• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2023年11月21日 イイね!

<日常>週の初めから大波乱

戸締り当番でもなく8時半退社。
家に帰りついたのは9時半。
ここからデイリーのクエストをやったりすればもう11時過ぎ。

そして気が付けば日付が変わってる・・・_(:З」 ∠)_

さ・・・寝るか・・・_(:З」 ∠)_
Posted at 2023/11/21 00:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年11月17日 イイね!

<日常>雨ですよ

つい先週まで暖房無しでもそこそこ暖かかったのに、
完全に冬モードになって雨が降ってるとめっちゃ寒いんですが!?

いや、季節進みすぎやろ!

ほんと、これは体調崩しますわ。
それでなくたってオッサン化が進んで疲れも抜けにくいってのに・・・。

みなさんもお気をつけあれ。
Posted at 2023/11/17 00:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年11月14日 イイね!

<日常>冬支度

先週までとは打って変わって、
日中、日の当たる場所でも寒さを感じるようになりました。

暦通りの寒さと言われればそうなんですが、
いかんせん先週との落差が大きすぎて体がついていきません。_(:З」 ∠)_

ちなみに、私は10月に入った時点でマットレスカバーをNクール以外にして、
先々週ぐらいにNウォームのかけ布団カバーを投入。
先週末に寝る時のズボンを半パンから長ズボンに変更してます。

しかし、昨夜はマジで寒かったので、ヒートテック長袖を投入。
今年はもう暖房器具にあれこれ悩まず、
寒ければエアコンを使うことにしました。
まぁ、局所的に湯たんぽ投入はあるかもしれません。

しかし、オール電化の我が家でお湯を沸かすのもバカにならないんだよなぁ・・・。
エコキュートもそんなに熱くはならないし。
湯たんぽを投入するとして、
電気代を犠牲に沸かしてアツアツにするか、
エコキュートでリーズナブルにぬるめにするか、
悩みどころですね。
Posted at 2023/11/14 09:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年11月01日 イイね!

<日常>もう11月ですぜ

一昨日から寒くなってきたので、寝る時に靴下はいてます。
でも、毛布をまだ出してない(←ヲイ

なんか急に寒くなってきたっすねー。
いやほんと、朝の寒さが急にきつくなってきて、
上着を厚めにするか薄いので行くか悩むんですよ。
これでいて日が出ると、厚めの上着だと暑いから困る。

こういう時って体調崩しやすいので、みなさんもお気をつけあれ。
Posted at 2023/11/01 00:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年10月26日 イイね!

<日常>SDGsとか環境対策とか言うけどさぁ

買ったときから劣化バッテリー。
普通に使うとバッテリーがフル充電から5時間持たないノートPCに、
もはや我慢の限界。
PC買い換えじゃー・・・と息巻くのはいいんですが・・・

それよか、ノートPCとかタブレットとか、
バッテリー劣化したら全体終了させるしかない構造やめない?

メーカーはそれで儲かるからいいかもしれないけど、
日本って正直そんなにものを大事にしない文化だったかい?

それとも、ムービングゴールポストの天災・欧州とか、
(自分の妄想の中で)ワイがNo.1・米リカとか、
その辺に毒されちゃった?

昔はメモリーもバッテリーも、果てはHDDだって、
裏からメンテナンスハッチ開いて交換できてた。

今や開封はご法度。
バッテリー劣化したら電源常時接続で疑似デスクトップPCにするか、
それが嫌なら買い替えという選択肢しか取れなくしてやがる。
ま、それでも裏面開けてパーツ交換するんだけどね(ヲイ

そんなわけで、ダメになった内蔵パーツを何とかすべく、
PCを開封するための工具を購入しようと思ってます。
マイナスドライバーだと傷が入っちゃうのねん。
樹脂のこじ開けツールがいいよね。
Posted at 2023/10/26 00:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ (´・ω・`)!」
何シテル?   11/12 15:22
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation