• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2022年11月22日 イイね!

減衰力を上げた結果

とりあえず・・・

よくわからん!

予想としては、
橋のつなぎ目とか路面の凹凸を越えるのがきつくなるかな、と思ったんですが、
意外とそんなに気にならなかったというね。

じゃ、このまましばらく走ってみようかな・・・?
Posted at 2022/11/22 00:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2022年11月21日 イイね!

減衰力を上げてみた

長いことフロントは減衰力が最低の設定にしてたので、
ふと3/4にしてみた。
後ろも3/8だったのを、5/8に。

ひさ~しぶりに減衰力上げるので、
どんな乗り心地だったか記憶もなくなっています。

今日の帰り道、ホームコースを走ってその感じを確かめてみます。
Posted at 2022/11/21 00:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2022年10月26日 イイね!

カーナビの性能

昨日の仕事で、ヨタ純正ナビに苦しめられました。

理由は、細い道路が網羅されていないこと。
行きたい地番は住所検索で出てきても、
そこに至る道が出てこないんですね。

比較的広い道路を案内し、
目的地まで500mぐらい残しているのに、
「目的地周辺です」
と、案内を放棄しやがります。

いや、到着してないんだが?(´・ω・`;)

まぁ、他の地図を用意しているので到着できないことはないんですけど、
運転しながら地図を見るわけにいかないので、
ナビが使えるならそれに越したことはないです。

もはや交換を考慮されていない純正のコンソールで、
この地図のダメさは人によっては致命的だと思うのですが、
そのへんメーカーはどう考えているんでしょうね。
上のグレードにしたら地図が詳細になるのかしら?

ゑ?そんな細い道に行くのが悪い?(´・ω・`)
Posted at 2022/10/26 05:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2022年08月30日 イイね!

セル子さんのブレーキ

セル子さんの今のブレーキは、
前がディクセルのプレーンディスク&ディクセルのMタイプパッドで、
後ろはSWIFTのブレーキシューという組み合わせ。

SWIFTは、適合するブレーキシューがあまりない中、
良さそうな感じがしたので買ったもの。
そもそも大きな期待はしていないので、
効いても効かなくても、まぁそんなもんじゃね?と思ってしまえる(マテ

問題は前のセット。
ディクセルのプレーンは、ほぼ純正同等ということで特筆することはないけど、
パッドはダストの少なさをウリにしている。
某所では効きが甘いと評判だが、
図らずもここ最近、事故回避で急制動をすることがあり、
その性能を再確認することになった。

事故を回避できているのだから、制動力としては十分なんじゃないかと思う。
・・・というか、
ホイールにほとんどブレーキダストが付かないのに、
これだけ効いてくれたら御の字どころか上出来なのでは?

もし、次回の買い替えが発生したとしても、
洗車が楽になるMタイプを買ってしまいそう・・・。
Posted at 2022/08/30 00:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2022年08月28日 イイね!

ナビ買った

ナビ買った電源の動作が不安定になった1200VDに代わって、
750Dを投入しました。

現行モデルで同等ランクなら1500VDですが、
VICSにはあまりお世話になっていないことと、
地方なら地図更新がなくてもなんとかなりそうなのを理由に、
支出を抑えました。

ほとんど外観は変わらず、付属品も全く同じ。
今回はVICS機能がないのでアンテナの接続端子がありませんが、
それ以外は既存の付属品でそのままいけます。
本体を差し替えるだけで更新ができるので楽なことこの上ないです。

逆に言えば他のメーカーに乗り換えしづらいということですが、
ポータブルナビの中では処理速度と地図精度がトップクラスなので、
乗り換える必要もないというね。

お値段はそれなりですが、得られるメリットもけっこうあるので、
ずっとゴリラ使ってますねぇ。
Posted at 2022/08/28 19:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ いや、イキってクラッチ繋いだ結果、たまにミスってエンストこくので(´・ω・`)」
何シテル?   08/27 18:48
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation