• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年04月10日 イイね!

<趣味>CEL-24

タイトルは、高知県が門外不出にしている酵母の名前。 これを使うと酒の甘味が強くなるのだそうです。 で、週末によく行くディスカウントスーパーに行ってみたら、 (´・ω・`)「あるじゃん」 ラベルにきっちりCEL-24て書いてる。 お酒の名前は桂月。 CEL-24を使っているお酒で聞いたことがあ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 00:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年04月09日 イイね!

ブルーアースの特徴なのか?

現在絶賛使用中のハマのタイヤ、ブルーアース。 これをはいて、 空気圧を270kPaにすると、 タイヤの転がりかたが滑らかで心地よい。 で、他にもちょいと気になる挙動があるのです。 それは、ハンドルの動きが軽くなること。 それも低速時に。 どんな現象が起こっているのかはわかりませんが、 グリップ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/09 04:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年04月08日 イイね!

車幅感覚は大事

先日、狭い路地を運転していた時のこと。 向こうから軽自動車が来ました。 対向車はだいぶ左側に余裕を持たせていたものの、 お互い左側に寄れば十分すれ違える、と踏んでいたのですが・・・ なんと、対向車は左側のマージンを残したままその場でストップ。 減速して左端に寄ってすれ違おうとしたこちらは意表を突 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 04:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2024年04月07日 イイね!

燃費報告

今週は387.9km走って16.2L給油したので、 23.7km/Lでした。 うーん、伸びないっすね。 1日お休みもらってほとんど動かさなかったことがあるから、 その影響ですかね? それとも、タイヤの動きが軽やかなんで、 ついつい踏んじゃうってのが原因? なんにせよ、動きは良いから、 今度は ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 21:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2024年04月06日 イイね!

<ネタ>替え歌がヒデぇwww

今日、ようつべで見た動画で、 腹筋崩壊したネタをあげてみる。 まずはこれ。 サビで、「く・ろ・や・な・ぎ・徹子!」 もうそれしか脳内再生されなくなっちゃうwww 次は、こちら。 「ク~リ~ア~アサヒが 家で冷えてる それが罠とも知らずに~♪」 罠!?罠ってどゆこと!?www ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 23:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2024年04月05日 イイね!

<日常>うっかり寝てしまった

昨日・・・というか、ついさっきの話なんですが、 うっかり居眠りしてしまって、 気が付いたら日付が変わっておりました。 あぁ、ゲームのデイリー任務が消化しきれなかった。orz 仕方ない。もう寝よう。(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2024/04/05 00:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年04月04日 イイね!

ウェット性能は高い・・・かな?

昨日はそこそこまとまった雨が降り、 帰宅時でも路面がぬれていて水たまりもちらほら。 そんなわけで、ホームコースでブルーアースのグリップを確かめ・・・ られませんでした。orz その1もその3(去年あたりから走り始めた、その2と選択になる道)も、 バックマーカーにつかまってそれどころではなかった ...
続きを読む
Posted at 2024/04/04 07:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2024年04月03日 イイね!

表面にうっすらと・・・

昨日の帰宅時、ふとセル子さんのボディを見ると、 うっすらと白いものがかかっているのを発見。 こ、これは、 某中つ国から飛来する天然コンパウンドか!Σ(゚д゚lll)ガーン 早いですね・・・。 今週は、高圧水でブワーっと黄砂を落とさねばならんようです。 これが飛んでくるようになると、 家で洗車 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/03 00:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2024年04月02日 イイね!

セル子さんの後ろの泥除け

実は、セル子さんには後ろの泥除けがなかったりします。 理由は、泥除けが一部溶けちゃったから。 以前リアバンパーを外そうとしたとき、 ネジがさび付いて回せなかったため、 頭をサンダーで削って強制排除したら、 熱で一部が溶けちゃったんです。 で、そのままにしとくのもアレなんで、外したと。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/02 00:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2024年04月01日 イイね!

<日常>実家のヌコ様

先日、実家に帰った時のことです。 なんかヌコがムスッとした表情で、両親に背中を向けてました。 話を聞くと、どうやら無理やり爪切りされたらしく、 それで怒っているのだとか。 まー、嫌がる子は仕方ないよね。 そんなわけで、いつもなら多少は挨拶ぐらいしてくれるのに、 この日は一切反応なし。 完全にへ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 00:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ たいがいのスズキ車も後ろはリジッドですからw」
何シテル?   10/13 18:12
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation