• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

<日常>うおぉ、掃除めんどくせぇ

毎週家の中掃除してる私ですが、 今週は掃除するのを忘れてまして、 夏休み最終日のこの時間に、 掃除をするか悩み中w うーん、ロマサガ2やりたいけど、 掃除もやっとかないとなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2024/07/21 14:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年07月20日 イイね!

燃費報告

今回は、みかんの国遠征の帰り道(伊予市~自宅)と、 土曜日の塚原高原コースの往復分の燃費となります。 メーター計測で23.8km/L、 満タン法で24.8km/Lでした。 メーターでは最近のありがちな燃費でしたが、 満タン法だと1km多かったですね。 このズレがどこから来るのかよくわからないで ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 17:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2024年07月19日 イイね!

みかんの国遠征

今回も前日のフェリー最終便で愛媛入りして、 そのままの勢いで140km走って愛媛県をほぼ端から端まで横断。 しかーし! 今回は新居浜に着いたところで、 道中の暑さに心を折られてしまい、 ネカフェに避難してエアコン効いた中でひと眠りしました。 いつもだと、道の駅マイントピア別子の駐車場で寝てるんで ...
続きを読む
Posted at 2024/07/19 23:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | クルマ
2024年07月18日 イイね!

久々に高圧水洗車行ってきました

アル子さんがこっちに来てから初の高圧水洗車をやってきました。 なんでって、そりゃあすることがないからですよ(獏 最初は水だけでブワーっとやるつもりでしたが、 小銭入れに400円入ってるのを確認しちゃったので、 泡洗車にランクアップしました。 高圧水で大方の汚れを落としたら、 場所を移動させて拭 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 21:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2024年07月17日 イイね!

バルブの不調

先日、リアのバルブ交換の手間を減らすべくLEDのバルブを購入しました。 しかし、自分で作業して負傷した上 で、リアバンパーのつけ外しがもはやトラウマになってるので、 スズキアリーナの整備士さんにやってもらうことにしました。 ところが、なんとつけてもらおうとしたバルブ2種類が、いずれも不調。 テ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/17 23:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2024年07月16日 イイね!

エアクリ交換

エアクリ交換
整備手帳に記事を追加しました。 『エアクリ交換』 交換してから走ってないのでニンともカn(ry 明日走って確認してみましょう。 もっとも、エンジンも排気もチューンしてないので、 吸気が変わって影響が感じられるかわかりませんけどね。 ちな、吸気フィルタが変わったので、 ECUリセットもやってま ...
続きを読む
Posted at 2024/07/16 18:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2024年07月15日 イイね!

こんなのつけてみた

こんなのつけてみた
画像のブツは、 いわゆる「かぐすべーる」というやつ。 灰色っぽい部分が割と硬めで滑りやすい素材で、 これがけっこう厚みもあるので、 アル子さんのドアにつけてドアスタビライザー風にしてみました。 まだ走ってないのでニンともカンとも言えないのですが、 明日試してみます。 ちな、アル子さんのボディカ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 21:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2024年07月14日 イイね!

燃費報告

今週の計測は、下記2件の結果を確認する場であります。 ・おそらく完全ハイオク ・ECUリセット その結果がどうだったか・・・ メーター計測で23.8km/L、 満タン法計算でも23.8km/Lでした。 満タン法と合致したということは、 メーター計測の精度が上がったんでしょうか? 惜しくも24 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 18:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2024年07月13日 イイね!

<チャリ>後輪のパンク

先日、我が電動アシスト付き折り畳み自転車の後輪がパンクしていることが発覚し、 本日修理に出してきました。 1年以上使っているし、 タイヤにもちょっとキズが入ってたんで、 チューブ交換を含めて修理してもらうことにしました。 前に熊本にいたころ使っていた折り畳みチャリは、 タイヤのサイズが特殊とい ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 21:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2024年07月12日 イイね!

ついにブン投げるw

HA36Sの、 6個のプッシュリベットと 10個のボルトと、 4つのカプラーを外すことによって、 ようやく取り外せるという、 整備性を無視した鬼設計のコンビネーションランプユニットを、 もう一度外すという気力が、 私には起こりませんでした。orz そこで、 ミッションオイルを交換してもらったトム ...
続きを読む
Posted at 2024/07/12 04:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation