• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

拭き上げ用の布は数々あれど

今日、買い物に出かけた折、小雨に当たってしまいました。 ガレージのセル子さんが濡れているのは許せない質なため、 帰宅したら即拭き上げです。 使うのはもちろん、エアーかおる。 今回はマシュマロを使いました。 これまで洗車用のマイクロファイバー布をいくつか試してみましたが、 浅野撚糸のエアーかおるシ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 22:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年09月10日 イイね!

燃費報告

今週は、466km走って19.3L給油したので、 24.1km/Lとなりました。 先週と同じですね。 良い結果です。 空気圧の測定もしてみました。 全部290kPaぐらいなのでこれも問題なし。 最近は安定していますねぇ。 ありがたいことです。 しかし、値引きアリでもハイオク180円/Lかよ・ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 21:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2022年09月09日 イイね!

<チャリ>チェーンルブは必要か・・・

車に乗せることもある折り畳み自転車でも、 チェーンへの注油ケアは欠かせないらしいっす。 とはいえ、ここが油でベッタリになっちゃうと、 とても車に乗せられなくなっちゃいます。 そこで調べてみると、 粘度の低いオイルを使って余分は拭き取るのだそうで。 1回注油したらしばらく大丈夫、という感じではな ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 00:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2022年09月08日 イイね!

ホームコース暴走日記

最近、ホームコースその1でもっともタイトな左カーブを、 グイグイ攻めちゃってるのに気づきました。Σ(゚Д゚; タイヤのグリップ的にも問題なさそうだし、 自分がビビらなければもう少しいけそうです。 NH200Cの根拠の乏しいグリップ感も慣れてきましたが、 この手のタイヤはブレークするときは一気に ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 00:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2022年09月07日 イイね!

<チャリ>本格的に使ってみた

新しいチャリを実戦投入しました。 使い方は、チャリを探している時に示したように、 車に乗せて現場のエリアまで移動して、 車を長時間駐車できるところに置き、 チャリで現場を回る、 というもの。 まさに、 ラー・カイラムで戦闘宙域付近まで移動し、 ベースジャバーに乗って戦場に突入するジェガンのよう ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 04:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2022年09月06日 イイね!

<日常>台風襲来

このブログを書いている5日の夜時点で、 結構な風と雨になってます。 九州最接近は6日の朝らしいのですが、 9時にはもう半島に行ってしまうので、 吹き返しが少しあるぐらいでしょうか。 と、いうことは、 私の出勤時間はけっこうヤバめな感じですね。 ・・・ものが飛んでこないことを祈るだけですね。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/06 00:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年09月05日 イイね!

燃費報告

先週は544km走って22.6L給油したので、 久々に24km/L超えました。 ここ2回ほど23km/L台だったもんなぁ。 まぁ、少し運転荒くしたり、エアコン使ったりすれば、 すぐにいっちゃうレベルではあるので、 心配はしてないんですけどね。 これが21とかになったら故障を疑うレベルだなぁ・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 04:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2022年09月04日 イイね!

<チャリ>届いた

<チャリ>届いた
この前ジャブローで買ったチャリが来ました。 厳密には配送センターに受け取りに行ったんですけどね。 受け取った段ボールは、サイズと比べるとだいぶ軽い。 チャリが入っているとは思えないぐらい軽いです。 さて、家に持ち帰って開けてみました。 パカッとな。 メイドイン中つ国にしては梱包が丁寧。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 14:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2022年09月03日 イイね!

焼ききったコーヒー豆

大分は別府市にある、知る人ぞ知る名店、グリーンスポット。 一部では、水出しコーヒーの「琥珀の女王」が有名ですが、 実際には別のことで有名なのです・・・。 それは、深煎りを好む焙煎士をして、 「焼ききったコーヒー豆」 と言わしめる、極深煎り・・・いや、 もはや炭直前と言っていいでしょう! その昔 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 20:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2022年09月02日 イイね!

エアコンの風の行方

雨が降ると窓を開けられないため、 どうしてもエアコンに頼りたくなってしまいます。 そこで、今気になっているのが、 エアコンの風の流れなんです。 ダッシュボード中央のメインの吹き出し口に、 スマホホルダーを設置している関係上、 どうしてもホルダーに風が当たり、 上の方に風がいってしまいます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/02 00:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ

プロフィール

「明日1日乗り切れば三連休⋯!」
何シテル?   11/20 22:54
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation