• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

雪にまみれたらまず洗車

先週末、無謀ともいえる雪中行軍をかまし、 セル子さんはすっかりドロドロに・・・。 雪って結構汚いですからねー そんなわけで、翌日の日曜日はセルフの洗車場へ行きました。 阿波戦車 泡洗車コースをチョイスして、 まずは高圧水で表面の汚れをブワーっと落とします。 雪道を走ったので、タイヤハウスから下 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 00:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年01月30日 イイね!

雪道再び

この前の土曜日の話です。 雨は降ってなかったので、 塚原高原の珈琲工房木馬に行こうとしたんです。 だいたい察しはついていると思います。 あの寒波のあとです。 平地ではさほど積もらなくても、 塚原高原クラスの高地なら話は違ってきます。 でも、気付かなかったんです。 あの日の私は… 登っていくに ...
続きを読む
Posted at 2023/01/30 00:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転
2023年01月29日 イイね!

燃費報告

今週の燃費は、490km走って21.6L給油したので、 22.6km/Lでした。 降雪による渋滞&事故による足止め食らったから仕方ないね。 ちなみに、私が足止め食らったバイパスの現場らしきところを通ってみたら、 下り坂の橋の先が現場だったようです。 ガードレールが新品になっておりました。 お ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 23:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2023年01月28日 イイね!

衝撃の光景

何シテにもうpした件です。 今日の午前中、 いつものわったんに向かうホワイトロードでの出来事でした。 光吉I.C.の少し手前で、 右側車線で少し前を走っていた軽が、 なぜか中央分離帯に挑んでいきました。 その後、横断歩道でもないところをおっさんが横切ったのですが、 右側から来たので多分無関係 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 00:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2023年01月27日 イイね!

ペダルの軋みが復活

セル子さんのペダルから発せられる軋み音退治に、 グリススプレーを使ったのは以前のブログでさらし済み。 ところが、1週間もたたずに軋み音が復活。orz ちゃんと耐久性の高いウレアグリススプレー使ってるのになー? なにがいかんのじゃろう? ちなみに、グリスというと、 基本はリチウムグリスというベ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/27 04:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年01月26日 イイね!

<日常>うわっ、今月の電気代高っ!

電気代の単価自体があがっているのもあってか、 今月は電気代がバカ高です。 1諭吉超えました。 なお、前年同月比だと使用量は減っているので、 確実に電気単価が上がってる影響ですね。 うーん、すぐさま影響が出るわけではないですけど、 なかなか厳しいものがありますね。 暖房を使っていない状態でこれな ...
続きを読む
Posted at 2023/01/26 00:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年01月25日 イイね!

<日常>今年一番の大寒波

昨日は大分の平野部でも雪が降りました。 そして、路面にうっすらと積もりました。 積もるというより、残ったという方が適切かもしれません。 すると雪になれない民が、 膾を吹くように運転した結果、 車での移動にいつもの倍以上時間かかっててわろえない。 20分で到達できるところが40分かかったYO! ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 00:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年01月24日 イイね!

<整備>エコキュートの設定確認

強烈な寒波がやってきて、 大分でも最高気温が6度とかいうわけのわからない予報が出て、 戦々恐々としているふぁるこんです。(((( ;゚д゚)))アワワワワ 水道管が破裂する気温までは下がらないっぽいんですけど、 用心するに越したことはないと、 うちのエコキュートが凍らないように、 凍結防止運転を ...
続きを読む
Posted at 2023/01/24 06:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年01月23日 イイね!

久々のコーティング

土曜日の朝に軽くセル子さんを水拭きしたところ、 どうにも拭いた跡が汚い。 そこで、日曜日に改めて水洗いしてコーティングも実施。 CCうぉーたーごーるどをざっくりかけただけなので、 艶も手触りもそこそこですけど、 雪が降るかもしれない天候の前に準備できたので良しとしましょう。
続きを読む
Posted at 2023/01/23 00:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年01月22日 イイね!

燃費報告

今週は426km走って19L給油したので、 22.4km/Lとあいなりましてござる(←さくらん 珍しく23km/L切りましたねぇ。 うーん、空気圧は適正のはずですが。 もう1週様子見ですな。
続きを読む
Posted at 2023/01/22 19:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation