• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

<日常>さすがに冬らしくなってきた

朝の冷え込みはそこそこになってきて、 外気温が10度を下回ることも出てきました。 住んでるところは海沿いなんで、 街中に買い物に行くにしても寒さで障害がでることはないです。 ただ・・・ あそこはねぇ・・・ 九州山地の中に入っていく塚原高原。 行きつけのお店である珈琲工房木馬は、 夏季と冬季はギ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/30 04:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年11月29日 イイね!

ホームコース暴走日記

昨日も昨日で、 ホームコースその1およびその2でフリー走行。 バックマーカーがいません(汗 いや、自分のペースで走れるのはとてもありがたいんだけど・・・ ここまで車がいないのは不自然すぎる。 ホームコースその1から続く中間区間では、 けっこうバックマーカーにつかまるんですよ。 で、ホームコー ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 00:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2023年11月28日 イイね!

こ、これは・・・!

昨日の帰り道でのことです。 家に帰り着くまでのラスト8つの信号が、 全部青で通過できました。 このうちの1か所は、 これまで通った感じだと8割ぐらいの確率で赤信号だった場所。 ここを青で通過できるのはかなりラッキー。 さらに、運よくこの信号を青で通過しても、 その先の信号が赤で待ち構えているこ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 00:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2023年11月27日 イイね!

運転席側ドアの内張り修理

画像などない!(キリッ セル子さんのドアには内側に布が貼り付けてあり、 最近それの運転席側のやつが部分的にはがれてきちゃったんです。 で、手芸用のボンドをドアの内側パネルと布の間に塗布。 これでくっついてくれるといいな。 なお、布自体は外れるパーツに貼り付けられてるっぽいので、 頑張ればほかの ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 04:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2023年11月26日 イイね!

燃費報告

今回は463km走って18.3L給油したので、 25.3km/Lとなりました。 前回と比較して若干の改善。 ありがたいですね。 ところで、今回は一緒に空気圧もチェックしており、 4輪全部が260kPaとなっておりました。 2週間前ぐらいに270kPaにしたと思ったんですが・・・ まぁ、今回も27 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 15:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2023年11月25日 イイね!

洗車とオイル追加と

今日は土曜日なので、感謝の気持ちを込めてセル子さんを洗います。 今回は水洗いのみ。 とはいえ、ウタマロクリーナーを数%程度に薄めたお湯にしてます。 このお湯を使いサッと拭きあげて洗車は終了。 この時にまだ時間が早かったので、 ボンネットを開けてオイルレベルの確認をします。 十分な量はあったけど、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 23:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年11月24日 イイね!

<日常>常連さんの特権

ちょくちょくブログにも書いている総菜屋たかはしの弁当屋さん。 ここのカレーを目当てに足しげく通っております。 さすがにこれだけの常連ともなると、 ジェスチャーで意思疎通ができるようになり、 レジで前のお客さんがやり取りしているのを飛び越えて、 もう一人の店員さんと注文を確認しました。 店員さん ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 00:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年11月23日 イイね!

<チャリ>整備した

連休になるので、 会社に置いている折り畳み電アシチャリを持って帰りました。 こやつ、ブレーキのゆるみが著しく、レバーを完全に引ききってしまうので、 ちょいと調整してやりました。 こやつは前後ともVブレーキなので、 ネジ1本でワイヤーを締めて調整できます。 便利な世の中になったものです。 ブレー ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 16:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2023年11月22日 イイね!

<自分>むおぉぉぉ_(:3」∠)_

昨日の朝、家を出たあたりからなんとなくおなかに違和感を覚える。 運転しながらヤバそうなものを感じたので、 会社の駐車場最寄りのファミマに寄る。 店員さんが掃除をしていたのでしばし待ってトイレに籠城。 いや、朝からやばかった(汗 その後は激ヤバな事態こそやり過ごせたものの、 おなかの違和感は残り ...
続きを読む
Posted at 2023/11/22 00:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2023年11月21日 イイね!

<日常>週の初めから大波乱

戸締り当番でもなく8時半退社。 家に帰りついたのは9時半。 ここからデイリーのクエストをやったりすればもう11時過ぎ。 そして気が付けば日付が変わってる・・・_(:З」 ∠)_ さ・・・寝るか・・・_(:З」 ∠)_
続きを読む
Posted at 2023/11/21 00:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation