2023年07月29日

セル子さんが還ってきました(ソロモンの悪夢並感)
詳細はまた書くとして、
とりあえず報告まで。
というか、
乗ってすぐに身体が馴染みました。
半月以上乗ってなかったのに。
やっぱセル子さんいいです。
ロールしません。
意図した加速ができます。
Posted at 2023/07/29 09:45:51 | |
トラックバック(0) |
修理
2023年07月26日
夏休みの間にセル子さんの様子を見に行った際、
主治医から言われたことを思い出しました。
それは・・・
フロントガラスのモールが経年劣化で縮んでるってこと。
それ、縮むのか・・・orz
というか、あの妙な隙間は縮んだ結果だったのか・・・orz
それに関連して、
リアハッチのガラスのモールを新品購入した際、
「余ったら切って使ってね」
と説明書に書いてあったのに余るどころか足りなかった事件、について、
主治医に説明したところ、
保管している間に劣化して縮んだんでしょう、とのこと。orz
そんなわけで、
リアウィンドウはこれまで同様に10φのゴムスポンジ丸紐を隙間に突っ込んで対応。
フロントもそんな感じになりそうなので、ハンズマンで5mほど購入しときました。
Posted at 2023/07/26 00:31:52 | |
トラックバック(0) |
修理 | クルマ
2023年07月16日
の、はずでしたが!
(下の動画の2:15から)
セル子さん不在で、
・オーディオ取り付け
・ピレリマット交換
などが対応できないため、
ひきこもることにします。
_(:З」 ∠)_
Posted at 2023/07/16 17:48:09 | |
トラックバック(0) |
修理 | クルマ
2023年07月11日
昨日、セル子さんが入院しました。
まぁ、車検なんで検査入院とか人間ドックみたいな感じですが。
なお、今回の車検のハイライトは・・・
代車が(・∀・)イイ!!Kワゴンではなかったことです。
当初、段取りしたときにはあの黄色いやつが来る予定でしたが、
何があったのか・・・
売れたらしいです。
あいつ、売れたのか・・・( ゚Д゚)
そんなわけで、今回はミラが来ました。
ミラ乗りの方には申し訳ないんですけど・・・
鍵かけるまで付きっぱなしのメーターとか、
鍵かけてもいつまでも点滅してるメーターパネル内の赤い丸とか、
タッチセンサーないのに助手席側に鍵穴がないとか、
正直疑問しかない造りになっててびっくりなんですが・・・
いや、早くもセル子さんロス来てますよ?
早く帰ってきて~(´;ω;`)ウッ
Posted at 2023/07/11 00:08:30 | |
トラックバック(0) |
修理 | クルマ
2023年07月06日
昨日、主治医に連絡して車検入庫の段取り付けました。
一緒に、
私の不注意で鉄粉ついたままコンパンかけて傷だらけになり、
もはやクリアもはげるというか割れてきてる天井と、
いつの間にか一部のクリアがはげたボンネットも再塗装。
ボンネットに至っては、
だいぶ前に風の強かった翌日に路上に飛び出てた竹を回避できず、
ガツンと当たってへこませてしまった傷の板金も入ります。
さて、諭吉が何人旅立つやら・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2023/07/06 04:38:00 | |
トラックバック(0) |
修理 | クルマ