• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2023年02月08日 イイね!

洗車の動画はいいねぇ

今日、ようつべで洗車屋のアップした動画を見ました。

いいですねー、こういうの。
コツとかわかるし、
使ってるケミカルとかツールとか欲しくなっちゃいます。

・・・ま、床を水浸しにできれば、
同じような洗車ができるんですけどね・・・。

残念なことに我が家のガレージは外に向かって傾斜しているわけではなく、
水が中にたまってしまうんですよね。
だから、シャワーで水をかけて流す・・・ということはできません。

そこはやり方を考えて、
セル子さんをもっと大事にしたいものです。
Posted at 2023/02/08 21:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年01月31日 イイね!

雪にまみれたらまず洗車

先週末、無謀ともいえる雪中行軍をかまし、
セル子さんはすっかりドロドロに・・・。

雪って結構汚いですからねー

そんなわけで、翌日の日曜日はセルフの洗車場へ行きました。
阿波戦車 泡洗車コースをチョイスして、
まずは高圧水で表面の汚れをブワーっと落とします。
雪道を走ったので、タイヤハウスから下回りまで流します。

次に洗剤の泡でボディ全体をまんべんなく包み込み、
再び高圧水で泡を洗い流します。

一切こすったりしていないけど、
流し終えたらセル子さんはピカピカ。
コーティングができてるからですかね?

とにかく、その後は水分を拭きあげて終了。
土曜日の出撃前にコーティングしといて良かった。
Posted at 2023/01/31 00:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年01月23日 イイね!

久々のコーティング

土曜日の朝に軽くセル子さんを水拭きしたところ、
どうにも拭いた跡が汚い。

そこで、日曜日に改めて水洗いしてコーティングも実施。
CCうぉーたーごーるどをざっくりかけただけなので、
艶も手触りもそこそこですけど、
雪が降るかもしれない天候の前に準備できたので良しとしましょう。
Posted at 2023/01/23 00:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年12月29日 イイね!

究極兵器

究極兵器年末、某那須が入った勢いで、
ジャブローで購入したエアーかおるのタオル。
最上級XTCの、ややサイズが大きいエニータイムです。

ちなみに、今自分が持ってるのはハンドタオル+アルファなので、
折りたたんで重ねるとかなり小さいのです。
エニータイムはバスタオルの半分くらいの大きさですから、
折りたたんで使っても十分な厚みを確保できます。

これで洗車した後の拭き上げが格段に楽になります。
年明け前に一度洗車しに行きますぞ。
Posted at 2022/12/29 20:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年12月25日 イイね!

雪道走行の後は洗車必須

昨日、雪道強行したのはブログで報告済み。

で、今日はその汚れ落としに高圧水が使えるセルフ洗車場へ。
メインは下回りの洗浄。
融雪剤と、雪に交じってフェンダー等各所に入り込んだ泥や落ち葉などを、
高圧水で効率よく落としたかったのです。

融雪剤は水に溶けちゃうのでわかりませんが、
フェンダー内部に高圧水を送り込むと、
予想していない量の泥や枯れ草が・・・

うん。洗車の判断は間違ってなかった。

ボディも多少は汚れていたのですが、
出発前にCC水金でコーティングしていたこともあって、
高圧水を流すだけでほとんどきれいになりました。
Posted at 2022/12/25 23:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation