• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

<日常>日付をまたいだらやること

ソシャゲにもいろいろあるもので、
自分が主にやっているのはブラウザでやるRPG。
とはいえ、ドラクエとかFFなどとは違い、
戦闘がRPG風というだけで、
ほぼ自動の処理を指示するだけというもの。
プレイヤーが腕を発揮できるのは、
部隊編成やガチャを引くときぐらい。

で、これらはたいていログインボーナスというエサが用意されており、
1日1回、あるタイミングでボーナスがリセットされ、
それ以降にログインしたらもらえるというもの。

あとは、回数制限のある行動が、
そのリセットされるタイミングで再度選択できるようになります。

このリセットされるタイミングってのはゲームによりけりで、
一番早いのが日付の切り替わり、つまり午前0時にリセットされます。

そう、リセットされるとやれることが出てきちゃうので、
どうしてもネット環境が充実している自宅でこなしたい。
そうすると、日付をまたぐまで寝れない。
早く寝たほうが体にもいいんですけどね。

翌朝少し早く起きてやればいいじゃないかという話もありますが、
朝はバタバタしたくないので、できるだけ行動は少なくしたい。
よって、朝の出勤前に家でログインするのは避けたいのです。

あぁ、こうして睡眠時間は削られていくのでした。
Posted at 2024/04/26 00:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年04月18日 イイね!

<日常>おお、揺れた揺れた

昨夜、そろそろ寝ようかとしていた頃に、
カタカタと音がして揺れを感じたら、
グラグラッときました。

この辺りは震度4とのことでしたが、
それよりは小さかった感じです。

大したことがなくてなによりでした。

ちなみに、震度4だったからか、
緊急地震速報は来なかったっす。
Posted at 2024/04/18 00:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年04月16日 イイね!

<日常>世の中には順序ってもんがある

先週末、とあるディスカウントストアで買い物してたときのこと。
ここは2フロアに分かれてて、
1階は食料品、2階は衣類から洗剤、家電、化粧品などが置かれています。

ただ、2階から降りる階段とエスカレーターには万引き防止ゲートがあり、
上がったら会計を済ませないと下りられないようになってます。

不思議に思っていたんですが、
この時も1階で食料品をいくつかカゴに入れたまま2階に上がり、
2階でネコのおやつをカゴに追加してレジへ。

すると店員がやってきて、

「今回はいいですけど、食料品は集計が違うので、1階でお願いします」

と、言うじゃないですか。

で、1階のものと2階のものを買う場合はどうすればいいか聞いたところ、

「1階のものは1階に置いといて、2階で買い物してください」

と、平然と言うわけですよ。
だったら2階に上がるところに書いといてくれりゃいいのに・・・。
自分たちでできる努力もせずに、
自分たちの都合を客に押し付ける態度にはあきれてしまいました。

ちなみに、他の店舗ではフロアが分かれていないからか、
食料品とそれ以外を一緒に会計できます。

なお、この店舗ではそれ以前にもやらかしてるんです。
ここにはプリカを挿入したら使えるセルフレジと、
プリカのバーコードを読ませてPINを入力させるセルフレジがあり、
PIN入力が面倒だから、前者のレジの方に並んでいたんです。
そしたら後者のレジが空いてるからって、
そっちを使うように店員が誘導してきたんです。
いや、そんな面倒なレジ使いたくないんだが?と思いましたが、
そこでゴネて店員に文句言われるのも面倒なんで、
大人しくPIN入力しましたよ。

まぁ、これでもうこの店舗で買い物することはなくなりました。
別に最近はほかのスーパーと比べて安いわけでもないし、
ここでないと買えないようなものもないですからね。

あ、ちなみに他の店舗ではそんな印象が悪くなることをされてないので、
今回のこの店舗以外には買い物に行くと思いますw
Posted at 2024/04/16 04:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年04月14日 イイね!

<日常>実家のヌコ

昨日実家に帰ると、ヌコは2階の窓辺で寝ているとのこと。
ヌコ用のおやつを買ってたんですが、そこはヌコの意思を尊重して、
そっとしておくことにしました。

で、両親と少し話していると、

「にゃ~ご」

と、1階に下りてきたヌコがアピールしてきました。

どうやら下が騒がしくなったので、
参加したくなって下りてきたようです。

挨拶して、買ってきたおやつをヌコに差し出すも、
2つぶほど食べたらプイッと興味を失って寝転がってしまいました。
魚系が好みなんで、マグロ味とイカ味のスナックを買ってきたんですが・・・
(´・ω・`)ムネン
Posted at 2024/04/14 21:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年04月05日 イイね!

<日常>うっかり寝てしまった

昨日・・・というか、ついさっきの話なんですが、
うっかり居眠りしてしまって、
気が付いたら日付が変わっておりました。

あぁ、ゲームのデイリー任務が消化しきれなかった。orz

仕方ない。もう寝よう。(´・ω・`)
Posted at 2024/04/05 00:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation