• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

センサーの仕組みが分からない

昨日、社用車のヤリスを運転してたときのことです。 右にカーブした道路の路肩に車が停めてありました。 車は完全に路側帯の外側にあり、 車道にはみ出してはいません。 ゆえにこちらは何も警戒することなくカーブに差し掛かったのですが、 ヤリスは何を思ったのか、 ブレーキ! と、警告を出してきやがりま ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 00:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2022年09月29日 イイね!

<チャリ>バッテリーが持たない・・・!

先日購入した電動アシスト付き折り畳み自転車は、 いまや現地調査で大活躍です。 歩くよりもはるかに速く、 そしてより広い範囲を移動できるので、 もはや手放せない存在になってしまいました。 ところが、 使ってみると改善点もちらほら。 まず、このチャリは泥除けが存在しないので、 水たまりに突入した ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 00:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2022年09月28日 イイね!

思いがけないブレーキテスト

昨日の帰宅時のことです。 ホームコースその1の、 6つめの左カーブを抜けた先で、 ウリ坊卒業したばかりぐらいのイノシッシに出くわしました。 イノシッシはこちらの車線の中央付近にいます。 対向車は来ていないので、右にはみ出て回避しようと試みます。 すると、こちらにケツを向けていたので気づくのが ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 00:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2022年09月27日 イイね!

人間ってすごいな

仕事でヤリスに乗って、 狭いあぜ道を走った時のことです。 横から飛び出している草を障害物と認識して、 ブレーキ! と、勝手に停止しやがりました。 突然操作に横やりを入れられて頭にきたのですが、 よく考えてみると、 この障害物を検知しているのは、 何かが有るということが識別できるセンサーなん ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 04:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2022年09月26日 イイね!

<よもやま話>ネットで家電を買えない理由

洗濯機とか電子レンジとかがそろそろ買い替え時なので、 ジャブローなどで物色してみているんですけど、 どうもネットで買うのは躊躇するんですよねー。 というのも、 これまで使ってたのをどうすりゃいいの? という問題があるからなんです。 粗大ごみに出すとか、 リサイクルショップに持っていくとか、 処 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 00:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2022年09月25日 イイね!

パープル・・・?

パープル・・・?
週末にSABに行った際、 会員特価になってたので衝動買いしたホイール用洗剤のパープルワン。 使ってみたんですが・・・ 結果はTOPの画像の通り。 これでも2分は置いてます。 元は無色透明な洗剤が、 汚れに反応して紫になるらしいのですが、 まったく変化なし。 ってか、 鉄粉ついてねぇのかよ!? ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 10:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年09月25日 イイね!

燃費報告

今週はSWで勤務日数も3日しかなかったので、 走行距離はわずか362km。 ここに15L給油したので、燃費は24km/Lでした。 先週みたいな好記録とはいかないものの、 いつも通りの結果でしたね。
続きを読む
Posted at 2022/09/25 10:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2022年09月24日 イイね!

<日常>右も左もリア充だらけだ!

私が9/21にぶち上げたこの何シテ。 『≪右も左もリア充だらけだ!≫』 この時、私は観光地湯布院の、ガチの観光地である金鱗湖付近にいました。 作業服姿で ええ、現地で仕事してましたよ。 平日にも関わらず、そこそこにぎわっていましたね。 観光地が観光客でにぎわっているのはいいことです。 と ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 00:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年09月23日 イイね!

今日はいろいろ見れたな~

今日は連休初日。 いつも土曜日にやってる行動をこなしてました。 その道中、いろんなドライバー(ライダー)に出会ったので書いてみます。 1.ひたすら己の道を突き進むドライバー 50km/hをかたくなに守って走っておりました。 制限速度を守っていると思いきや、 それは40km/hの道でも同じでした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 20:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2022年09月22日 イイね!

あまり気分は良くない話

『一般道で時速194kmの死亡事故が「過失」ですか? 大分地検の判断に遺族のやり切れぬ思い』 上記のリンクにある事故・・・というか、もはや事件と呼べるアレですが、 今回はその起訴内容の是非とかそういうことではなく、 その背景っぽいものを書いてみようかと思ってます。 と、いうのも、 平日の毎朝5 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/22 00:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation