• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

<日常>久しぶりに22時過ぎの帰宅

会社を出たのが21時半。 そこから交通量が少なくなった通勤路を帰り、 最寄りのコンビニに到着したのが22時20分。 スムーズにいけば1時間は切れますね。 コンビニでサラダと野菜ジュースを買い、 帰宅してシャワーを浴びた後に晩ごはん。 メニューは、コンビニで買ったサラダと野菜ジュース、 それにその ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 00:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年07月30日 イイね!

<よもやま話>木馬のマスターが熱く語った話

今年の夏休みは、宮崎と愛媛に遊びに行き、 愛媛は松山朝生田のイオンで「ゲレザ ゲイシャ」という豆を見かけたので、 思わず買って木馬に持ち込みました(マテ 木馬のマスター曰く、 ゲレザとは、グジ地区ゲレザ農園のゲイシャなので、 グジゲイシャとほぼ同じとのこと。 なるほど、豆自体はそれほど珍しくない ...
続きを読む
Posted at 2024/07/30 00:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2024年07月29日 イイね!

日の出が遅くなってきた

どうも、日の出前に家を出る男、ふぁるこんです。 いや、そんなに遠いところに通勤してるわけじゃないし、 1時間あれば普通に到着できるんですけど、 通勤渋滞を回避するために早出してるんで。 そんなことやってると、 季節の移り変わりを日の出の時刻で感じるんですよ。 やっぱ夏至が一番日の出が早くて、 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/29 04:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年07月28日 イイね!

燃費報告

さて、土曜日の給油結果です。 今回は、通常の通勤と週末はわさだタウンまでの往復のみで、 燃費はメーター計測で23.5km/L、満タン法で22.3km/Lでした。 むむぅ、燃費が悪いですね。 エアコン使いまくりだからしかたないですね。 念のため空気圧を確認すると、 4輪とも280kPaをちょい超 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 17:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2024年07月27日 イイね!

MAKUAKEで買ったコート剤

MAKUAKEで買ったコート剤
画像は、先日クラファンサイトのMAKUAKEで買った、 セラミック配合のキズ埋めコート剤。 なんといってもこのコート剤のすごいところは、 コーティングでキズ埋めできる点と、 汚れを落とすところから水なしでできる点。 汚れ落としができるのは見落としていたので、 届いてから使い方を確認してびっくり ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 21:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2024年07月26日 イイね!

<ネタ>最近ようつべばっか見てるので

こんな動画とかオススメに上がってきてビビるw このテンポとキレッキレのダンスがすげぇw ドリフターズって偉大だったんだな(違 こんなのも。 盆回りの破壊力よw 選手入場から先にすすまねぇw まー、世の中暗い話は多いし、 テレビ見てもくだらないし、 ようつべもともすれば再生回数稼 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/26 00:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2024年07月25日 イイね!

<チャリ>今度は前輪がパンク

いやね、前回の後輪がパンクしたのを見て、 どう考えても普通に使ったうえで摩耗してのパンクなんで、 いずれ前輪もやるんだろうな、と予想はしてましたよ。 それも、そう遠くない未来に。 そしたら、昨日きましたよ。 火曜日に乗った時は何ともなかったけど、 水曜日の朝にパンクしてました。 見る限り、リム ...
続きを読む
Posted at 2024/07/25 04:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2024年07月24日 イイね!

発進にもだいぶ慣れてきたけど

やっぱりきっちり踏み込むのはためらう。 セル子さんの頃は、シグナルグランプリでべた踏みもありえたけど、 アル子さんでそれをやったら多分追突するw しかし、パーシャルスロットルでだらだら流しているように見えて、 実はセルフリミット速度ということがしばしば。 自分では全然踏み込んだつもりはないけれど ...
続きを読む
Posted at 2024/07/24 00:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2024年07月23日 イイね!

LEDウィンカーバルブの顛末

ちと早い夏休みの間に、 スズキトムキャットに持ち込みでリアのバルブ交換をお願いしたところ、 ウィンカーが白色点滅するという衝撃の事実を目の当たりにし、 がっくりと崩れ落ちたワイ。 そのうえ、ブレーキのダブル球までも、 ブレーキは点灯するがテールが点灯しないという追い打ちもかけられ、 持ち込んだバ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/23 04:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年07月22日 イイね!

アル子さんが来てからを振り返ってみる

2代目アル子さんがウチに来てから、 もうすぐ2か月になります。 そこで、アル子さんに施した改造を振り返ってみようと思います。 まず、ウチに来て最初の改造は、 13インチのTE37にはき替えでしょう。 これは真っ先にやりました。 最初は自分でやろうとしたものの、 ローダウンしたジャッキポイントに ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 00:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation