• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年02月13日 イイね!

下回り洗車し忘れたorz

先週末、積雪をものともせずに霧島神社と木馬に行き、
家に帰ってきたら雪でドロドロになったアル子さん。

ソッコーでボディはキレイにしたんですが、
家では下回り洗車はできないため、
祝日に行こうと思ってたんですよ。
ドライブがてらドンキホーテに行って、
その帰りにいつものコイン洗車場に寄って流して帰ろうと。
ドンキホーテだったらなんかシャレたスマホリングとか置いてそうだったんで、
けっこう期待して行ったわけですよ。

TO☆KO☆RO☆GA

ドンキホーテにたいしたスマホリングが置いてなかったのがショックで、
そのまま家に帰ってしまいました。

今度の週末は下回りも洗い流しておかなくちゃ・・・orz
Posted at 2025/02/13 07:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年02月03日 イイね!

窓の内側再施工

窓の内側再施工画像のブツと、
110円(税込)で並の曇り止めを駆逐する
アルコール除菌スプレーで、
車内の前側窓の内側を拭き直し。
これで気密性高くても大丈夫。

なお、以前紹介したAV機器に使えるウェットシートは、
曇り止め機能がなかったので引退させました(ぉ



ところで、この画像の手袋は当然1双入ってるんですが、
これって両手に装備して、
右手でアルコール拭き、
左手で乾拭き・・・



という使い方ができることに気づきました。

まぁ、ほぼアルコールなんで乾くの早いんですけどね。
Posted at 2025/02/03 00:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年01月26日 イイね!

車内のガラス拭きのエース候補か?

車内のガラス拭きのエース候補か?界面活性剤無添加。
拭き残り無し。

ガラスの内側を拭くのって、こういうのでいいんじゃね?と、思って、
さっそく前側3枚のガラスを拭いてみました。

拭き跡はほぼ残っていない様子。
ただし、汚れ落とし能力はそんなに高くないので、
きちんと拭き上げる必要があります。

もしもこれが曇り止め効果まで発揮できたら、
この先はこれを使い続けるかもしれません。

パーツレビュー等は、そこまで確認してからあげようと思います。
Posted at 2025/01/26 18:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年01月03日 イイね!

2025年初洗車

2025年初洗車ヒマができたので、
行きつけのコイン洗車場で洗ってきました。

画像は全部終わったところ。
ボディは、
高圧水シャワー→拭き上げ→コーティング
以上の3工程。
高圧水シャワーはかなり時間が余ったので、
低い姿勢で底面にも放水しときました。
先日、白い粉をふいた路面を走りましたから・・・。

これに、現地で以下の作業を実施。
・ドアミラーのゼロリバイブ施工
・タイヤのクレポリメイトDX塗り込み

あと、持って行くのを忘れたため、
帰ってから窓の撥水処理を実施。

年末に洗ってからそれほど汚れてはいなかったし、
そもそもコーティングしても達成感の少ないシルバーですけど、
きれいにしたという自己満足感だけはありますw
Posted at 2025/01/03 17:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2024年12月26日 イイね!

窓の内側の清掃について

ネット上の書き込みで、
「窓が曇るのは拭き残しが原因。
拭き残しには、水等の汚れを落とすものに含まれる不純物も含まれる。
だから不純物を残さない純水を使うべし」
って書いてあったのを見て、

(´・ω・`)(なら、蒸発してなくなるアルコール最強じゃね?)

と思いいたってしまい、
110円(税込み)で除菌用アルコールスプレーを購入。
これを窓の内側を拭くのに使ってみました。

すると、使ってないところより圧倒的に曇りにくいです。
これ、すごいわ・・・。
3倍以上するカー用品の窓拭きケミカルを、
マジでいらない子にしてしまった。
曇り止めってなんなんだよ・・・。

おかげで、以前よりも窓の曇りで困ることがなくなりました。
Posted at 2024/12/26 04:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation