2021年02月12日
昨日は家の中がスペシャル寒かった。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
外は太陽の光が当たるところが多少暖かかったけど、
家を温めるほどの強さじゃない。
結果として、熱源が存在しない家の中は、
断熱効果の高い窓や壁に阻まれて太陽の恩恵を受けられず、
末端の感覚がマヒするほどの寒さとなった。
そんな体で風呂に入ったら・・・
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
悶絶するほどの痛さ。
いや、シャワーでお湯をかぶった時点で、
手足がそんな状態だってのはわかってたよ?
でもさ、一刻も早く温まりたいじゃない。
そんなわけで、
体が温まるまでの間、
湯船の中で悶絶していましたとさ。
オシマイ(´・ω・`)
Posted at 2021/02/12 06:16:50 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2020年12月05日
先月、歯の治療したところに詰めてたものが取れたので、
それを治療してもらいに行ったところ、
次から次に進行した虫歯がみつかってエラい目に・・・_(:3」∠)_
今日も左下の親知らずとその1つ前の歯が、
ほぼ外枠ぐらいしか残らないほど削られたっす。_(:3」∠)_
無論、1回で治療は終わらず、
仮の詰め物をして来週に持ち越し。
この仮の詰め物はとてもモロいので、
来週木曜日に休みを取って行くことにしました。_(:3」∠)_
Posted at 2020/12/05 23:59:40 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2020年11月16日
この前、あまりまくってた有休をとって、
欠けた奥歯の治療に行きました。
ただ、自分は歯の上側が欠けただけと思っていたものが、
実は下から虫歯になっていたという恐ろしい話になっておりました。
かろうじて神経までは達していなかったというレベルです(汗
治療は、神経までいかないところまで削って虫歯を落とし、
薬を塗って虫歯の進行を止め、
半分近くなくなった歯を作るというもの。
なかなかのボリュームで、1時間ぐらいかかりました。
でも、そのおかげで今は虫歯だった側でも余裕で噛めますし、
神経ぎりぎりまで削っているので痛みが出るかもと脅されていましたが、
幸い今のところ痛みはありません。
大したもんです。
Posted at 2020/11/16 00:02:51 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2020年10月28日
すっかり忘れちゃったのZE☆
移動中とか、テレビ見てる時とか、
ふっとネタを思いつくことがあります。
でも、ブログを書くころには忘れているというね。
だめだこりゃ (((´・ω・`)カックン…
Posted at 2020/10/28 06:35:31 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2020年10月23日
右奥の歯が痛いっす。
少し前にメシ食ってると、
ガリッという不吉な音がしたんです。
どうやら、その時に歯が一部欠けたようで、
それを気にせずに右側で噛んでいたら、
徐々に痛みが出てきやがりました。
今度、歯医者行くか・・・orz
Posted at 2020/10/23 00:06:16 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記