• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

久しぶりにアル子さんを拭いた

先週は土曜日の夕方にアル子さんが戻ってきて、
きっちり洗車してもらっていたので私は洗ってないんですよ。
でも、雨に当たってはいるものの、走ってるわけではないのでさほど汚れておらず、
軽く水拭きするだけで十分でした。

しかし・・・この洗車の時に気づいたことが一つ。
主治医はフロントバンパーの色をアル子さんと合わせるって言ってたのに、
ボディは黄みがかってるんですよねぇ・・・。
クリア層の問題かもしれないので確かなことは分かりませんけど、
どう見てもフロントバンパーの方がシルバーがきれいなんだよなぁ。
いや、塗装の新しさが違うから仕方ないんでしょうけど・・・ねぇ・・・。

ちょっと複雑。
Posted at 2025/08/09 21:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年07月12日 イイね!

新しい撥水剤使ってみた

新しい撥水剤使ってみた画像のブツを使ってみました。
わりと良い感じで水玉作ってくれます。

で、そこそこのサイズの水玉でも、
70km/hぐらいで吹き飛んでいきます。
これで耐久性が悪くなかったら、
メインで使うかもしれません。

ところで、ガラスの撥水剤の性能アピールするときって、
水をバケツでかけたり、ホースで水を流したりしますけど、
あんだけの水量あったらちょっとした撥水剤でも当然流れますよね。

むしろ、霧吹きぐらいの細かさで拭きかけて、
ブロワーあてたら吹き飛ぶ姿とかの方が有効だと思うんです。
まぁ、それで吹き飛ばないからやらないんでしょうけど。(あんこくびしょう)

正直言って、撥水剤未使用の状態であっても、
油膜がベッタリという状態でなければ、
並走もしくは対向する大型車からスプラッシュマウンテンされても、
ワイパー使ってそこそこの時間で視界を回復できるんですわ。
逆に言うと、撥水剤バッチリキメていたとしても、
スプラッシュマウンテンで一時的に視界を奪われるのは避けられません。

なら、どこで差が出るかと言えば、
普段着で外出中に傘をさすか悩む程度の雨の時だと思います。
この時点でワイパー使わないと前が見づらくなるか、
ワイパーなしでも視界を確保できるかは、
快適さがだいぶ違いますよ。

次から、新しい撥水剤の性能を確認する時は、
霧吹きとブロワー使おうかな。
Posted at 2025/07/13 15:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年07月11日 イイね!

おおぅ、すっかり忘れてた

おおぅ、すっかり忘れてたある日郵便受けに白い封筒が無造作に突っ込まれてました。
レターパックみたいなサイズの厚紙の封筒で、
無理やり突っ込んだせいで非常に取り出しが困難でした。
郵便受けが壊れる未来が一瞬頭をよぎったぐらいです。

で、なんとか取り出して開封してみると、
出てきたのは画像のブツ。

HA・SSUI・ZAI?

よく考えたら、クラファンサイトのマクアケで買ったんでした。
クラファンは忘れたころに届くんですよねぇ。

なにやら強烈に水をはじくそうで、
撥水剤スキーな私は試してみたくなったわけですよ。

施工方法が割と本格的で、
施工後1~2時間は水濡れ厳禁とのこと。
定着までに時間がかかるタイプですな。
さて、いつ施工しようかなぁ・・・
Posted at 2025/07/11 04:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年06月12日 イイね!

もう毎日じゃん!

今週は月曜からずっと雨模様。
車庫に入った状態でアル子さん濡れた状態だと、
水滴を無くすために乾拭きをします。

これが、今のところ毎日続いてます。
小さいし、天井も難なく拭けるからまだ良いのですけど、
これがワゴンRだったら無理だったなぁ・・・
Posted at 2025/06/12 00:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年06月01日 イイね!

内装を拭いてみた

内装を拭いてみたドアの内張りが雨降り時の開閉で汚れていたので、
画像のブツで、アル子さんの内装を拭いてみました。

画像左のスポンジに吹き付けて、樹脂パーツ部分に塗り込みます。
背景に映り込んでいるのが施工後のドア内張り。
ナチュラルなツヤがありますね。

でも、塗りムラとか盛大にできちゃうので、
均一にするのはなかなか骨が折れました。
Posted at 2025/06/01 15:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation