• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

燃費報告

今週は、586km走って26L給油したので、
メーター計測で22.1km/L。
満タン法で22.2km/Lでした。

だいぶ戻ってきましたね。
ちなみに、今回は1日だけ仕事でアル子さんを乗り回すことがあったので、
土曜日の給油以外に5L給油してます。

というかですねぇ・・・
私がいつも行くJA-SS松岡は、
他のスタンドよりなぜか10円ぐらい安い(現金カードでハイオクが179円)ので、
どうしても客が殺到するんですよ。

私が行った時も各給油機で給油中1台、待機中1台という感じでした。
で、交通の障害にならないようにスタッフさんが並ぶ列を指示するんですけど、
私が指示されたところはオバハンがゴミニバンに給油してましてね・・・
遅いに決まってるじゃないですか。
他の列が1台、また1台と出ていく中、
こちとらそのゴミニバンがなかなか終わらないんですよ。

まぁ、運が悪かったと思うしかないんですけど、
人が多くなるとこういうレベルの低いのも目立ってきますね。
ガソリン価格が落ち着くまで、稙田の方で給油しとくかなぁ。
稙田も同じ値段なんですけど、圧倒的に客が少なくて快適なんですよね。
Posted at 2025/09/01 04:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2025年08月01日 イイね!

アル子さん入庫

例のバンパーをつけるため、
アル子さんを昨日入庫させてきました。

今回の代車は、
アル子さんと二者択一になったN-ONEでした。

アルトワークスと同じレベルの選択肢になるぐらいだから、
さぞかし面白い車なのだろう。

・・・と、思っていた頃が私にもありました。

代車はATのベンチシート。
座った感触はMRワゴンっぽい。
ベンチシートだから仕方ないんでしょうけど、
乗り込んだ時の目線の高さは、
母者のタントに近いものを感じるほど、
今時のトールワゴンそのもの。

鈴菌感染者だったことに感謝しましたよ。

CVTの感触は悪くないというか、
巡航速度まで一定の回転数で加速していくのは、
なかなか面白いと感じました。
しかし、ハンドルの操作性はアルトワークスより確実に軽い。
あぁ、あくまでも街乗りモデルなんだなぁ、と感じた次第です。

オーディオナビにも青歯がついていないので、
まぁ朝の通勤時にはラジオとテレビしか使わないんですけど、
確実に週末でも乗ることになるので、
なんとかスマホと接続する術を探さないと・・・
Posted at 2025/08/01 09:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2025年07月31日 イイね!

やっぱり愛車がいい!

2,3日他の車に乗り続けると、
愛車に乗った瞬間にいつも思うんですよ。

やっぱり愛車はいいなぁ、と。

それは前の愛車であるセル子さんでも、
初代愛車のアル子さんでも思ったことです。

もちろん、代車だって慣れますし、
会社の車のクセなんかもわかってます。

でも、これらはだいたいMTではないんですよね。

結局、MTのダイレクトな加速感が好きなんでしょう。
CVTやATの、意のままにならない感覚は、どうも好きになれません。
たとえスポーツタイプのシーケンシャルATであったとしても、
ギアをつないでガッと加速する感覚は若干乏しいのです。
過去にNCロドスタで経験しました。

多分に感覚的なものなので、
絶対的な速度や効率などは考慮してません。
だから、人から共感されにくいでしょうし、
理解されることもないと思ってます。

それでも言いたい。
自分は車を運転している感覚が強いMTが大好きです。
Posted at 2025/07/31 09:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2025年07月30日 イイね!

<自分>テレビでyoutubeを見る

今のテレビに買い替えてから、
ケーブルテレビ受信機のリモコンですべての操作が完結できなくなったため、
主にyoutubeを見るようになってしまいました。

youtubeならテレビのリモコンからボタン1つでアクセスできます。
しかし、地上波やBSを見ようとすると、
1.テレビのリモコンで電源を入れる
2.テレビのリモコンで入力ソースを切り替える
3.受信機のリモコンで電源を入れる
4.受信機のリモコンで見たい番組を選択する
これだけの手数が必要になります。

個人的にはリモコン持ち替えるだけで手間だと感じるので、
ブラタモリとか特別見たい番組がない限り、
地上波やBSを見ようと思わなくなりましたね。

受信機の動作に連動させられたら、まだ地上波とか見るんですが・・・
Posted at 2025/07/30 07:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2025年07月29日 イイね!

<遠出>焦げてまうやろ~

日差し強いっすねぇ・・・
こんな時に外で現地調査とか、
マジで焼けるを通り越して焦げますわ。

一応、日差し対策というか、
野球帽っぽいヘルメットかぶってチャリに乗ってるので、
顔はそこまで焼けてなかったりします。
腕も長袖の作業服をそのままにしているので、
ほぼ焼けていません。

が、無防備だった右手の甲が赤くなってます。
(左手はチャリに設置したタブレットの陰になるのでそこまで焼けてません)

というか、日焼けよりも熱中症の方が気がかりです。
チャリでの移動中も水分補給は欠かさずにやってますが、
汗がベタッとすることがあります。
その時点でがっつり水分補給しているからか、
まだフラついたり、頭がボーッとすることはありません。
この年齢で熱中症はシャレにならんですからね。
Posted at 2025/07/29 17:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ (´・ω・`)!」
何シテル?   11/12 15:22
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation