2023年03月10日
昨日、仕事で行った観光地での出来事です。
電アシ折り畳みチャリを駆使して仕事をこなしていたのですが、
さすがは盆地の町湯布院。
中心の観光地を外れると、とたんに坂道が牙をむいてきます。
折り畳みチャリについたモーターなんぞ、軽く跳ね返されます。
そんなこんなでフラフラになりながらも、
なんとかこの日の分を終わらせて、
駐車していた車に戻っていた時、
見れば若いカップルがツーショットで自撮りしてるじゃないですか。
こちとら仕事でフラフラになっとるのに・・・
周囲の目もはばからずにイチャつきおって・・・
『リア充爆発しろ』
ふと、そんな言葉が脳裏に浮かびましたとさ。
Posted at 2023/03/10 00:01:17 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2023年03月08日
先日、夜中に急な腹痛で目が覚めると、
それから合計で1時間ぐらいトイレに籠城してました。orz
結局何が悪かったのかはわからずじまい。
なんにせよ、睡眠を中断された上に時間を削られたら、
かなりのダメージになってしまいますね。
その日の起床はけっこうつらかったです。
Posted at 2023/03/08 06:03:00 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2023年03月05日
この前、献血行ってきました。
学生時代に、キャンパスに来た献血バスで献血して以来、
たまーに献血してました。
一昨年ぐらいに、たまたま買い物にいったスーパーに献血バスが来ており、
飛び入りで献血してから定期的に献血するようになりました。
特に理由はないんです。
たまに血液を抜いたら、
体が血を作らないといけないと思って、
頑張ってくれるようになるんじゃないかなー、という、
プチ断食に似た感覚ですね。
設備の整った献血ルームだと、
問診からでも40分ぐらいで終わっちゃうのであっという間です。
献血をすると血液検査の結果をもらうことができます。
今やネットで過去3回分の記録と比較することができるので便利ですね。
それによると、過去3回とも赤血球がらみの数値が基準値の1割増し。
血の気が多いってことなのか・・・
Posted at 2023/03/05 21:16:51 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2023年03月03日
毎日が楽しくないという人は、
満たされすぎてちょっとやそっとでは満足できない状態か、
足りない状態を知らないのでどれだけ満たされているか分からないのだそうで。
そんなことを、とあるようつべで有名な坊さんが言ってたっす。
で、そこから脱却するには、
今がどれだけ満たされているかを認識するのが大事だと。
要するに、便利な状態にあるなら、ネットも何もない不便な状況に身を置けと。
そうすることで、普段がどれだけ満たされているかを自覚でき、
毎日が楽しくなっていくらしいです。
でも、NAで54馬力のFF軽自動車という満たされない状況ながら、
よりハイパワーとか、
よりラグジュアリーとか、
車的に満たされることを求めるでもなく、
毎日楽しんで運転している人だっていますからね。
そんなもん受け取り方ひとつでどうにでもなるってこってす。
Posted at 2023/03/03 00:04:00 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2023年01月07日
何が悪かったのか、
1時間ぐらい前から腹痛し。_(:3」∠)_
一度籠城したものの、
再度籠城する覚悟にて候へば、
あやしうこそものぐるおしけれ(さくらん
とりあえず、ラッパの薬飲んでおくか・・・_(:3」∠)_
Posted at 2023/01/07 21:24:58 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記