• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

シグナルグランプリ

2代目アル子さんでシグナルグランプリかましました。 1速で5000回転ぐらいまで回しても、 頭打ち感が強くて加速もいまいち。 2速に入れた途端にグイッと加速。 そこからすぐに3速、4速とシフトアップし、 300mぐらいのところでセルフリミットちょいまで加速できました。 ターボすげぇ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/20 04:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2024年06月19日 イイね!

うおぉぉい!?

昨日の出勤時、 まだ薄暗いバイパスを走っていた時のこと。 左カーブを曲がってみると、 どう見てもこっちの車線に対向トラックがいるじゃないですか!? 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 そこまで速度は出ていなかったのでブレーキが間に合ったものの、 どうやら夜間の激しい雨で路上に落ちた大きめの枝 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/19 04:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2024年06月18日 イイね!

雨に濡れて帰った日は

エアーかおるのXTCで拭き上げるのZE☆ 本当は人間のボディ用なんだけど、 正直、吸水力を謳うどの洗車布より吸水力がいい。 確かに水を吸う前のカラッカラな状態は繊維が固いので、 ガラスなどの傷つきにくいところで水分補給してやる必要があるけど、 そこさえ気を付ければ作業はあっという間。 マイクロ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/18 04:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2024年06月17日 イイね!

フロントマスクを買った

フロントマスクを買った
フロントガラスまるまるとボディの極一部を外側から覆うので、 車内に設置するタイプより断然熱のこもり方が違います。 セル子さんの時は安く売ってた紺色のテーブルクロスをつかってましたが、 さすがに紺色ではキツいので、白いやつを買いました。 だいたいテーブルクロスと同じぐらいのお値段でしたね。 これ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 04:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2024年06月16日 イイね!

ナビの設定

ナビの設定
2代目アル子さんには画像のナビがついてます。 調べてみると、AVIC-RW812-Dという機種で、 業務用汎用ナビらしいです。 オプションカタログにはのってないけど、 オプションカタログ自体がそもそも古いから、 新しいバージョンで選べたのかもしてないですね。 で、こやつはラジオ、ワンセグはもち ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 15:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年06月15日 イイね!

燃費報告

今週は23.8km/lでした。 空気圧を上げた割に前回とあまり変わらないっすね。 まぁ、エアコン使ったりしてるので、 それでもこの燃費なのはむしろ好成績なのか。 それにしても、 2代目アル子さんはターボ車の割にめちゃめちゃ燃費いいですな。 まぁ、あまりタービン回さないようにしてますけど、それにし ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 21:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2024年06月14日 イイね!

<日常>暑くなってまいりました

最近は曇り空が多いおかげでまだ何とか過ごせているものの、 そろそろ朝の車内がヤバいです。 ご存じでない方に簡単に説明しておくと、 朝の早い時間に時差出勤して、 会社で借りている駐車場に車を停めて車内で時間をつぶし、 頃合いをみて出社するというスタイルでやってます。 だから家を出る時間は早いもの ...
続きを読む
Posted at 2024/06/14 04:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年06月13日 イイね!

<自分>健康診断行ってきた

先日、健康診断を受けました。 相変わらずのフォアグラっぷりに、 食事制限と運動をすすめられました。 それよりキツかったのは、 左目の視力が0.6に落ちてたこと。 右目はそもそも0.3だったのでそんなに気にしてないんですが・・・ うーむ、まずいですね。 毛様体筋癒すために遠くを見たりしてるんだ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/13 04:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年06月12日 イイね!

発進時のシフトアップがわからない

前愛車のセル子さんはFFのNAだったため、 わりと落ち着いた発進挙動でした。 しかし、2代目アル子さんはタービンがついてます。 しかも、セル子さんよりクロスレシオです。 そりゃあ踏み方次第でかっとぶっちゅー話です。 でも、そうすると今度はスムーズなシフトアップが難しい。 どうしてもシフトアッ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/12 00:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2024年06月11日 イイね!

フロアジャッキか、スロープか・・・

アル子さんのホイール交換しようとした際、 自前のフロアジャッキではアル子さんの低さに対応できず、 ジャッキアップできないという憂き目にあいました。 そこで、 ホイール交換は自前でできるようにせにゃいかんと、 低床フロアジャッキに買い替えようかとジャブローを眺めておりました。 すると、その検索結 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 04:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ サーセン(´・ω・`)」
何シテル?   08/26 13:38
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation