコンパウンド入りワックスで磨くより、 コンパウンド磨き&コーティング剤の方が良いのでは? と、最近SABのワッ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 00:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年05月10日 イイね!

撥水性能は気になります

この記事は、スマートミストハイパードロップをプレゼントします!について書いています。 プレゼント希望します。 試してみたい・・・が、 2枚のクロスで拭く、というのが気になる。 正直、濡れたボディに噴いて水分と一緒に拭き上げるだけで、 十分な性能を得られるコーティング剤が出てきている中、 生半 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/10 21:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年05月10日 イイね!

<遠出>高飛び1日目

昨日は昼前から移動を始めて海の向こうに高飛び。 ・・・いつものみかんの国出兵ですが、なにか?( ゚Д゚)y─┛~~ ただ、今回の出兵はいつもののんびりペースではなく、 通常の出勤と同じ起床時間を強いられますけどね。(´;ω;`)ウッ… 移動時間1時間かかる場所に、 朝7時半に集合ってどういう ...
続きを読む
Posted at 2022/05/10 00:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2022年05月09日 イイね!

<日常>GW\(^o^)/オワタ

いや、別にどうってこたぁないんですが。(´・ω・`) そもそも何かやろうって計画もないし、 家でゴロゴロしてただけなんで。 セル子さんのボディ表面にコンパウンドかければ良かったな~とか、 冬物のスーツをクリーニングに出せばよかったな、とか、 やり忘れたことはちょこちょこありますが(ぁ まぁ、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 00:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月08日 イイね!

ΩΩΩ<な、なんだってー

先日給油したところ、 24.6km/Lという記録をたたき出しました・・・。 走行距離は400kmにも満たないため、 いわゆる「燃料が少なくなって車体が軽くなったおいしい状態」で走っていません。 これで、燃料が減った状態が燃費に与える影響はほとんどないってわかりましたね。 ちなみに、タイヤの空 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 22:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2022年05月07日 イイね!

<日常>ファニーなキノコ

先日、半額になっていたので買ってたマッシュルーム。 2日置いてたらファニーな臭いがし始めました(汗 しかも、容器の中に水分が溜まってます(滝汗 このままではいかんと、 一念発起してもやしと一緒に炒めました(ヲイ いくつか感触のヤバそうなものもあったので、 さすがにそれは捨てました。 よーく火を ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 20:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月06日 イイね!

あれ?ワックスが・・・

ここ数年は、もっぱらコーティング剤ばっか使ってます。 その前はシュアラスターの黒缶を好きで使ってたんですけどねー。 連休最終日の暇に任せて、 久しぶりにワックスでもかけてみようかと思い立ったものの、 探してもシュアラスターの黒缶がない! ミドルグレードのやつがあったと思ったんだけどなー。 ど ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 00:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年05月05日 イイね!

この連休にやったこと

やらかしたこと、とも言う。(汗 実はセル子さんの車内、 そこはかとなく配線がごちゃごちゃしてます。 まず、電源だけでも延長&分配器を2つ使ってます。 さらにポータブルナビ。 ipodをつなぐAUXケーブルと充電用電源ケーブル。 対取締り用レーダーの電源ケーブル。 電波時計の温度センサーと電圧セ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 22:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年05月04日 イイね!

<趣味>ガンダムの世界で遊ぶということ

WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!! このブログはミノフスキー粒子が戦闘濃度で散布されています。 耐性がない方、苦手な方は回れ右でオナシャス!! ING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARNING!!WARN ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 17:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2022年05月03日 イイね!

スマホホルダーの結末

スマホホルダーの結末
ルーバーに取り付けるタイプでFA。(´・ω・`) 今までのドリンクホルダーのように引っかけるタイプとは違い、 これは挟み込んで固定するようになっていたっす。 おかげで車の振動によるがたつきについて、 ルーバー自体が動くので多少はあるにせよ、 これまでの引っかけるタイプに比べればかなり抑えられてい ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 15:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ゴミが出せなくなったなぁ。どうしようかなぁ。」
何シテル?   09/17 00:02
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation