2024年06月22日
今週の燃費は、23.4km/lでした。
ただ、満タン法で計測すると24.0km/Lだったんですよね。
どうも機械計測は精度が甘いようで・・・(cv小山茉美
ちなみに、今回もとりあえずレギュラーにしておきました。
今回は残りが4目盛りもあったんですよ。
来週は給油前にだいぶ燃料を消費する予定ですし、
できるだけレギュラーの残量を減らして、
1回目からハイオクでの計測にしたいですからね。
なお、タイヤの空気圧は今回チェックでも280kPaをキープ。
これでセル子さんより下り坂でキープできる速度が低いので、
タイヤ幅が広がっていることが影響してるかもしれないですね。
Posted at 2024/06/22 22:07:18 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2024年06月15日
今週は23.8km/lでした。
空気圧を上げた割に前回とあまり変わらないっすね。
まぁ、エアコン使ったりしてるので、
それでもこの燃費なのはむしろ好成績なのか。
それにしても、
2代目アル子さんはターボ車の割にめちゃめちゃ燃費いいですな。
まぁ、あまりタービン回さないようにしてますけど、それにしても良い。
車重がセル子さんと同じだから、
エンジン性能が上がったらその分運動性能上がりますよね。
同じだけアクセル踏み込んでも、よりパワーを引き出せます。
そうすると、前と同じぐらいの出足でよければ、
アクセルの踏み具合を緩めることができます。
このあたりが燃費に影響してそうですね。
なお、アル子さんは今のところレギュラーを入れてます。
もう少し今の状態で燃費を追求してみて、
遊び倒したらハイオクにも手を出してみようかと。
Posted at 2024/06/15 21:38:03 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2024年06月08日
今日、アル子さんで初めて燃費測定可能な給油にいってきました。
その結果、24.5km/lでした。
アル子さんには期間平均燃費を計測する機能があるので、
今回からはその数値を報告します。
これ、タービン回すこともそこそこあったし、
たまにエアコンも使ってこの燃費なんですよね。
しかも、空気圧が260kPaだったんですよ。
今日の給油時に空気圧も調整して、
セル子さんがブルーアースをはいていたときに調子が良かった280kPaにしてます。
そういえば、まだレギュラー使ってるんですよね。
セル子さんはハイオクで同レベルだったので、
アル子さんにハイオク入れたらどうなるんだろう・・・
Posted at 2024/06/08 23:17:14 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2024年04月29日
今週も土曜日に給油してたんですが、
他にいろいろ書くことがあったんでこのタイミングというねw
で、先週は、
508.9km走って20.4L給油したので、
24.9km/Lとなりました。
普通に出勤した週としてはいい結果ですね。
さらに、
給油時に空気圧も調整して、
前部280kPaにしてみました。
そしたら、案の定というべきか、
乗り味が固くなって段差を超えるときにゴツッと来るようになりました。
まぁ、前に比べたら、程度ですが。
これで1週間乗ってみて、燃費が良くなったらいいですね。
Posted at 2024/04/29 18:18:09 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2024年04月20日
今回はみかんの国遠征があったので、
通常の日曜~水曜までとみかんの国遠征往路分での給油と、
みかんの国遠征復路分と土曜の給油の2回分です。
1回目は、514.3km走って20.3L給油で、25.3km/L。
深夜の長距離移動があったので燃費がのびてますね。
2回目は、348.5km走って13.2L給油だったので、
なんと26.4km/Lとなりました。
みかんの国遠征の復路はフェリーの時間の都合上、
珍しく高速を使って移動したため、
それで燃費が向上したものと思われます。
なんにせよ、セル子さん燃費すげぇw
Posted at 2024/04/21 00:08:22 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ