• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

<チャリ>折りたたみ電チャリ検討中

重量を重視して探していたところ、
いろいろ外した状態ではありますが、
11kg台の車両を発見しました。

今のところはこの1台を買おうかどうか検討中であります。
さすがに10万はおいそれと出す決心がつきませんw
(Surfaceをポンと買った人が言うことかw)

ちょっとめんどくさそうなのが引っ掛かっています。
防犯登録義務化されたので、
ネットでチャリを買ったら別途登録してもらわないといけないらしいのです。
その手間がねぇ・・・(´・ω・`)
Posted at 2022/08/19 20:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2020年11月12日 イイね!

<チャリ>すごいぞ電チャリ

仕事で電動アシストサイクルに乗る機会があり、
久しぶりにその力を見せつけられたふぁるこんです。こんb(ry

乗るたびに、電チャリが欲しくなっちゃいます。
それぐらいすごいです。

なんせ、普通だったらあきらめる坂でも、
1速にしたら簡単に登れるんですから。
3速巡行でも、足への負荷がダンチ。

おかげで普通のチャリに比べて、
疲労度は半分以下でしょうね。

でも、これを買ったからと言って、
休みの日の買い物にチャリで出かけるか、と言われたら、
それは別の話。

荷物を載せるということと、
セル子さんを動かすということがあるので、
簡単には置き換えはできないでしょう。

それでも、買ったら面白いでしょうね。
最寄りのコンビニぐらいは、
チャリで行くようになるかもしれません。
Posted at 2020/11/12 00:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2019年02月06日 イイね!

<チャリ>久し振りに乗ってみた

久し振りにチャリに乗ってみた。
しかも、高校時代と同じようなコースで。

結果:太もも痛いΣ(゚Д゚ υ)

自転車での負荷は、太ももや臀部に来るらしい。
歩くのとはまた違う筋肉を使うようです。

そんなわけで、おふとん敷いたうえで太もも周辺のストレッチを実施。
少しはマシになりましたが、痛みは残ってます。
運動不足ですねぇ。
Posted at 2019/02/06 00:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2017年06月01日 イイね!

<チャリ>電動アシスト自転車の脅威

仕事で電動アシスト自転車に乗る機会がありました。

あれは…人類を堕落させる乗り物です。
自転車でありながら、踏み込んだ時の力強さ、
上り坂に差し掛かった時の軽快さ、
今までに経験したことのない世界です。

あれは足の力が弱くなったお年寄りでも楽に乗れるでしょう。
最初はパワーのかかり方に戸惑うでしょうが、
慣れてしまえばあんな便利なものはないです。

あれって、ある程度の距離であれば、
原付に代わる手段になりうるでしょう。

さすがにお値段との相談にはなるでしょうが、
免許不要で基本的な整備は自転車と同じなら、
これは良いものですよ。
Posted at 2017/06/01 01:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2015年11月04日 イイね!

<チャリ>さーかすちゃーりー

<チャリ>さーかすちゃーりータイトルがわかる人は30代後半以上確定w

なんてことはない、この前買ったチャリです。

早速ホムセンで二硫化モリブデングリスでちぇぇぇぇんをグリスアップし、
昨日もチャリを買ったのと同じチェーン店でサドルカバーを購入。

実は、買ったその日に乗ってみたところ、
サドルの、太ももの付け根あたりが乗っかる部分がちょいと硬くて、
長時間乗っていると痛くなりそうだったのです。

そこで、前のチャリでも使っていた、
ゲル入りのサドルカバーの出番です。

今回はサドルの形状が違うので引き継ぎができず、
新品を購入する羽目になってしまっています。

実は、これを装着してからはまだ乗っていないので、
サドルカバーがどんなもんかは未体験www

ちなみに、ライトの球もハロゲンランプに交換。
きっと明るくなるはずです。
Posted at 2015/11/04 00:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation