• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

<日常>ぐはっ( ゚∀゚)・∵.

昨日はブラック感しかない残業当番のおかげで、 帰宅が23時になってしまい、 ブラウザゲームのデイリーイベ攻略をだいぶあきらめたふぁるこんです。 睡眠時間も削られるし、 メシもまともに食えない(主に就寝時間が理由 ブログ書いてるのも、 食べたものを消化する時間稼ぎっすね。 俺、今日は定時で帰る ...
続きを読む
Posted at 2022/11/30 00:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年11月29日 イイね!

<日常>そりゃないぜセニョール

昨日の昼休みに、 弁当を買いにチャリに乗って出かけたとです。 お目当ては、 佐伯で有名な総菜屋「たかはし」のカレー。 けっこう甘めで、クセになる味なんです。 このカレーを目当てにしてたんですが・・・ カレーが本店から届いたばかりで、まだ温まってないとのこと。 会社まで少し距離があるので、待っ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 00:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年11月28日 イイね!

<物欲>ブラックフライデーとかいう口実

確か、クリスマス前のプレゼントを買い込む日だった気がする。 というか、そんなの留学中に聞いたことないけど。(´・ω・`) 自分の周囲ではやらなかっただけかもしれない。 で、そのわけのわからん風習が日本にも入ってきて、 バレンタインやハロウィンのように、 企業の売り込みに利用されているわけですな。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 04:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2022年11月27日 イイね!

燃費報告

今回は512.6km走って20.5L給油したので、 25km/Lとなりました。 この時期にこれだけの燃費をたたき出してくれるのはありがたいですね。 それはそうと、 今日セル子さんのボディを拭いてコーティングかけて、 マフラーの出口もクレンザーで磨いてみました。 磨くとけっこうピカピカになりまし ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 18:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2022年11月26日 イイね!

樹脂の軋み音、解決!

樹脂の軋み音、解決!
先日のブログに書いたナビスタンドの軋みについて、 画像のブツで対処してみました。 結果、 音がしなくなりました!♪ヽ(´▽`)/ わずか180円で、見事に解決しました。 素晴らしい。 なお、同じ棚に旧軍港の同サイズで、 使用成分もまったく同じのものが、 倍以上の値段で売られてましたが、 華麗 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 17:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年11月25日 イイね!

<よもやま話>みんカラアプリに物申す

そもそも、みんカラアプリって何をするためのもの? ブログとか何シテのうpと、 他者の投稿の確認ぐらい? 昨日、みん友さんの車っぽいのを見かけて、 確認しようとアプリを開いたところ、 自分が見つけきれなかっただけかもしれないけど、 みん友を管理するところがどこにもないんです。 ブラウザ版と同じ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 00:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2022年11月24日 イイね!

<日常>サッカーW杯

始まりましたね、W杯。 私はサッカーがそれほど好きではないので、 あまり興味はないですが(ぉ NHKでも特別編成にして中継するようです。 コロナが再度流行の兆しを見せていようが、 内閣がズタボロになっていようが、 スポーツの祭典を優先するんですね。 強い地震があったりした場合は別でしょうけど ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 10:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年11月23日 イイね!

ナビのスタンドがきしみ始めた

オーディオスペースが1DINしかないセル子さん。 2DINアダプタがないわけではないですが、 オーディオスペースの位置が下過ぎるので、 ナビはポータブル一択です。 そのポータブルナビも、 ゴリラを愛用してから5台目ぐらいになります。 ところが、ゴリラはナビ本体とスタンドを接続する部分がずっと同じ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 21:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年11月22日 イイね!

減衰力を上げた結果

とりあえず・・・ よくわからん! 予想としては、 橋のつなぎ目とか路面の凹凸を越えるのがきつくなるかな、と思ったんですが、 意外とそんなに気にならなかったというね。 じゃ、このまましばらく走ってみようかな・・・?
続きを読む
Posted at 2022/11/22 00:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2022年11月21日 イイね!

減衰力を上げてみた

長いことフロントは減衰力が最低の設定にしてたので、 ふと3/4にしてみた。 後ろも3/8だったのを、5/8に。 ひさ~しぶりに減衰力上げるので、 どんな乗り心地だったか記憶もなくなっています。 今日の帰り道、ホームコースを走ってその感じを確かめてみます。
続きを読む
Posted at 2022/11/21 00:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation