• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

<日常>実家のヌコ

最近、実家に帰るとヌコが出てきて挨拶してくれます。
気まぐれで通り過ぎたというわけではなく、
ちゃんと寄ってきてヒサに顔を擦り付けて挨拶してくれるんです。
その挨拶の後、付近をうろうろしてからコロンと寝転がり、
おさわりOKという感じです。

一か月前ぐらいに小分けになったフリカケを持って行ったんですけど、
それを食べて気に入ってくれたのか、
それ以降挨拶してくれるんですよね。

それまでは、実家に帰っても寝たままだったり、
別の部屋から出てこなかったりもされてたんで、
最近の対応はうれしいですね。
Posted at 2025/07/26 20:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年07月22日 イイね!

<日常>ペットボトル捨てるのめんどいぃぃぃ

みなさん、暑い日が続いてますね。
暑いと汗をかいて水分補給が欠かせませんね。
私は炭酸水を飲みます。
特にマックスバリュの炭酸水がお気に入り。

マックスバリュの炭酸水は、500mlに期間限定風味があり、
今の時期はブルーベリー風味。
これが微妙にブルーベリーガムの風味がして、
なんとなくくせになるんですよね。
この前はパイナップル風味で、なかなかおいしかったですよ。

ところが、炭酸水を飲むということは、
ペットボトルがゴミとして出ます。

これを捨てるのが微妙に面倒で、
ウチの地区だと月に2回しかないので、
覚えてなくて逃してしまうと半月待たないといけません。
それに、ペットボトルはラベルはがしてキャップはずさないといかんので、
捨てるための手順が多くてしんどいんですよね。

クエン酸と重曹のお手製炭酸水に手を出すか・・・
Posted at 2025/07/22 20:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年07月09日 イイね!

<日常>水分補給、マジ大事

昨日帰宅して晩ごはんを食べ終えたときのことです。

なんかめちゃくちゃ喉が渇いたので、
未開封の1Lの炭酸水を、
割と短時間で700mlぐらい飲んじゃいました。

一気に飲んでも水分補給としてはダメなんですけど、
耐えられなかったですね。

家の中で冷房使っているとしても、
体内の水分ってけっこう蒸発してるらしいので、
こまめに水分補給しようと思いました。
Posted at 2025/07/09 04:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年06月27日 イイね!

<日常>さすが亜熱帯

雨の降り方がすごい。

琉球王国に出兵してから基本的には好天に恵まれているのですけど、
通り雨のようにザッと降られることがたまにあります。

そして仕事中に1回だけ、
まるで洗車機の中にいるかのような轟音をたてる雨に遭遇しました。
ワイパーが通用しないです。
このときは、一時的に車内に退避してやり過ごし、
雨が弱まったのを見計らって仕事を再開しました。

雨の降る時間が短いのでなんとかなってます。
Posted at 2025/06/27 06:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年06月21日 イイね!

<日常>エアコン使用が常態化

自室に戻ると、どうしてもエアコンのスイッチをポチッとしちゃいます。
窓を開けて空気を通していても、室温が高くなるんですよね。

我が家はそこそこ河口に近いので、
割と海からの風が吹き込んできます。
それでもなかなかの室温になるんですよね。
そもそも風が暑いので仕方ないのかもしれません。

我が家には天窓があり、
温度センサーに連動して窓が開いて暑い空気を排出できるんですが、
それもあまり機能していない様子。

そのせいもあって、どうしてもエアコンに頼ります。
とはいえ、ガンガンに効かせると電気代でひっくり返ることになるんで、
一応24℃で運用しています。
本格的な夏になったらどうなるんでしょうねぇ・・・
Posted at 2025/06/21 22:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation