• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

アル子さんの電装系をいじろうとした

いじろうとしたんだ・・・

『電気関係のいじり』

いつリベンジしようかなぁ(´・ω・`)
Posted at 2025/05/04 21:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2025年04月03日 イイね!

N極マグキャップの再インプレ

ネオジム磁石のN極を外側にしてはめたバルブキャップ。
何がどう作用しているのかよくわかりませんが、
着けてすぐにタイヤが固くなった気がします。

そして、S極を外側にした場合と比較して、
どうも60km/h周辺での伸びがとても良い。
これは、先週末に交換してから感じたことです。

それにしても、バルブキャップの磁石つけるだけで、
なんでこんな変化を感じるのだろう?
よくわからないのが、この手のオカルトチューンの面白いところ。
トルマリンシート以来、久しぶりのヒットですね。
Posted at 2025/04/03 00:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2025年03月31日 イイね!

また作っちゃった

また作っちゃった上車庫でバラ売りしてるバルブキャップにネオジム磁石を仕込みました。
前回同じバルブを買ってS極マグキャップにしたんで、
今回はN極マグキャップです。

前回のS極マグキャップと同じように、
まず銅箔テープを貼り、
その上にアルミテープを貼ってます。

それを昨日の昼からつけてます。
N極マグキャップはS極マグキャップより早く効果が出ますから、
昨日買い物に出かけたとき、
段差を超えたら「ガツン」と衝撃が来ました。
いや、シャレにならんて・・・

やっぱ、N極マグキャップはS極マグキャップよりキツいかも。
Posted at 2025/03/31 04:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2025年03月29日 イイね!

くっ、これは・・・

くっ、これは・・・イグニッションコイルに繋がる線が見えねぇ。(´・ω・`)

この前ブチ上げた改造の予定で、
イグニッションコイルにつながる線にフェライトコアをつける話をしました。

で、実際にフェライトコアを買う前に、
ボンネットを開けて線の太さを確認しました。

なんということでしょう!(声:磯野サザエ)

線がエアクリボックスに覆われていて見えません。
これでは線の太さを確認するどころではないです。

これは・・・企画倒れだな。(´・ω・`)
Posted at 2025/03/29 20:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2025年03月26日 イイね!

ええなぁ、これ

ええなぁ、これMONSTER SPORTSのHA36S用フロントバンパー。
HA36Sは顔がちょっと残念なん・・・おや、こんな時間にだれk(ウワナニヲスルヤm

・・・もとい。
このバンパーだと大きめのグリルもつくし、
なにより顔つきが精悍になります。

問題は、
・未塗装でくる
・取り付けめんどくさそう
ということ。

主治医に相談してみるかぁ。
どうせ塗装するなら主治医のところに頼まないといけないし。
Posted at 2025/03/26 00:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation