• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年11月28日 イイね!

<日常>吸湿発熱素材の使い方

ヒートテックとかファイバーヒートとかNウォームとか、 水分に反応して熱を出す素材っていろいろあります。 これらの素材って、 肌に直接触れている方が効果が高いって知ってました? ワイは知りませんでした。 いつもヒートテックの下に肌着を1枚着ておりまして、 いうなればヒートテックをロングTシャツ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/28 04:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年11月27日 イイね!

喰鬼亜Ⅱ

前回給油時に、冷間時空気圧を280kPaにしました。 よって、そこそこ走ってタイヤ温度が上がると、 290kPaぐらいいっちゃうんじゃないかと思ってました。 で、実際にそれぐらいの加速の良さや転がり抵抗の低さを見せ、 これなら燃費にも貢献するだろうな、と思ってました。 ところが、空気充てんして ...
続きを読む
Posted at 2025/11/27 03:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年11月26日 イイね!

<日常>緊急地震速報

昨日の退社後、 晩飯の買い物をしていた時の事です。 なんか一斉にブザー音がしはじめたんです。 自分のスマホからも鳴っていたので見てみると、 「緊急地震速報」 でした。 おいおいと思いながら、 なるべく倒れてくるものがないところに移動。 すると、少し床が揺れ始めました。 おっ、来るのか?と身構 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/26 04:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年11月25日 イイね!

<日常>ツーカーの仲

長い付き合いになると、言葉がなくても合図で通じることがあります。 例えば、お昼によく行く弁当屋さん。 ここのカレーがおいしくてよく食べていますが、 弁当屋の本店にあたる総菜屋さんでカレーを作っているため、 総菜屋さんが忙しいとカレーを作ってもらえなくなり、 弁当屋にカレーが並ばなくなります。 そ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/25 04:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年11月24日 イイね!

燃費報告

聖闘士なスタンド3回目の満タンです。 今回は502.6km走って20.1L給油。 メーター燃費は24.6km/L。 満タン法では25km/Lです。 JA-SSと変わらないですね。 しかし、ここで問題発覚。 なんと、空気圧が微妙に減ってました。 調整はしていたんですけど、 どうにも減りが早いんで ...
続きを読む
Posted at 2025/11/24 09:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2025年11月23日 イイね!

ホイールをツヤピカにできるか!?

ホイールをツヤピカにできるか!?
シンクのくすみを、重曹がとってくれるらしいので、 重曹が入ったクリーナーシートを使ってみた。 オレンジオイルも入っているので、艶も出そう。 結果はこちら! 『整備手帳』 やっぱりねぇ・・・
続きを読む
Posted at 2025/11/23 16:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年11月22日 イイね!

久しぶりにG-510使ってみた

今日は随分昔に購入していたG-510を使って洗車しました。 ちなみにG-510は洗剤に分類されておりますが、 ヌルッとした艶が出るので多少はコーティングの性能もあるようです。 今回は、バケツに中性洗剤を1、2滴ほどたらして薄めた水で布を濡らし、 G-510をボディに吹きかけながら拭き上げていき ...
続きを読む
Posted at 2025/11/22 20:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年11月21日 イイね!

ブレーキの使いどころ

昨日の帰宅時に、 イラッ☆とするブレーキの使い方をするドライバーに出くわしました。 どういう使い方かというと、 予想だにしないところで突然ポンと踏んで減速するんです。 例えば信号が青で発進しているさなかにブレーキを踏みます。 何か事情があって踏むのは理解できるのですが、 前の車はすでに発進して ...
続きを読む
Posted at 2025/11/21 03:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2025年11月20日 イイね!

<神様>下げたお供えをいただいた結果

先日、何シテに籠城したことをあげました。 その籠城した理由というのがおそらく、 神様にお供えしたお酒を飲んだこと。 なんです。 神様にお供えしたものを時期が過ぎたらお下げして、 食べれるものは食べてしまうというのは普通に行うことです。 実際、お祭りなどで神様に奉納されたお酒や食べ物は、 そ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/20 04:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神様 | 日記
2025年11月19日 イイね!

時差式信号機はなくしたほうが良くない?

時差式信号機について思うことがあります。 これ、いつアディショナルタイムになってるか分からなくない? 歩行者用信号機があれば、これが赤になった時点からだとわかりますが、 歩車分離式だったらもはやお手上げです。 時差式信号機に気づいていなかったのか、 時差のタイミングだと気づいていなかったのか ...
続きを読む
Posted at 2025/11/19 03:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「今日の一言「OK!はざま!」」
何シテル?   11/24 12:20
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation