• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

燃費報告

今週は525km走って21.6L給油したので、 24.3km/Lという結果でした。 うーん、悪くはないけれど、あまり向上してないっすね。 これがこのタイヤの性質なのかもしれません。 まぁ、これから長い目でデータ収集していきますよ。
続きを読む
Posted at 2024/03/31 21:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2024年03月30日 イイね!

このタイヤ、いいな!

現在使用中のハマのタイヤ、ブルーアース。 こいつ、マジでいいです! 今日、タイヤ交換して初めて高速に乗ったところ、 高速回転時のスムーズさがすごかった。 エコタイヤの割にはかなり上品です。 皮むきが終わったであろうタイヤのグリップ性能は、 まぁ、可もなく不可もなく、といった感じ。 特別良い感じ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 00:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年03月29日 イイね!

<自分>睡眠グー

どうも。 ゲームの都合上日付が変わってすぐにやりたいことがあるも、 睡眠不足が顕著になってきてるふぁるこんです。 まぁ、1日の睡眠時間がトータルで5時間切っちゃうんで、 そりゃあ眠たくもなりますw とはいえ、朝の時間にそれらを回すほど余裕はないので、 快適にゲームをやろうと思ったら、 日をまた ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 00:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年03月28日 イイね!

<趣味>コーヒー危機一髪

昨日、あやうく会社でドリップ用のフィルターを切らしかけて、 コーヒーが飲めなくなりそうだったというお話。 なに、大したことはないんですよ。 会社帰りに買って帰るのを忘れてしまったので、 近所のドラッグストアとマックスバリュに行ってみたけど、 カリタの台形フィルタしか売ってなくておおいに凹み、 家 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 00:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年03月27日 イイね!

<自分>もう少しで治りそう

すでに3か月目に突入した左手の腱鞘炎。 ですが、ここ最近はかなり痛みが減ってきています。 整骨院には今も週1で通っていますが、 それ以外特に何かしたというわけではないので、 何が良かったのかはまったくわかりません。 とはいえ、ふとした時に襲ってくる左手の激痛から解放されるのは、 ほんとにありが ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 00:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年03月26日 イイね!

洗車の適度な頻度

昨日、こんなコラムを見かけました。 『洗車の頻度はどれくらいがベスト? クルマが汚れがちなこれからの時期に知っておきたいこと 』 毎週奉納洗車を行い、 雨に当たって帰宅時に濡れている場合も拭き上げをやる人としては、 これは気になるところ。 結果は、月1回ぐらいでいいんじゃね?ということでした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 04:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2024年03月25日 イイね!

増し締めの必要性

昨日、タイヤ交換から100km以上走ったので、 ホイールナットの増し締めを行いました。 締め付けトルクは85N・m。 しかし、どこにも緩みなどはなく、 すぐにガチンと規定トルクに達します。 まぁ、そんな簡単に緩まれたら大変ですけどね。 安心して車の運転なんてできません。 しかし、トルクレンチ持 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 22:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2024年03月24日 イイね!

燃費報告

今回は551.9km走って22.6L給油したので、 24.4km/Lとなりました。 今回は途中でタイヤ交換とオイル交換が入っており、 あくまで参考値ですね。 来週の結果が新タイヤの実力ということになります。 ちなみに、タイヤ交換時に窒素ガスを充てんされてますが、 空気圧は元の270kPaに調 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 14:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2024年03月23日 イイね!

タイヤとオイルのインプレ

あ、ホイールの増し締め忘れてた。orz どうも、春分の日にセル子さん関連のイベントを盛り込んだふぁるこんです。 今回はそれから3日ほど走りこんだので、 そのインプレなんぞしてみむとてするなり(by紀貫之 タイヤは、私の記憶が正しければ、 初めて使うハマのブルーアース。 交換直後の印象は、100 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 23:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年03月22日 イイね!

日の出が早くなってきた

それがし、夜明け前に家を出て、 空いた道路をスイスイと走って、 会社の駐車場に着いてから1時間ばかり寝るという生活をしております。 これまでは眠りに着くころはまだ暗かったのですが、 最近はもう空が明るいことがあります。 季節が進んでいる証拠ですね。 とはいえ、こうなると寝るのに少し厄介なので、 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 00:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation