• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2023年02月10日 イイね!

<遠出>みかんの国遠征1日目

当初の予定通り、
9日の23時発のフェリーで海を渡り、
翌日24時半に三崎港上陸。
そこから一気に愛媛県を横断してマイントピア別子に到着。
ここまでの総移動距離、170kmあまり。
フェリー込みですけど、そこそこ移動しましたね。

で、朝8時までマイントピア別子の駐車場で車中泊して、
コンビニに移動して朝ごはんと朝のお勤めを済ませます。
その後、再びマイントピアに戻って買い物をして、
一路松山を目指します。

お目当ては、清まるのカツ。
学生時代に出会ってから、
松山に来ると食べに来たもんです。
「とんかつパフェ」でググると出て来る店ですw
なお、今回食べたのは「あんチーズカツ」です。
昔はもっときわどいのが多かったんですけど、
ちゃんとお店を構えてからは大人しくなりましたね。
カツの柔らかさとボリュームは相変わらずですが。

その後、学生時代の友人と晩飯を食って、
媛彦温泉で汗を流し、
ネカフェでブログを書いてます(←イマココ

ところで、
ネカフェの有線接続がwifiに速度で負けるのはなんなんでしょうね?
同じルーターから出ているなら、
有線接続の方が優秀というのが持論なんですけど、
もしかしてLANケーブルが腐ってるんですかね?
(持ち込んだSurfaceで検証済)
Posted at 2023/02/10 22:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2023年02月09日 イイね!

<遠出>今日からみかんの国遠征

平日だから朝でもよかったけど、
いつものように深夜に出発することに。
人込みは避けたいので、仕方ないね。
寒さはあるけど、車を運転していればヒーターが使えるので無問題。

とりあえずの目的地は松山市。
きっと早朝に着くはずなので、
そこからさらに東に行ってマイントピア別子に行きたい。
どうしてか、あの場所が好きなんですよね。

そこから松山に戻って・・・と、
グーグル先生で道を確認してみると、
片道2時間ですな。
昼前にマイントピア別子に着いちゃうから、
かなり時間余っちゃいますね。
道中ぶらぶらしながら行こうかな。
Posted at 2023/02/09 21:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2022年10月25日 イイね!

<遠出>夏に続いての福岡出兵

先週、突然降って湧いた出張案件で、
私は今福岡県にいます。

いや、出張なんだからもう少し余裕持ってスケジュール組んでくれ。(´・ω・`)

っていうか、
準備に1週間もないってどういうことさ?
しかも、資料渡されたの先週の木曜だぞ。
そりゃあ準備も最低限になるわいな。

いくつも案件抱えてるから、
見えてない案件が出て来るのは致し方ないのかもしれないけどね。

さて、お土産は何を買って帰ろうかな?(マテ
Posted at 2022/10/25 06:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2022年07月21日 イイね!

中津遠征

大学の後輩で友達の人から連絡があり、

「中津でコロナマのお土産が増えるので買って送れ」(意訳)

と指示があったので、
中津に行ってきました。

というか、
たかだかゲームのために友達パシらせるこいつ怖い。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
よくよく考えたら、
片道2.5時間ぐらいかけて行ってきてるんだが、
そこのガソリン代とかどう考えてるの?(((( ;゚д゚)))アワワワワ
いや自己中極まってるやろ?((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

と、いう話はさておき、
中津への往復はオール下道。
今週は夏休みなので、セル子さんの調子を整える意味でも、
いい距離だったんじゃないですかね。
Posted at 2022/07/21 21:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | クルマ
2022年05月14日 イイね!

<遠出>みかんの国出兵

13日の金曜日。
昼には豊後水道の上にいた・・・!

今週の前半に出兵した時の仕事に不備があり、
再びその仕事場に行くことになったのです。
決まったのは金曜日の朝、
その日に行って帰ってくるとかいう強行スケジュール。

また、現地での仕事がすんなりいかなかったこともあり、
大分に帰ってきたのは午後8時半。

そこから、同行した後輩と一緒にメシを食べに行ったのですが・・・
まー、背徳の味とでもいいましょうかね。
午後9時という時間にですよ、
がっつり豚骨ラーメンを食べるとかいう、
これまで晩御飯の主食を野菜にしてきた生活と比べると、
もはや天地がひっくり返るような内容です。

しかし、うまかったw
これは機会があったらまた食べに行きたい味でしたね。

なお、晩飯を食べて帰ったということで、
家に着いたのは11時。
この晩飯も含めて、昨日は大波乱でした。
Posted at 2022/05/14 21:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation